dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京大工学部か名古屋大学工学部かで迷っている高1です。全統模試の偏差値65、京大E判定、名大C判定でした。本当なら京大に行きたいんですが、難易度は高いです。(かといって油断してたら名大も落ちますが)まずは京大に向けて勉強し、どちらを受けるかは二次直前に決めてもよろしいでしょうか?しかし、英語、化学は京大が圧倒的に難しく、名大に変えたとなるとオーバーワークになってしまうと思うんです。さらに国語もあるし。

質問者からの補足コメント

  • それか最初に名大目指しておいて、余裕で受かりそうになってから京大に変えた方がいいですか?

      補足日時:2021/04/27 05:40

A 回答 (2件)

悩むのなら名古屋です。

近大にも建築はあります。入り安い方が楽です。
何処に就職してどんな仕事をしたいかです。京大をでた知り合いは大手メーカーで車のライトのデザイン→流れ作業のプログラム→飛行機の仕事をしていました。
    • good
    • 0

自分で考えよう。

悩むことで成長する。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています