
子供の心臓病などに詳しい方よろしくお願いします。
今4歳の子が僧帽弁の逆流が軽度あります。
2年前くらいから年に一度定期検診に行ってますが、、
やはり小児心臓の専門の先生に診てもらい定期検診したいという気持ちがあるのですが、、できれば小児心臓専門の先生の方がいいと思いますか?
画像は今診てもらっている先生のプロフィールです。
違う病院(行きたい病院)の先生のプロフィールには小児心臓専門などと書いてありましたが、今の主治医のには書いてなくて、専門の先生がいいなと思っています。
ご意見ください。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>小児心臓の専門の先生に診てもらい定期検診したいという気持ちがあるのですが
なんでですか?
現状維持なら通いやすい近くの小児科で十分だと思いますが。
あなたの気持ち優先ではなく、通院や待ち時間によるお子さんの負担を最小限にすることがあなたの義務だと思うのですが。
No.1
- 回答日時:
そのプロフィールの医師だと、NICU・GCU勤務の先生ですよね。
未熟児から1歳までの赤ちゃんが専門で、循環器の専門医でないことは確か。
ですがその先生では心許ないという訳ではありません。
NICUの医師って循環器だけではなく全部診ないとなりませんし、実際に患者さんを受け持てば専門医より精通していることもあります。
そもそもその先生だけでひとりの患者さんを診ている訳ではなく、普通は画像などは専門医が更に確認するシステムです。
年に1度の定期検査で済まなくなる状態になれば、嫌でも循環器専門医を紹介されます。
経過観察だけなら長く診てきた医師の方が良いとは思いますが、今の先生とそりが合わないとか、信用できないとかそういうところがあるなら、今の時点で専門医を紹介してもらうだけかとは思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供の病気 子供4歳が2年前くらいから僧帽弁の軽度逆流してます。 僧帽弁閉鎖不全症とは診断名はついていません。 2 2024/07/20 23:23
- がん・心臓病・脳卒中 人工弁での障害年金の初診日について法律詳しい方教えてください。 今度、心臓弁膜症の手術により人工弁を 4 2023/05/21 07:18
- 病院・検査 ここ最近急激に胸が圧迫というか痛くて、めまいがするようになりました。 元々、心臓の弁の逆流はあると言 7 2022/11/29 06:32
- その他(悩み相談・人生相談) 心電図と心電図エコー 1 2023/05/31 12:31
- 病院・検査 これって、俺に聞けばよかったのに。って話ですか? 1 2023/03/27 03:00
- 病院・検査 様々な科を扱う病院ってどうなのか? 9 2023/12/09 23:58
- 病院・検査 51歳・専業主婦です。一昨年に左鎖骨から6〜7cm下辺りでズキッと痛みがあり、それ以来ずっとその箇所 5 2023/11/06 14:56
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 三尖弁閉鎖不全症について。 先日風邪で循環器内科で診てもらった時に心雑音かわすると言われて心臓のエコ 4 2023/08/25 11:11
- がん・心臓病・脳卒中 急に心臓がドクン!となり 大きな違和感があります... 心臓専門の病院に行き検査をしても大きな異常は 7 2023/04/06 05:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
公園ってシャボン玉禁止ですか? 住宅地の中にあり、市で管理する公園で幼稚園前ぐらいの子とお母さんが公
公園・庭園
-
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
家賃滞納で今月末に退去します。 滞納した金額が1,040,000円。一括返済はとてもじゃないけど無理
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
大阪府は高校私学無償化ですよね?それは、例えば星光や清風などのトップ校へ進学しても全部タダですか?
高校
-
6
教えて!gooで間違えて質問を削除してしまったのですが、復元又は見返すことはできないのでしょうか?
教えて!goo
-
7
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
8
蚊取り線香の 効き目
虫除け・害虫駆除
-
9
旅行ってしんどくない?
食べ歩き
-
10
お線香立ての手入れはどうするのですか?
葬儀・葬式
-
11
クレジットカード会社の「入会特典無料保険」 入ってもいいか?
その他(保険)
-
12
日本人は金メダル取りたいから、外国に行ってその国に帰化して代表になったりする人がいるじゃないですか。
オリンピック・パラリンピック
-
13
出産のことを、「優秀な子供が生まれてくるかどうかのガチャ」みたいに考える人は居るのでしょうか?
哲学
-
14
液晶が映らなくなった「ノートパソコンにモニターをつないで利用出来るか?!
モニター・ディスプレイ
-
15
彼氏がおしりを狙ってくる (性行為時に‥‥) 彼氏は結構ハードな同人誌が好きな人でいつもおしりを狙っ
カップル・彼氏・彼女
-
16
フワちゃんってなんだかんだまたテレビやラジオに復活すると思いますか?
タレント・お笑い芸人
-
17
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
18
隣家について。
その他(住宅・住まい)
-
19
【至急】サシ飲み行くべきですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
私は水泳合宿とかで皮膚が爛れて以降眼鏡がベタベタするようになってしまったのですがなんか良いアイデアは
医学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
骨折と打撲の区別がつかないで...
-
男性の担当医に好かれるには?
-
大学病院は研修医も多く、また...
-
膀胱炎の抗生剤の服用期間について
-
お世話になった医師を探す方法
-
セクハラ医師の診察
-
骨折後、ボルトを抜くか抜かないか
-
紹介状を書く時、主治医はどう...
-
たくさんの回答をお願いします...
-
医師による診断
-
様々な科を扱う病院ってどうな...
-
人には理解してもらえない恋愛...
-
「医師は患者の診察を拒んでは...
-
昭和の頃のクリニック探し
-
紹介状があっても予約が3ヶ月先
-
初診 帽子でも平気?
-
CTの読影についておしえてくだ...
-
ネットに、 眼科の男性医師に、...
-
女性の医師と患者
-
眼科受診が原因で、はやり目に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報