
フリーランスで働いてます。報酬未払いで困っています。
どうするのが一番相手にダメージを与えられるか考えています。
相手方はこちらの一方的な契約破棄(パワハラに耐えられなかったので契約を打ち切りました。)の為、報酬の全額を支払う義務はないとの事です。
残念ながら契約書はありません。
飛んだり急に辞めたりした場合は支払う報酬はないと伝えてある
との理由で払わないとの事ですが、伝えられておりません、初めて聞きました。
正直、パワハラの毎日で辛かったけど報酬だけもらえれば良かったのに嘘までついてこちらに100%非があるような理由で払わないなんて腹が立ちます。
弁護士をつけて慰謝料も請求してやろうかとも思い始めました。
しかし、自分でやるにせよ弁護士をつけるにせよお金も時間もかかります。
・弁護士を入れて相手から取れるだけ取る(利益度外視)
・高い勉強代だったと割り切ってなにもしない。が、周囲の人間に報酬未払いだった事やパワハラの事を言う。等
みなさんなら、どうされますか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
そうなる前に相談しないと案件で、相談しとくと嫌な結果には違いないだろうけど今よりはマイルドになってたんじゃないかと思います。
僕がその状況だったら時間がもったいないので、契約書の書き方について弁護士さんに聞きまくってさっさと次の仕事を探すと思います。
No.10
- 回答日時:
未払い分が、60万円以内なら少額訴訟の対象ですね。
少額訴訟なら、即日結審ですから、お金も時間もかかりません。
その金額を超えているのなら、通常の裁判です。
まあ、フリーランスの一番弱い部分ですよ。
契約書もなく口約束。
まあ、今後のこともあるので、裁判を経験してみるのも良いと思いますよ。
当然、赤字は覚悟の上ということで。
今回のことで学習しないと、同じ事があり得るということですからね。
No.9
- 回答日時:
私なら高い勉強代(25万)を捨てるくらいなら、同じ高いん勉強代を払って徹底的に争いますね。
仮に弁護士費用等で100万掛かったとして、パワハラ等の慰謝料で75万貰えれば同じ25万(勉強代)です。
それがマイナス50万になったとしても、自分の正当性が認められるなら価値はあると思います。
No.7
- 回答日時:
>高い勉強代だったと割り切ってなにもしない。
が、周囲の人間に報酬未払いだった事やパワハラの事を言う。会話を録画するなどの証拠を残していなければ、相手からすれば嘘、名誉毀損だと見なされ、逆に慰謝料を請求されたり、侮辱罪で刑事告発されかねません。
弁護士に相談したけど、泣き寝入りするしかないと言われたのか、慰謝料を請求しても期待できないと言われたのでしょう。
結局「物的証拠」がないと、簡単にごまかされます。
口約束を通すには、お互いにしっかりした信頼関係がないと行けません。
それに不安があるからこそ、契約書や同意書を作成して物的証拠を作るのです。
放送業界や広告業界だと未だに口約束という所もありますが、あの業界は裏で違法スレスレのこともやるような所なので、証拠を残すと自分の首を絞めかねないからなのでしょう。
つまり、口約束で済ませる時点で、詐欺同然のことをやっていると思わないとダメです。
回答ありがとうございます。
口約束がいかに危険かを痛感いたしました。一度、オーナー側に契約書の事を話しましたが機嫌が悪くなり突っぱねられました。このような事案があるからあえて作らなかったのですかね…。
No.6
- 回答日時:
カタカナだとちょっとわかりにくいですが相手にダメージ、日本語に訳せばつまり、損害や損失ですよね。
相手に損失を与えることを考えるような人は怖いです。地雷的な人材です。その会社も地雷だったのでしょうが客観的に見ればあなたも同じです。普通に考えて、相手に損害を与えるようなことをする人はその理由にかかわらず1円の得にもならない。さらに、あなた自身の評価も下げることにつながるのでは?とりあえず、トラブルになりそうな人なので私が経営者なら雇いたいとは思わないです。対応方法ですが私ならパワハラは嫌ですので頑張って独立すると思います。それか、そもそも、相手と自分は対等ですのでその場で話をすると思います。後で言っても面倒なだけかと。
また、雇ったり雇われたりということは通常は契約書があるのではないでしょうか?それがないというのがよく分からないです。どちらも非常におかしいとしか・・・少額訴訟制度なら1万円程度で裁判ができますし勝てる見込みがありそうならありではないでしょうか。慰謝料については詳しくは分かりませんが弁護士に相談すべきかと。ただ、私なら精神科や自殺などで大きな問題になっているならともかく、そうではなく単に腹が立つことを言われた程度なら気にしないかな。というか、言い返しますし、嫌なら会社辞めると思います。というかそういうのが嫌で独立しています。
お金が目的ならそんな人間に関わる時間が惜しいと思います。相手に損害を与えても貴方の通帳の残高はほぼ変わらず、無駄に時間だけが過ぎるだけかと。私ならこんな非生産的なアホらしい時間の使い方はしないです。あと、現実問題として嫌な人というか自分と合わない人はは世の中に大量にいるわけで、顧客含めて彼ら全員に慰謝料を請求するなど馬鹿げています。
回答ありがとうございます。
業務委託契約なので法律上は対等な立場でしたが、どうしても報酬を支払う側が強い立場になる傾向はあると思います。業務に支障が出る程に嫌がらせをされる日々でした。お客様の前で激しく叱責されたりとても言い返したり出来ず逃げるように辞めてしまいました。その上、嘘をついてまで報酬も支払わずに済む相手方を憎く思ってしまいます。仕返しすれば自分の評価も下がるとの事ですが本当にその通りですね。
客観的なご意見、非常に参考になりました。ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
新築一戸建て 1階にカビが異常...
-
部署の異動を2週間前に言われ、...
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
僕が原因で女友達に不快な思い...
-
息子を家から追い出す方法
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
裁判員制度の対象が、重大な刑...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
日本の最高裁頭大丈夫?
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
自分の代理弁護士に恋してしま...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
近所の会社が出す騒音で迷惑し...
-
委任状は直筆でないといけない...
-
第1回口頭弁論には代理人(弁護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
社内で盗撮されました。相手を...
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
デリヘル辞めたいのですが、辞...
-
取り置きを違う客に売られた場...
-
係争中につきコメント出来ませ...
-
地方公務員の既婚男性が独身と...
-
お願いです。ホントに助けてく...
-
パワハラに対する損害賠償請求...
-
壊されてしまったパソコンの賠...
-
何方か詳しい方がいたらご教授...
-
妊娠させられた彼に逃げられて...
-
部下からのパワハラで会社を辞...
-
聞こえるか聞こえないか小声で...
-
私の労災認定事故について、完...
-
準備書面訂正申立書について
-
娘が背中を押され額に7針縫う...
-
初めまして。 昨年9月に交通事...
-
物損事故 便乗請求 過剰請求へ...
-
専門過ぎて分かりません・・
おすすめ情報