No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>出来ればで大丈夫ですが系統車種はカブでお願いします
ご自身で答えを見つけましたね
あとはリトルカブ(タイヤが14インチで車高低め)かノーマル(丸目でセル無し)かカスタム(角目でセル付き)の現物見てご自身の感性に引っかかった車種になされば良いかと思います
No.5
- 回答日時:
リトルカブ買っておいて損は無いと思う。
近いうちに今の原付(50cc)はおそらく製造されなくなります。
生産打ち切りの後にこの辺の車種は値段が上がる可能性があるし、そもそもカブ系は中古でも(ほかのスクーターに比べて)値段が付くので。
No.3
- 回答日時:
カッコイイは人により異なるので何とも・・・
レーサーレプリカをカッコイイと思う方も居れば、アメリカンの方が・・・、いやいやネイキッドでしょ、え~カブでしょ?って方もおられます
車種系統は自分でお決めになってそれから相談なさった方が良いかと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 質問です 今中学2年で高校生になったら原付バイクの免許をとり原付に乗りたいと思っています。そこでなの 6 2023/03/12 18:11
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 子供・未成年 中卒ニート 9 2024/05/08 00:59
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- デパート・百貨店 ドンキホーテでどうしてもオ◯ホールを買いたいのですが年確されそうで不安です。自分は高校生です。18歳 6 2024/01/21 16:46
- バイクローン・バイク保険 高校生(18歳未満)でも加入できるバイク任意保険を教えてください(原付) 3 2023/12/26 13:16
- 運転免許・教習所 原付免許を取得してから中免取得するのはアリですか? 12 2024/03/23 16:16
- 物理学 特殊相対性理論について。 3 2023/06/09 21:00
- その他(車) 高校生で車が欲しいです。 現在高校2年生です。大学に入学するタイミングくらいから車を買いたいです。 29 2023/08/31 17:43
- ショッピングモール・アウトレット 高校1年生女子です。服について聞きたいことがあります。 私の年齢くらいの人はどこで服を買ってますか? 2 2022/11/18 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近くのバイク屋でスーパーカブ50の前後タイヤ交換を依頼したいのですが、予め電話で予約した方が良いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
新規格125cc
その他(バイク)
-
バイクのカタナ
その他(バイク)
-
-
4
GSX‐R750 2000年
輸入バイク
-
5
スーパーカブの峠道
国産バイク
-
6
スーパーカブ50ccか110どっち買うか迷ってます
国産バイク
-
7
大型バイクのエンジンOH
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
アライのヘルメットです
その他(バイク)
-
9
タイムマシンを作ろうと思いますが、ノーベル賞取れるでしょうか
国産車
-
10
GPz900R A14型(2001年式)に乗っています。 現在走行距離が8万キロを超えています。 エ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
11
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
12
ADV160現状
国産バイク
-
13
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
14
バイクの納車について 先週ホンダドリームでダックス125を納車はしましたが担当者(営業と書いてあった
国産バイク
-
15
バイク乗りの方達に聞きたいんですが、冬の寒さ対策どーしてますか??教えてください!
その他(バイク)
-
16
35年ローンって人生の殆どが借金ですよね。25で始まり60まで。途中結婚し子育て20年、
バイクローン・バイク保険
-
17
【バイクの交通事故】バイクに乗っているのは暴走族ではなく一般市民です。 バイ
バイクローン・バイク保険
-
18
タイヤを安く
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
バイクを売りたいと思っています。業者は多分安く買い取ろうとすると思うのですが、どうすれば高く売れます
中古バイク
-
20
バイクのワイパー
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付で120kmの距離を走るとした...
-
原付に関しまして。今日、タイ...
-
理解できなくて
-
原付に関しまして。古いビーノ...
-
公道走行可のキックボードなど...
-
原付を運転してます。20代女で...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
自動車専用道路、原付二種通行...
-
左折での路側帯について
-
交通信号機の黄色の時間は短すぎ?
-
原付の購入を検討しているので...
-
右折巻き込みはどちらが悪いの...
-
3年間の運転記録証明書について
-
原付に関しまして。物にもより...
-
逆振りしないと内輪差が心配 逆...
-
バイク。原付に関しまして。最...
-
原付バイクの中古を買うのはや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付で120kmの距離を走るとした...
-
原付に関しまして。古いビーノ...
-
原付に関しまして。今、50ccの...
-
原付ナンバーを付けているのに...
-
車はよく運転するけど原付は人...
-
軽自動車には白ナンバーがあり...
-
公道走行可のキックボードなど...
-
原付のスピード違反
-
原付を運転してます。20代女で...
-
昔、原付をゼロハンと呼んでま...
-
電動バイクが静か過ぎる
-
高校生でも買える安くてかっこ...
-
原付に関しまして。今日、タイ...
-
レンタルの原付50CCでUberEats...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
右左折レーンの見極め方 渋滞し...
-
右折や左折のときなぜバック(...
-
T字路での二段階右折はどうす...
-
交差点で対向直進車より先に右...
-
原付の運転の仕方で質問です。 ...
おすすめ情報
出来ればで大丈夫ですが系統車種はカブでお願いします
車種系統