No.6ベストアンサー
- 回答日時:
天然の冷蔵庫「氷室(ひむろ)」があった話
https://heian.cocolog-nifty.com/genji/2009/08/po …
平安貴族が式典で手に持つ笏(しゃく)はカンペだった話
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/05/n …
位階はあるが官職がない者は散位(さんい)とよばれた話
(まひろの父の藤原為時もずっと散位だったので困窮していた)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%A3%E4%BD%8D …
こんなのでどうでしょうか。
ご回答ありがとうございます!今図書館に来て、平安時代について調べてるのですが、苦戦しております。じっくり読ませて頂きます。歴史に詳しくないため、非常に助かります。博学な方からのご回答、感謝申し上げます。
No.5
- 回答日時:
鎌倉時代を境に
日本人は変わったと言われています
それ以前の時代は
今の常識とは
まったく違っていたと言われています
専門家ではないので
とくに調べているわけではありませんが
平安時代の
恋愛事情ですね
当時の日本では
一夫多妻制というのが
あたりまえだったのですね
一人の男性に
何人も女性がいた
結婚というのはありましたが
結婚していても
必ず自宅に帰っていたわけではない
外に女性がいた
今の日本でしたら
愛人とか二号さんという呼び方になりますが
当時はそういう考えはなかった
外に女性がいても
当たり前だったのですね
結婚した奥さんが
権利として一番かというのと
それもなかった
結婚していない女性でも
同等であった
離婚する時も
書類などもなかった
くらいの高い女性と結婚して
本当に好きな女性は外にいて
その女性の家に通っていた
それも
当時は当たり前であった
モテる男の
一番良かった時代ですね
この辺が
今の常識で言うと
おかしいでしょうが
当時では
それが当たり前だったんですね
その意識の違いですね
源氏物語でもなんでも
当時の話を読んだりしても
この辺の事情を理解していないと
何が書かれているのかが
違ってきますね
しかし
あまりにも
現代とものの考え方が違うので
その辺をくわしく書いた本が
あまりないんですね
そんなことはないという学者もいます
日本の歴史シリーズなどで
平安時代あたりの
当時の結婚離婚事情などを調べてみると
このことについて
書かれている本があります
恋愛というと
いつの時代でも
同じであるような気がしますが
常識となると
時代によって変わってくるというのが
おもしろいですね
中学生にはむずかしいかな
先生なら
ちゃんと解説してくれるのかな
鎌倉時代を境になんですね。初めて知りました!自分では調べきれなかったです。自分なりにも調べてみます。ありがとうございます。感謝申し上げます。
No.4
- 回答日時:
・十二単は重さが20kg、それを一本のヒモでおさえている
・座り方は片膝を立て座るのが一般的
・農村集落では縄文時代以来の竪穴式住居が主流
・紙が高価、一帖(半紙20枚)で現在の価格では数万円
・平安時代の朱雀大路は幅が84mあったが荒廃していく
・貴族でも藤原保輔のように強盗になった人物もいる
・平安京は未完成だった
日本人の坐り方
https://www.chilchinbito-hiroba.jp/housing/archi …
民家の歴史 ―庶民の住居変化―
https://www.liq-takayasu.com/blog/28
平安京朱雀大路跡
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/is …
知られざる平安時代の「紙」事情
https://news.livedoor.com/article/detail/25760168/
武士の原像 都大路の暗殺者たち〈Amazon)
https://www.amazon.co.jp/%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E3%8 …
藤原保輔〈wiki〉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F …
完成しなかった平安京〈京都府教育委員会)
https://www.kyoto-be.ne.jp/rakuhoku-hs/mt/educat …
ご回答ありがとうございます!リンクまで貼って頂き本当にありがとうございます涙。ご回答者様を含め、みなさん、知識が豊富で尊敬致します!じっくり読ませて頂きます。心より感謝申し上げます。
No.3
- 回答日時:
貞観地震
平安時代前期に三陸沖で起きた大地震。
貞観11年5月26日(西暦869年7月9日)大地震が起こり、直後に巨大津波に襲われた。
多数の人が亡くなり、川が逆流し城も含めて多くの建物が押し流され、田畑も道も何も残らなかった。
貞観地震の後、6月に新羅の海賊が博多へ侵攻、7月には熊本で地震風水の災。当時の天皇は12月に伊勢神宮へ使者を送り国内の平安を願った。
一方、平安京では疫病や死者の怨霊などを払い鎮めるため御霊会などの儀式が行われた。
↑が現在に続く「祇園祭」の起源。 ←これ、すごいでしょ?
ご回答ありがとうございます!感動しました!本当によくご存知ですね。今まで、歴史にあまり興味を持てませんでしたが、このご回答を読んで、初めて歴史の面白さに触れました!知らないことってたくさんあるのだと痛感しました。歴史が好きになる転機を与えて頂いたような気分でしす。本当に本当にありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
高校の古文で枕草子を習っていた中で、車から木の枝に触れようとして届かなかったような段がありました。
博識の先生が言うには、当時の女官の間では弾指が流行っていたので清少納言も絶対にしたはずだとの事でした。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%BE%E6%8C%87
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
称徳天皇について
歴史学
-
室町時代までで、後の世の中に影響を与えた出来事、文化
歴史学
-
南北朝合体について
歴史学
-
-
4
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
5
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
6
江戸時代にヨーロッパに日本の浮世絵が伝わってジャポニスムが興ったように、同時代の隣国の朝鮮には日本の
歴史学
-
7
サトウサンペイ先生の漫画
歴史学
-
8
平安時代 スクープ
歴史学
-
9
摂関政治」と「院政」それぞれの特徴を整理した上で、摂関や院が天皇を廃するという行動に出なかった理由を
歴史学
-
10
ポツダム宣言を受諾したのは何月何日?
歴史学
-
11
世界の十大思想書というと、何でしょうか?
歴史学
-
12
源頼朝による鎌倉幕府の誕生の原因について
歴史学
-
13
1968年発売の古本(戦争資料)で当時定価1300円だったものが、現在2万円にまで高騰していたのです
歴史学
-
14
南北朝時代について
歴史学
-
15
日本はいつ戦争に負けたんだい?
歴史学
-
16
「むつ」なのか、それとも「りくおう」なのか?
歴史学
-
17
北朝を正当としなかった理由は?
歴史学
-
18
北方領土をソビエト連邦が占拠する際、アメリカもそれを了承したみたいな話を聞いた事があるのですが、それ
歴史学
-
19
なぜ義昭の追放が室町幕府の滅亡なのか
歴史学
-
20
【日本史・朝鮮岩】登山で静岡県静岡市に朝鮮岩という山がありますが、なぜ静岡なのに朝鮮
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平安時代の女房と女官について
-
『源氏物語』右近とは?
-
小倉百人一首、3歌人が後ろ向き...
-
少納言と式部
-
『羅生門』で、最初にこの男の...
-
「いとまばゆき人の・・・」の...
-
なぜ、この羅生門の文では下人...
-
<羅生門>下人の心情の流れが...
-
羅生門
-
古文について
-
紫の上は、なぜ子どもを産まな...
-
国語で羅生門のレポートを 書か...
-
フィガロの結婚、原作とモーツ...
-
羅生門 キリギリスが一匹止まっ...
-
12行目は、「いとま」を出され...
-
何故紫の上は正妻"格"なのですか?
-
羅生門の段落分けについて
-
源氏物語
-
芥川龍之介の「羅生門」につい...
-
羅生門の自分なりの続きを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報