電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パワハラかどうかわからないため、知恵をおかしください。

上司と面談の際に、今後この仕事をおりたいとお伝えしました。わたしの要望(土日休みの希望などを事前に伝えていました)に叶わず、また家庭の事情がかわったためです。その際に上司から
「あなたがこの仕事を降りたらわたしは何人の人に謝らなければならないのかわかりますか?」
と言われ、また休みなどに関しても他の制度を活用して休めるから、と説得されました。

結局わたしは仕事を辞めなかったのですが、他の制度を活用しても土日の休みはもらえないし、上司からの「わたしは何人の人に謝らなければならないのか」という発言がずっとひっかかっています。
この発言の証拠などは一対一の面談だったためありません。
これはパワハラになるでしょうか…?
よろしくお願いします

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (15件中1~10件)

パワハラではない。

謂れの無い自己都合の語りをされてしまっただけ。

でも、これで精神を病んでしまい相関関係が認められれば、その上司は、自分の発言により発生した問題に関して「何人もの人に謝る」羽目にはなります。
    • good
    • 0

自分のためになんでがんばれないの?と言われてもがんばれないですよね、よくて会社のためですし、そんなカリスマは今の時代いないですから。



でもそういう人は少なからずいますよ。

そんな環境で頑張って働いたりしたら、体壊すだけなので、いまやるべきと思う時もくると思うので、はいはいと適当に仕事をして、頑張るべき時のために筋トレや勉強を頑張れば良いと思います。
    • good
    • 0

労働条件の明示)


第十五条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。
② 前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。
③ 前項の場合、就業のために住居を変更した労働者が、契約解除の日から十四日以内に帰郷する場合においては、使用者は、必要な旅費を負担しなければならない。
    • good
    • 0

強制労働の禁止)


第五条 使用者は、暴行、脅迫、監禁その他精神又は身体の自由を不当に拘束する手段によつて、労働者の意思に反して労働を強制してはならない。
__________________________________
労働基準監督署へいきましょう
    • good
    • 0

パワハラではないです。



>「あなたがこの仕事を降りたらわたしは何人の人に謝らなければならないのかわかりますか?」

あなたの立場によります。

・ある程度の管理職なら、そういう込み入った事情も考慮する必要があります。

・平社員なら、知らんがな、、お前の管理能力の問題やろ、、、ってなります。
    • good
    • 0

パワハラというのは立場を利用して相手の人格そのものを否定することを言います。


「わたしは何人の人に謝らなければならないのか」というのは別にあなたの人格を否定してるわけでもないし、あなたの知ったこっちゃないことなので、鼻でもほじりながら「さあ?」とでも言えば済んだことです。

あと降りたいって辞めたいってこと?
辞めたいだけなら上司の許可なんて必要ないんだから、退職届だけ渡して退職日がきたら行かなきゃ良いだけです。
    • good
    • 0

どこがパワハラ??

    • good
    • 3

その一言だけではパワハラではない。



パワハラとは、1 優位な立場を利用し、2 業務の範囲を超えて嫌がらせや叱責を行い、3 就業環境を害すること を言います。

どれにも該当してない。
ちょっと嫌な言い方をされた程度の話。
そう言われたとて「知らんがな」と思っとけば済む話であり、
あなたの職場での立場が危うくなったり、給料が下がったりしたわけではない。

降りるって何だろ。
退職の意向を伝えたら説得されたという話ですよね。
「入職時の条件と実際が異なるので、辞めます」だけでいいんですよ。
何を言われようが、「そうですか。でも無理です」で終わりです。
    • good
    • 1

パワハラにはならないと思いますよ。

    • good
    • 0

個人的な意見ですが、その一言だけでパワハラと言うことは難しいと思います。

相手の立場になって考えてみれば、また違ったものが見えてくるのではないでしょうか。しかし、仕事の範囲を超えた言動や、業務に支障が出る言動がある場合は、パワハラと言えるかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!