電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国にとって天皇は皇帝と同じ意味です。そして、何故中国に皇帝が必要かと言うと、皇帝が居る事で中国は最強な国に成ると信じていたからです。

ですから、中国は皇帝と同格の天皇が居る日本には攻め込まなかったのです。つまり、天皇という名前に恐れをなして、日本には攻め込まなかったのですよね?

もし日本天皇が、日本国王という名前だったら、中国は日本国王を馬鹿にして、日本に攻め込んでいましたよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    まず、日本天皇が、天皇を名乗っている事は、中国の皇帝も良く知っていました。それで、中国の皇帝は何の抗議もしていないのですから、日本天皇は中国皇帝から認められていたと言って良いでしょう。

    日本天皇が天皇を名乗り始めの、則天武后の頃です。つまり、則天武后は日本天皇を認めていたのです。日本からは則天武后に使節が派遣されています。

    中国の皇帝はモンゴル軍に滅ぼされましたが、モンゴル軍は中国軍ではないので仕方ありません。モンゴル軍に日本が攻められたのも同じ事です。

    中国の皇帝が日本天皇を攻めなかったのは、皇帝が皇帝を攻める事に成るからです。中国の皇帝は皇帝を攻めてはいけないと、自国民を教育しているのに、その皇帝が日本天皇を攻めては、言ってる事と矛盾するからです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/24 11:36
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

先ず、立地的には日本は島国であった事が大きいです。

それは、例えば、中国で言えば、香港は簡単に制圧されたけど、台湾は島国だからハードルが高いという事でもわかると思います。
次に、皇帝の違いです。
日本の天皇と中国、朝鮮を含めた全世界の過去の国王とは全く異なる点があります。
それは天皇は、常に民の幸せを願って来られたという事です。それは、神たる天照大神から伝わる理念だからです。天皇家はその子孫ですからね。そもそも民を苦しめる神なんていませんからね。(笑)
だから、神たる天照大神の子孫であるからゆえ、その尊厳を守るために、そして名を汚さない様に過去の天皇は皆、民の幸せを願って来られたのです。つまり、天皇家は神道という宗教と一体になっているため、国民はより深く信頼しているのです。
だから、歴史上世界各国で起きた革命も日本では起きなかった。

それに対して、他国の国王や皇帝は、民から搾取して自分たちが裕福な暮らしをする、そしてそれを脅かす者は処刑する・・何か今でもそんな人いるでしょう?北朝鮮にも。(笑)
だから、それに耐えかねた国民が革命を起こして立ち上がり王政を倒したという歴史が繰り返しされて来ました。
日本の天皇制が2000年以上続いて来たのはそういう理由からです。天皇が民を思い、国民はそんな天皇を敬う、それが日本の結束の源だと、かつてGHQのマッカーサーも言っていました。だから、戦後戦犯として天皇を処刑しなかった。そんな事したら、日本人は怒りに震えて女子供たちまでが、銃を手にしてアメリカに襲いかかって来るという恐怖を感じたと言います。でも、少なくとも天皇を救えば、日本人は大人しく敗戦を受け入れてくれるだろうとね。

ただ、共産主義というものは、根本的には王政を倒して革命を起こそうという思想です。
だから、つまり日本で言うと、天皇制を廃止しようというのが日本の共産主義です。そのために国内で共産主義の活動家が天皇家のバッシングを盛んにやっています。

一方、共産主義の中国には今皇帝がいません。中国の軍隊を人民解放軍というのは、王政から人民を解放するための軍という位置付けでそう名付けられています。でも、皮肉な事に皇帝はいなくても共産党の独裁政権です。果たして民の幸せを願った政治をしていますかね。そしてそれが日本の天皇家の様に神の意志とオーバーラップして国民の信任を得られていますかね。
最近中国の富裕層がたくさん日本に移住して来ていますよね。きっと住みづらいんでしょうね。
それに、中国は一人っ子ばかりですよ。兵士も皆一人っ子ですよ。しかも男の子の一人っ子が多い。戦死したらその家の後継がいなくなりますよ。無用な戦争を起こして兵士をたくさん死なせたら、また革命が起きますよ。
反体制派の江沢民派が、アメリカと内応して革命を起こしたらどうなるでしょう。
つまりね、中国と日本の違いは、日本は天皇を中心に団結してこの2000年間国を守り続けて来たという事実です。石器時代から数えると日本には17万年という文化的歴史があるのです。縄文時代から数えても2万年近い歴史があります。つまり、それだけ国を存続させるための知恵の蓄積があるという事です。
たかが建国75年の国とはスケールが違うのですよ。プライドを持ちましょう!
    • good
    • 0

基礎レベルの歴史を曲げてまで、珍説を披露して楽しい?


