A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
節税するために車を買う人は短期で車を買い替えることが一般的です。
私自身も車は3年程度で買い替えますが、3年程度ですと車検費を含むメンテナンスコストがほとんどかからず、リセールが高いので追加資金が少なく済み、減価償却費として、維持費は経費処理します。
あまりにも古いとメンテナンスコストが高く、経費の不用意な消耗に繋がります。
思い入れがある車を大事に乗られるオーナーさんもおられます。
ギャル好きもおれば熟女好きも居ますので、オーナーさんの趣味でと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/09 16:19
富裕層の方は、一生
車検せずカーライフを
終える、と聞いたことがあります。
様々な高級車種の
最新モデルに毎年乗り換える。
のなつぺさんも文面より
そのような方々の内の
ひとりとお察しします。
住む世界が違う方と
ほんのわずかに交われてうれしく思います。
ご回答ありがとうございます。
蚊にもご回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
節税にはなりません。
部品交換を要する故障なども多くなり、部品の入手も難しくなって来ますのでお金が掛かります。
それでも持っているのは「その車が好きだから」、「乗り続けないから」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
デリヘル経営しています。税金...
-
東京23区内の法人、法人市民税...
-
社員契約か業務委託契約か
-
節税について
-
水上バイク購入費の勘定科目を...
-
経営者の方に質問です。
-
ヤクルトレディをしています。...
-
ポケカの売却について(税金) ポ...
-
市県民税の件なんですが 今回初...
-
ゲーセンでとった景品を売った...
-
ラブホテルの代金って経費で落...
-
金インゴットは会社の経費で落...
-
社会人2年目から引かれ始める税...
-
デリヘル経営者の方に質問です...
-
アルバイトの所得証明書
-
個人事業主の風呂代の経費について
-
税率5割の世界のモチベーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本国内の高級車の販売台数...
-
固定資産税 住宅用地と非住宅...
-
10.5万っていくらですか?
-
修繕費と減価償却費
-
法人の申告書の「整理番号」に...
-
企業型確定拠出年金 マッチング...
-
税金対策のお店について
-
お店経営の税金計算の事でお聞...
-
学会や大学を法人化するメリット
-
デリヘル経営しています。税金...
-
法人税住民税の予定申告におけ...
-
サラリーマンの(ワンルームマ...
-
東京23区内の法人、法人市民税...
-
総合課税の節税はどうすればい...
-
つみたてNISAは20年間非課税で...
-
社員旅行
-
節税について、売上を先延ばし...
-
ふるさと納税は住民税に対して...
-
なんで比較サイトの多くは法人...
-
個人年金でオススメの会社を教...
おすすめ情報
相続税を減らす為に古いクルマを手放さずにガマンして乗り続けている方おられますか。