
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
生活形態で可処分所得は雲泥の差。
一概に言えない。
実家生活なら、年間に100万預金・投資したい。
都市部で単身なら年間50万預金・投資したい。
普通の収入で、居酒屋通い、風俗行くようでは無理でしょうね。
No.5
- 回答日時:
預金額自体には何の意味もありません
むしろ重要なのは資産額、できれば純資産額です
例えば同じ資産1,000万でも、預金が1,000万あるより、高配当株を1,000万円分持っていて、そこから配当が30万入ってくるならば、
日頃給料の範囲内のみで生活できているならば給料とは別に毎年30万円ものキャッシュインがあるということです
これって言い換えれば、まぁまぁ悪くない会社の夏のボーナスくらいの額くらいにはなりますね
ただし、やはり万が一のことも考えて手取りの3か月分くらいの現金は最低でも欲しいです
No.4
- 回答日時:
現実には30代では極めて少ないでしょう。
私は40代ですが、30代は借金が多く、それどころではなく、40代で資産が増えましたが、預金はあまり興味がないので割合としては少ないです。
物価が上がり、増税が進むと、預金しても努力が一部水の泡となるので、待機資金として一定に持つも、預金に執念を燃やしません。
No.1
- 回答日時:
給料3カ月分
あとは趣味や投資に回してください
また中年に差し掛かるのでお金や時間をかけて健康のケアをしてください
それは貯金よりも大切な事です
働けなくなれば預金などすぐゼロになります
保険よりも健康のケアです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 30代単身で、預金700万、投資信託800万程度で、実家暮らしのまま、セミリタイアするのは、やめとい 11 2024/07/14 14:37
- 夫婦 単身赴任か帯同するかでとても悩んでいます 8 2022/10/06 20:39
- 預金・貯金 金融広報中央委員会のデータ公表。 1 2024/04/27 15:29
- ノンジャンルトーク ROLEXの企業概念を疑う 0 2023/11/10 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚離れと恋愛離れ 9 2023/08/28 10:35
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん、頭大丈夫ですか? 1 2022/10/17 19:40
- その他(悩み相談・人生相談) 20代と30代前半の違いについて質問です。 20代と30代前半の違いは何ですか? 私は24歳なのです 2 2023/04/01 21:44
- 婚活 売れ残り30代前半女です。 珍しく話や趣味も合う居心地がよく顔や服装や声もタイプのアラフォー男性に出 8 2024/07/26 11:54
- 浮気・不倫(結婚) 年下の・・ 1 2023/04/17 06:46
- 就職 fランとか低学歴のくせに就活で大手一流企業目指す人って気持ち悪いなと思ってしまいます。 どうしてそん 16 2023/09/17 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
-
FPに聞いた!結婚前の貯金や結婚後のお金の使い方について、相手と話し合うべき?
新年号や来年行われる五輪などを機に、結婚をした、もしくは考えているという人もいるのでは。そんな皆さんは、自分の貯金や結婚後のお金の使い方などについて、相手と話し合うことに賛成だろうか。「教えて!goo」...
-
ポンコツな日々:第15話「枚数の多さ」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆様、預金どれぐらい持ってま...
-
今後の資産管理についてご教示...
-
積み立てNISAを銀行でやってます。
-
積み立てニーサ350万円と、...
-
郵便貯金の限度額オーバー
-
「虎の子の預金」とは何ですか...
-
共済貯金の利率は何故高いので...
-
貯金500万って 何歳で保持して...
-
預金と貯金の違い
-
預金と投資の割合。
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
複利計算機 PPSカルキュレーター
-
半年複利の計算方法
-
慈と滋の違いはなんですか?
-
複利と連続複利の違いはなんで...
-
年利100%を日利に換算する式
-
複利計算での 年⇒月⇒日 利率...
-
リボルビング払いに関して
-
元利均等
おすすめ情報