そんな史実は皆無だし、中華思想にそんな要素はないぞ?

中国の史書では、天皇を含め当時の日本の統治者を「日本国王(又は倭王)」と記載していており。
中国側が天皇に対し、公に「皇」と言う文字を使用した事例は、恐らくないだろう。
どちらかと言えば、聖徳太子が遣隋使に持たせた親書に「皇子」だの「天皇」と記載して、隋の煬帝を激怒させたと言う逸話があるくらい。

一方の日本側も、中国から「王」と記載された金印を与えられたら、それをかなり好意的に受け止めているケースがほとんど。
すなわち、中国の歴代王朝から見た日本は、概ね冊封国の扱いであり、日本もそれを受け入れている。

言い換えれば、日本は中国から冊封国と見なされていたから、中国に攻められなかったわけ。
あるいは、冊封国の立場をほぼ受け入れていた日本は、直接的に中国に対して刃を向けたことはないから、中国は日本の反乱の制圧に乗り出すことも無かったと言える。

歴史修正は、最も恥ずべき行為の一つと思う。
歴史修正などせずとも、天皇の地位が損なわれることはないが、それをすれば、その地位が損なわれる可能性しかない。
    • good
    • 3

今の天皇は親中の小和田一家ですからね

    • good
    • 0

日本には近代まで派遣を取るうえでの地政学的なメリットがなかったからにすぎません。

    • good
    • 0

貴君は、天皇家に幻想を持っているようです。


南北朝時代というのは聞いたことがありますか?
日本に天皇が2人いた時代です。
混乱して、誰が日本全体を統治しているのか、不明だった時代です。
それに乗じて、天皇家の家来であるはずの武家が実質的な権力の頂点についた時代です。
中国は、アジアの大国として、漢の時代から長いこと冊封体制を選んでいました。
これは、中国自身が侵攻、支配するのではなくて、中国が世界の中心であるとの中華思想の元で、中国の皇帝に周辺国の支配者が支配権を認めてもらう代わりに、貢物をするという関係です。朝貢貿易と言われて、今のEUのような事実上の交易経済圏になっていました。
室町時代、時の中国政府の明朝は、日本の実質的支配者は武家の足利家だと見抜き、足利義満と冊封しました。
貴方が持っている天皇家の幻想は、明治以降に、一定の目的を持って作られたものなのです。
    • good
    • 1

中国王朝の興亡史を見ていくと、皇帝を頂く王朝が当たり前のように攻め滅ぼされている。


また伝統的中華思想では日本を対等な存在としてみていないので、天皇が中国の皇帝と同格だという主張には疑問符が付く。

その程度の反証で「天皇という名前に恐れをなして、日本には攻め込まなかった」という説は十分否定できるんじゃないかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まず、日本天皇が、天皇を名乗っている事は、中国の皇帝も良く知っていました。それで、中国の皇帝は何の抗議もしていないのですから、日本天皇は中国皇帝から認められていたと言って良いでしょう。

日本天皇が天皇を名乗り始めの、則天武后の頃です。つまり、則天武后は日本天皇を認めていたのです。日本からは則天武后に使節が派遣されています。

中国の皇帝はモンゴル軍に滅ぼされましたが、モンゴル軍は中国軍ではないので仕方ありません。モンゴル軍に日本が攻められたのも同じ事です。

中国の皇帝が日本天皇を攻めなかったのは、皇帝が皇帝を攻める事に成るからです。中国の皇帝は皇帝を攻めてはいけないと、自国民を教育しているのに、その皇帝が日本天皇を攻めては、言ってる事と矛盾するからです。

お礼日時:2024/07/24 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!