

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高二で60台後半〜70くらいまで偏差値を上げておくと楽になります。
他人との競争の中で抜きん出るという意味で。
模試の種類にもよりますが。
それより過去問です。過去問に当たってみて、取れるかなと感じるかどうかです。
偏差値が良くても、ご存知のように京大は独特の問題(英作文など)がありますので、それを出来るだけ落とさずに取れるかです。
まだ時間は十分にあります。あなたは既にリードしている方なので、まだまだ地道な努力を積み上げてください。
No.3
- 回答日時:
C判定は合格可能性何%以上何%以下だという意味だと全統模試の書類に書いてあるでしょう。
過去のデータを豊富に蓄積してきたプロの業者がそう判定したってことですので、それよりも正確な助言を期待するのは無理筋です。この手の話は色んな人が色んなことを言いますが、占いの御託宣以上のものではありません。きついかと言えばきついでしょうね。受かる可能性は十分あるけど落ちる可能性もまた十分ある。だいぶん昔ですが私はC判定の本命校には落ちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 全統記述模試死亡 高3で最後の全統記述模試だったのに、自己採点の結果がもう本当に終わってました。名古 2 2022/10/16 16:53
- 大学受験 大学受験について質問です 偏差値52の高校に通う高校1年生です 現在、地元の国立大学の工学部(偏差値 6 2023/12/28 18:48
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 高校受験 神奈川県全県模試って信用できますか? 高校受験 今この前受けた全県模試の結果を見たのですが何故か第1 1 2022/12/13 20:03
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 高校受験 高校受験 4 2024/05/12 11:40
- 大学受験 高校受験についてです。 たまに知恵袋やYoutubeで、「試験前最後の模試で志望校E判定でも受かった 3 2022/08/18 06:37
- 大学受験 模試で一喜一憂するの辞めたい。 高三です。 学習院大学志望なのですが、模試の成績が悪いです。 先日受 2 2023/05/04 21:38
- 高校受験 高校受験間近の中3です。 第一志望は倍率1.45、偏差値60台の公立高校です。 滑り止めで受かった私 1 2023/03/05 02:45
- 高校受験 偏差値54の高校ですが。。 5 2023/02/26 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
河合塾の全統模試で、偏差値65超えていたのに京大がE判定でした。サイトには京大の偏差値は65とあった
大学受験
-
高2からの京大合格計画
大学受験
-
うちの高校の学年トップの奴の全統記述模試のおおよそ点数です。偏差値はうろ覚えですが70後半だったと思
大学受験
-
-
4
京大志望の高2です。共テ何点取れれば良いですか
大学受験
-
5
駿台全国模試と全統模試のレベルの違い
高校
-
6
高2で結構難易度高めの国公立志望なんですが 進研が67でD判定、駿台が61でC判定、全統記述が55で
大学受験
-
7
京大工学部か名古屋大学工学部かで迷っている高1です。全統模試の偏差値65、京大E判定、名大C判定でし
大学受験
-
8
河合塾の全統模試で、名古屋大学志望者の偏差値の平均が55、京大が61、東大が63でした。あれ?私65
大学受験
-
9
どうしても東工大に行きたいです。 河合塾の全統記述模試の偏差値は42しかありませんが、どうにかして合
大学受験
-
10
進研模試では偏差値70取れて当たり前なんですかね?
大学受験
-
11
高1(4月から高2)生です。 1月に受けた進研模試の偏差値が国数英で67.6でしたが2月に受けた河合
高校
-
12
東工大と京大で迷ってる高二です。 個人的な話なのですが、 ○東工大のメリット ・自分の得意教科で勝負
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都大学電気電子学科と東京科...
-
京大志望の高校二年生です。全...
-
京都大学文系数学を解く当たっ...
-
社会に出て、お金と肩書きって...
-
身長175㎝未満の低身長男性に質...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
予備校にロッカーは必要ですか?
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
人が嫌がることを繰り返す心理...
-
進研模試の数学って70点とった...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
早稲田大学国際教養学部は、専...
-
横国理工と早稲田理工を受け、...
-
代々木のセンター模試を受けた...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
3つ質問があります
-
大学を中退して医学部を目指す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都大学電気電子学科と東京科...
-
京大志望の高校二年生です。全...
-
身長175㎝未満の低身長男性に質...
-
東工大と京大で迷ってる高二で...
-
京大理学部の物理学専攻につい...
-
東工大と医科歯科大が合併して...
-
早稲田理工と横国理工で比べて...
-
質問です。大学受験 早稲田理工...
-
九大と慶應受かったらどっちに...
-
筑波大学を合格する人たちはど...
-
学歴は関係ないはずなのに東京...
-
なぜ政府は早稲田よりも格下か...
-
浪人中に車の免許とった方いま...
-
横国理工と早稲田理工を受け、...
-
文系だけど精神科医になりたい!
-
早稲田政経と中央法とはどちら...
-
早稲田の政経を蹴って行く文系...
-
人が嫌がることを繰り返す心理...
-
慶應経済か早稲田の政経か
-
浪人をしたいのですが親が許し...
おすすめ情報
工学部です