【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

私は会社での大人数の飲み会が嫌いでしたが、先日会社の飲み会がありようやく理由が分かりました。
49歳男、サラリーマンです。

左耳が音の聞き取りが悪く、ガヤガヤしている中で左側で1メートル以上離れた人の声が聞き取れないことに気がつきました(右耳は普通ぐらいと思ってます)。
先日の飲み会でまわりがガヤガヤとしている状態で左側から1メートルぐらい離れたところ(席で対面斜め左)から何度か話しかけらたのですが内容がうまく聞き取れませんでした。一度は「ん?」って感じで聞き返すのですが2度目説明されてもよく聞き取れず、さすがに3度目聞き返すのは失礼というか場の雰囲気を壊しそうで聞き返せず、意味が分からないままうなずいて気まずい感じになってしまいました。

今まで大人数の飲み会で嫌な気持ちになったときは、だいたいその場で話している内容の聞き取りが出来ず話題についていけなかったことが多く、飲み会が嫌いな理由のメインはここにありそうな事が49歳にして初めて分かりました。少し難聴であることは気づいていました。
また、難聴は基本手術や補聴器でないと治せないことも調べて分かり手術や補聴器まで踏み切れないことからショックを受けました。

今後の会社の飲み会をすべて断るのも、仕事上でのコミュニケーションのプラス面が無くなることや今後の自分の人生でマイナス(人生を楽しめない)のような思いがあり気持ちがまだ割り切れないでいます。

大人数での会社の飲み会とどう付き合えば良いか悩んでおり、もし良いアドバイスなどありましたら是非お願いいたします。

A 回答 (6件)

補聴器を避ける理由がわかりません。


難聴を周知することはあなたを守ることです。
誤解を生ませないためです。
補聴器を利用してください。
楽しい飲み会になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。補聴器を検討していなかった理由は下にも記載したのですが、ガヤガヤした場所で少し離れた場所で左耳で聞かなければ、だいたい聞き取れるので補聴器まで踏み切れないというところです。
長い目で見ると難聴を周知してもらうことも大事かもしれませんね。

お礼日時:2024/08/05 22:59

そうですね、カミングアウトは最初何でも気負うものですが、カミングアウトしてみたら、なんだ、と肩の荷が降りたりします。


応援しています。
    • good
    • 0

まず耳鼻科です。


高齢のお爺さんの耳が遠くなったので耳鼻科に連れて行ったら耳垢が詰まってたという話があります。
    • good
    • 1

聴覚支援学校教員です。



難聴は、耳鼻咽喉科で診断された物でしょうか?
自己判断やネット情報ならば、キチンと診察を受けられた方が良いかと。
伝音性の場合、薬などの治療が有効なこともあります。またメニエール病などならば、薬で治療できます。また、ストレスなどから、一過性の難聴になることも。

ご参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。耳鼻科にはまだ行っていないので行ってみようと思います。

お礼日時:2024/08/05 23:00

>もし良いアドバイスなどありましたら是非お願いいたします。



 補聴器に踏み切れない理由て何ですか?

補聴器を付ければ 簡単に解決できる事では?
    • good
    • 1

難聴に今気づくことができて良かったのではないでしょうか。


私の知人には何人か片耳が全く聞こえない人います。受け入れるまで時間がかかるのは当然です。周りにも少しずつカミングアウトしていった方が理解も得られ、飲み会もまた楽しめてくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。カミングアウトが少しづつ必要なのかもしれません。それが飲み会を楽しむためには遠回りなようで近道なのかもと思いました。

お礼日時:2024/08/05 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報