
No.4
- 回答日時:
他の方が書かれているとおり、ブラウニングの詩の一節でしょう。
が、もう一つふと思ったことがあります。
1789年7月14日のフランス国王ルイ16世の日記です。
ひとこと「事はなし」。
その日パリではもうフランス革命が起こっていたのに、です。そういう認識だから・・・。

No.3
- 回答日時:
ロバート・ブラウニングBrowning〔1812~1889〕の『春の朝』という詩の中に出てきます。
上田敏の訳では「すべて世は事もなし」となっています。参考URL:http://www.saikimonogakuin.co.jp/saijiki0403.htm
No.1
- 回答日時:
イギリスの詩人、ロバート・ブラウニングの「春の朝」という詩の一節のことだと思います。
「かたつむり、枝に這い・・・」という情景を詠んだものです。
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~cbo44980/browning1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 日活映画 小林旭の渡り鳥か流れ者シリーズの挿入歌だと思いますが、下記の歌詞の歌のタイトルをご存知の方 1 2022/08/16 12:52
- 洋画 映画のタイトルを教えて下さい。 先日知人から、とても興味深い映画の話を聞きました。 観てみたいと思い 2 2023/03/25 14:37
- 洋画 映画のタイトルと挿入歌の歌詞が知りたいです。 20〜30年前の映画でエンドロールがスライ・ストーンの 1 2023/08/26 13:42
- 洋画 四半世紀?前に観たアメリカ映画のタイトルが思い出せず、御尋ねします。 5 2023/04/11 12:01
- 邦画 だれが六条御息所を演じたか 1 2023/03/30 02:52
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の悩みの解消について 3 2022/08/24 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の不安 1 2022/08/25 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) もしかしたら人生台無し? 7 2022/08/26 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 死後永遠に侮辱行為が続いたら 6 2022/09/17 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 助言を頂けたら 2 2022/08/23 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
「世は全て事もなし」とはどういう意味ですか?
日本語
-
世は事もなしとは?
日本語
-
神、空にしろしめす。なべて世はこともなし。
哲学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
どうして西インド諸島と言うの...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
プランタジネット家は現在も存...
-
西洋列強って何??
-
「風刺画」 この風刺画は誰がどの...
-
各国の異名について教えてください
-
アンネ・フランクの父親はなぜ...
-
外人の髪の毛の色でルーツがあ...
-
ガーナはアフリカなのになぜ英...
-
現代に残るイギリスの階級制度...
-
イギリスの国王はどの程度の権...
-
世界史のことです
-
イギリスとフランスが不仲の原...
-
なんでイギリスは急に凋落した...
-
WW2とWW1
-
オーストラリアの独立はいつ?
-
ここまで条件が揃っていながら...
-
英国のキツネ狩りの歴史と理由...
-
日本と世界の植民地関連の質問...
おすすめ情報