【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

「フライパンで焼く」とか「「トースターで焼く」とかよく言いますが、「レンジで焼く」という表現も使われますか?

A 回答 (19件中1~10件)

オープン機能を使う場合はレンジ側が熱くなるので、焼くでいいと思いますが、普通のレンジ加熱は、内部の水分を振動させて熱を発生させるので、焼くというメカニズムとは異なりますので、レンジで加熱する、という表現が使われていると思います。

    • good
    • 0

「レンジで焼く」という表現は使いません。



「レンジでチンする」「レンジで加熱する」のように使用します。■
    • good
    • 0

レンジでチンする(^_-)-☆

    • good
    • 1

マイクロウェーブするでもいいですよ。


マイするとかでも。
    • good
    • 0

よほど、良いレンジなら、そういう機能はあるんでしょうが、温めでしょう

    • good
    • 0

チン(^_^)/□☆□\(^_^)するだな!(笑)

    • good
    • 1

熱源がニクロム線とは違うので、そうは言わず、やっぱり「チンする」です。

    • good
    • 0

通常の電子レンジは100℃以上になることは原理的にはあり得ません。


焼く、は材料が炭化して焦げ目がつきます100℃では付きません。
たんにレンジ、ではなんともいやはや
オーブンレンジでは当然焼けますが。
    • good
    • 0

昔は(電子)レンジは「温める」だったが、今では「焼く」というのもありえる。



テレビショッピングでよく見るけど、金属の蓋つき鍋みたいなものに入れて電子レンジで加熱すると「焼く」ことができる。焦げ目もつくし。

参考
https://kurashi.biglobe.ne.jp/rankings/13454/
    • good
    • 0

最近の電子レンジ調理器は優秀ですから、普通に焼きめのつく料理ができます。

その場合電子レンジで焼くですが、フライパンやトースターという調理器ではないので同列で扱っていいかは微妙。でもかまどで炊いたご飯とかいうし(実際に炊いてるのは御釜)あながちおかしくないですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A