
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
髪の毛の色で、イギリス系とかフランス系などを判断できません。
ヨーロッパにおいて、混血が進んでいるため、親や兄弟間でも異なる場合が多々あります。
基本的に金髪(透き通るような)の場合、北欧系のスエーデン、ノルウエー、フィンランドなどが多いですが、ロシア、ポーランド、デンマークなどにもいます。
この手の人は、ストレートヘアが多いように思えます。
光るような金髪の場合、北ドイツ、デンマーク、ポーランド、チェコ、ロシア、ウクライナ、ベラルーシ、オランダ、イギリス、北フランスなどが、多くなります。
茶色がかった金髪の場合、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、北イタリア、チェコ、ポーランド、ロシアなど、多岐にわたります。
スペインやイタリアなどは、北ほど金髪の割合が多く、南ほど黒髪が多くなります。
ただし、最近髪を染めている人が多く、外観では見分けがつきません。
出身を見るには、相手の行動を見ていると、かなりの確率で、おおよその地域が分かります。
よく見ていると、あの人は、イギリス人なのかアメリカ人なのかは、簡単に分かります。

No.3
- 回答日時:
きわめて大雑把に言えば、北方系の人のほうが金髪が多く、南方系の人は褐色の瞳や髪の色の人が多い、と思います。
同じ金髪でも、寒い国の人のほうが色素が薄いイメージがあります。
でも他の方もおっしゃるとおり、一つの国の中でも人によって違いますので、一概には言えないのでしょう。
直接接する機会の多い人は、同一人種の中でも、顔型や体型、仕草、服装などから、いろいろと見分けることが出来るようになるんだそうですよ。
私は接する機会がないので分かりませんが、言われてみればなるほど、というレベルは、顔立ちの特徴があるのは分かります。
フランス人と知っていて見ると「ああ、いかにもフランス人の目だな」と気づいたり、ノルウェー系と聞いて「ああ、この目のくぼみ方はノルウェー人だ」とか、ロシアっぽい顔とか。
気のせいだけでなくて、なんとなく系統があるのは感じます。
もちろん個人差はありますけど。日本人にもいろんな顔があるように。
ルーツといえば、名前とか名字(結婚している人は結婚前の)とか。
髪色より、そちらのほうがルーツが分かりやすいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) これは隔離遺伝ですか? 2 2022/04/25 20:31
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル の毛の色についてです。 ずっと茶髪やブリーチなど明るめの色でしたが、黒髪に染め直してから頻繁に、ハー 2 2023/07/19 15:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪が茶色くなってしまい、黒染めをしたいのですが ブリーチ(6月) ↓ カラー(6月) ↓ 白髪染めで 1 2022/08/25 15:52
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元々自分は地毛が色素が薄く茶髪なんですけど、黒色に染めたくてカラーシャンプーの黒を買って使ってみたん 1 2023/05/04 22:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャーロット王女は髪を染めているように見えますが、白人は子供のときに髪を染めることに寛容なんですか? 3 2022/09/24 20:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めで明るくなった髪を暗くしたい。 三週間ほど前にもともとはグラデで下の方をブリーチしていたので 2 2022/05/13 16:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元の白髪頭に戻るには 1 2022/11/17 17:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ポットペッパービューティーの美容院クーポンメニューなんですが、この【フルカラー】ってのは、全体のカラ 2 2022/09/05 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
イギリス人の髪の毛の色について
ヨーロッパ
-
欧州白人の髪と瞳の色
ヨーロッパ
-
生粋のイギリス人に金髪はいるの?
生物学
-
-
4
黒髪の白人は何ですか?
アジア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連合国のプロパガンダの受信・検閲
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
アメリカ独立戦争や7年戦争、三...
-
18世紀の西欧 庶民の風俗、習慣
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
産業革命について
-
クリミア戦争のきっかけ
-
なぜ、イギリスは反日的なので...
-
中2です。大英帝国の悪行を言え...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
モナリザは世界遺産ですか?国...
-
朝日新聞の罪
-
フランス革命
-
コロンブスは残忍な奴隷商人だ...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
天皇の戦争責任?
-
第一次世界大戦 ドイツの敗戦...
-
TIME100 20世紀の重要人物100人
-
日本兵の死亡率は?
-
スターリンとヒトラーを比較して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
プランタジネット家は現在も存...
-
西洋列強って何??
-
「風刺画」 この風刺画は誰がどの...
-
各国の異名について教えてください
-
アンネ・フランクの父親はなぜ...
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
ガーナはアフリカなのになぜ英...
-
現代に残るイギリスの階級制度...
-
イギリスの国王はどの程度の権...
-
世界史のことです
-
イギリスとフランスが不仲の原...
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
WW2とWW1
-
オーストラリアの独立はいつ?
-
ここまで条件が揃っていながら...
-
英国のキツネ狩りの歴史と理由...
-
日本と世界の植民地関連の質問...
おすすめ情報