
No.3
- 回答日時:
検索すれば、知識のある人がしっかりとした見方・解説をしてくれているものが沢山見つかりますよ。
別の観点から言えば、浮世絵は今のマンガのようなもので、役者などの有名人のポートレートという面や、物語風の旅行記や名所案内みたいなものと思うと分かりやすいと思います。なので芸術ではなく新聞紙・広告に近い感じでしょうか。”高価”な磁器や陶器を包むのに使われたのも納得でしょう。
西洋では、ルネサンスから絵は写実性を求めてきたという面があります。ところが18世紀ころに写真が発明されると、新たな方向性を見つける必要にせまられます。そのような時に、アフリカの部族のお面や動物の絵や色使いがスゲーなんて評価され始めていました。そこにパリ万博やるからと送られた陶器の包み紙の浮世絵を見て、アフリカの部族のもののようにスゲーとなったのです。実際に浮世絵は色使いは派手ですし、形はデフォルメされ協調されて、構図も大胆なものも多く、影響を与えまくったのも分かるというものでしょう。
個人的には、今のマンガやイラストの絵のほうが芸術性が高いものが多いだろうと思っています。ほとんど芸術として評価されていませんけどね。少し古いですが鳥山明氏の絵などは西洋では高い評価を得ていて、彼の絵がこうでこういうところがすごいんだよ、みたいな解説を延々としたりしています。それはそうなのですが、そんなに分析することなのかなと、私などは思ってしまいますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 19世紀の欧米に、浮世絵ではなく、アニメ絵が伝わっていたら、ジャポニズムは起きていたんでしょうか 4 2024/02/21 13:10
- 政治 日本はイギリス型大国を目指せる? 7 2022/12/07 11:28
- 芸術学 古画 浮世絵 絵画について質問です。 今の時代にインターネットで出回っている古画の色は本当の色味なの 3 2024/04/12 21:22
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 歴史学 イギリスのジョージ三世やヴィクトリア女王はインディアンの子孫なんですか? 個人的には間違いないと思い 0 2023/08/09 19:55
- 歴史学 江戸時代にヨーロッパに日本の浮世絵が伝わってジャポニスムが興ったように、同時代の隣国の朝鮮には日本の 8 2024/06/13 07:46
- 交通科学 1900年代前後のイギリスの鉄道路線図 3 2022/10/22 21:56
- 政治 天皇は格下のエリザベス女王という人の思考について 6 2022/09/20 18:40
- 政治 民主主義でトランプのような人物が大統領に選ばれるなら天皇陛下に権限を与えた方がマシですよね? 18 2024/02/28 19:15
- 美術・アート 浮世絵、油絵、日本画、好きなのはどれですか~❓(^_^)/~ 家に飾ってますか〜❓ 幾らくらいでした 2 2023/08/12 15:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ヨーロッパ人は顔つきでユダヤ人を見分けられたんですか? 迫害
歴史学
-
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
戦前は男子は徴兵制がありましたが これは男子は全員軍隊に行ったんですか? 戦時中ならまだしも平時にそ
歴史学
-
-
4
1968年発売の古本(戦争資料)で当時定価1300円だったものが、現在2万円にまで高騰していたのです
歴史学
-
5
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
6
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
7
小野小町も清少納言も紫式部も、末路は哀れという伝説があります。なぜ、美女も才女も末路は哀れとなった
歴史学
-
8
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
9
歴史的な学問や文献や史料、それぞれの論文などについて質問したいのですが、そういった専門的な質問に詳し
歴史学
-
10
江戸時代の夜の街の灯りはロウソクのみでしたか? 食事処や旅籠、庶民の家などの灯りはロウソクのみだと随
歴史学
-
11
日本は、多民族国家or単一民族国家ですか?と云う質問をしたら、ある常連さんが 以下の回答をしました。
歴史学
-
12
中国古建築や日本建築の屋根の隅棟に鳥衾がある理由を教えて下さい 写真のように一段目の隅棟と二段目の隅
歴史学
-
13
Sudetanlandっていまはどこの国のもの?
歴史学
-
14
パリ講和会議が下手な会議すぎたから、第二次世界大戦を招いてしまったんでしょうか?
歴史学
-
15
聖徳太子
歴史学
-
16
紫式部
歴史学
-
17
【沖縄県知事の玉城デニー知事はアメリカ人ですか?】顔がどう見ても日本人の顔ではないで
歴史学
-
18
大坂夏の陣図屏風。
歴史学
-
19
州が使われいた時。
歴史学
-
20
サトウサンペイ先生の漫画
歴史学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植民地経営ってそんなにもうか...
-
世界史のことです
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
もし黒船が来なかったら、日本...
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
WW2とWW1
-
イギリスの製造業の衰退(特に...
-
「風刺画」 この風刺画は誰がどの...
-
産業革命期イギリスの機械輸出...
-
プランタジネット家は現在も存...
-
西洋列強って何??
-
ガンジーの言葉
-
インドはイギリスの植民地だっ...
-
ロシアとウクライナ戦争終結後・...
-
もし中国国民党が勝っていたら
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
友情を感じる時はどんなときで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西洋列強って何??
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
英国のキツネ狩りの歴史と理由...
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
この絵はなんですか?? この右...
-
日清戦争後の三国干渉に、イギ...
-
エリザベス二世が何カ国もの君...
-
「今日も世に事は無し」って誰...
-
領事裁判権の撤廃
-
なぜ中国にカレーは伝わらなか...
-
お釈迦様もカレーを食べていた?
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
イギリスの製造業の衰退(特に...
-
イギリスとフランスが不仲の原...
-
ヴィクトリア女王時代のカレー
-
英国人の対外蔑称
-
何故「帝国主義」が終わったん...
-
20世紀イギリスの階級社会
おすすめ情報