No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お母さんが受け取れるのは 今まで通りの自分の老齢年金・・これは夫死亡後も同じ金額です。
こちらはあらためての通知はありません。そして、今回手続きの遺族厚生年金です。
なので話はあっています。
年金は種類ごとに証書があります。
①お母さんの老齢年金・・コード1150・・今まで通りなのであらためての発行なし(お母さんに自分の厚生年金受給があった場合はこちらで受取になります)
②今回の遺族厚生年金・・コード1450・・今回の手続きのため証書が新たに発行される(お母さんに自分の厚生年金受給があった場合は遺族年金から差し引きされます)
お母さんが今後もらうのは①と②の2種類です。振込も別々です。
選ぶはありません。
念の為に説明します
回答の中には古い古い知識で誤った説明しているものがいつもあります。
注意してください。
65才以上の妻にとって遺族厚生年金は選択ではありません。
自動的に一番高くなるものを遺族厚生年金と設定されます。
選択するようなやり方は今はなくて、h19年4月からこのようなやりかたになっています。
古すぎる回答はまちがっていますので注意してください。
No.2
- 回答日時:
当方の経験では・・・。
遺された妻が受け取ることが出来るのは以下のいずれかです。
1.自身の老齢基礎年金(=国民年金)+自身の老齢厚生年金
2.自身の老齢基礎年金(=国民年金)+夫の老齢厚生年金の報酬比例部分の4分の3の額
3.自身の老齢基礎年金(=国民年金)+自身の老齢厚生年金の1/2+夫の老齢厚生年金(報酬比例部分)の1/2
お母様はどの支給を受ける手続きをされたのでしょう?
で。
> 厚生年金保険年金証書たるものが送られてきました。
書かれているとおりこれは厚生年金の分ですね。
手続きでは上記の2.を選択し、お父様の遺族厚生年金の証書(氏名は受取人であるお母様の名前)が届いたということではないかと想像します。年金事務所に確認するのが確かです。
で、月額5万円強少ないという事ですが、老齢基礎年金の満額は今年の場合、月額で6万6,000円ちょっとだったかと思います。加入年数が少ないとこれより下がります。手続きの際にお母様の老齢基礎年金(=国民年金)分が幾らで、遺族厚生年金が幾らで、合計幾らになる・・・という説明がされたはずです。ご確認ください。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
いや、おそらく月7万円から引かれて5万だと思いますよ。
厚生年金は国保と二段階ですから。
うちの母で国保のみで月3万です。 これではだめなので、補助が出てもそれくらいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
52歳で年金受給開始年齢を60歳にすべきかどうか? 年金事務所の相談窓口に電話が1番?
厚生年金
-
年金の繰り下げができない?遺族年金や障害年金もらった場合 というのは本当ですか?
国民年金・基礎年金
-
元サラリーマンの父親が85才で他界しました 20万以上年金をもらってると聞いてましたが 今年8月から
国民年金・基礎年金
-
-
4
教えて下さい! 母が今年の12月で65歳になります。 国民年金をもらうには、市役所に行って、手続きす
国民年金・基礎年金
-
5
障害年金受給者は、社会保険料免除されますか?
国民年金・基礎年金
-
6
契約社員の厚生年金の社会保険の引かれ方
厚生年金
-
7
【年金受給額月5万円の年金受給者が生活保護申請を出したら棄却されたそうです】どうやって貯
国民年金・基礎年金
-
8
国民年金と厚生年金の支給額
厚生年金
-
9
国民年金の解約方法は?
国民年金・基礎年金
-
10
教えて下さい! 厚生年金と障害年金を頂いているのですが、8月15日はお盆休みですが、8月15日に振り
その他(年金)
-
11
社会保険料 標準報酬月額について
厚生年金
-
12
年金 40年間一度も保険料を払わず免除申請した人 本来の半分年金もらえると記事見ましたが 年金は年収
国民年金・基礎年金
-
13
年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
14
至急です 社会保険について。 会社で、健康保険は入れるけど、厚生年金はできないなんてことありますか?
厚生年金
-
15
年金受給額の質問です 繰下げ受給をすることで、あたかも年金が余計にもらえると言ってます。しかし本当に
国民年金・基礎年金
-
16
年金についてのお尋ねです。私は今年64歳になりますが、年金を受けれるようです。例えば給与が50万円で
国民年金・基礎年金
-
17
現在65歳で年金貰い初めました。パートで月額8万から9万もらっていますが、年金と合わせると年間200
その他(年金)
-
18
老齢基礎年金(国民年金)
国民年金・基礎年金
-
19
年金って何時頃振り込みされるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します!
その他(年金)
-
20
年金
その他(年金)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金受取最高額
-
6月2日に父が他界し 遺族年金等...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
年金と給与所得」
-
個人年金所得で公的年金は減額...
-
おはようございます。 お疲れ様...
-
1960年生まれの年金開始の年齢は?
-
国民年金いつまで払う
-
夫の死後、妻の年金は増えるの...
-
私は今年で61歳です。現在精神...
-
主人が急死、そして遺族厚生年...
-
年金が65歳以上になったのはい...
-
遺族年金者の確定申告について
-
次期と来期の違い
-
葬儀場への問い合わせ
-
遺族年金:夫が65歳以上で死亡...
-
夫婦で年金受給者ですが、夫が...
-
52歳で年金受給開始年齢を60歳...
-
「ご冥福をお祈りいたします。...
-
サラリーマンの妻、年金がもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
年金受取最高額
-
個人年金所得で公的年金は減額...
-
60歳未満で、老齢年金を受け...
-
基金代行部分とは
-
裁定請求書と年金請求書のちがい
-
特別支給の老齢厚生年金と傷病...
-
厚生年金と老齢厚生と教職員年金…
-
65歳到達時の老齢基礎年金の...
-
年金と給与所得」
-
老齢満了の定義について教えて...
-
厚生年金の60歳から受け取れる...
-
老齢年金と傷病手当金について
-
【40歳からの老齢厚生年金】が...
-
お疲れ様です。すみませんが、 ...
-
6月2日に父が他界し 遺族年金等...
-
振替加算について
-
厚生年金の最低額はいくらくら...
-
厚生年金「経過的加算(差額加...
-
第3号保険者の専業主婦です。
おすすめ情報