
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スタチンの副作用である横紋筋融解症は重篤な副作用ですが、発祥する確率は0.01%未満、2万人に1人です。
万が一発症した場合も、服用を中止すれば重症には至りません。マトモなお医者さんであれば、定期的に血液検査して、副作用が出ていないか確認するはずです。
高脂血症の第一選択薬としてどこの病院でも出している薬なので、そこまで心配しなくていいんじゃないでしょうか。
また、特に副作用が出やすいのは服用6ヶ月以内と言われています。6ヶ月ぐらいドキドキするかもしれませんが、最初のころは原因不明の筋肉痛が無いかどうかなども聞かれるはずです。
それに、薬を飲まないリスクも考えなければいけませんね。
高脂血症を放置しておくと動脈硬化が進み、高血圧になり、脳梗塞や心筋梗塞のリスクが上がります。
スタチンの服用でLDLコレステロールを下げることができれば、これらの病気の発症リスクを20%下げることができます。
この20%という数字を、どう捉えるかが問題です。
人によっては「10人中2人しか助からないの?そんな効果しかない薬を出すなんて、製薬会社の金儲けが目的だろ?利権だろ?」と言う人が多い。
しかしそれ以上いい薬があるわけでもない。効果と副作用の少なさのバランス、第一選択薬に選ばれているのだと思います。
また、一律に20%の効果というわけでもありませんね。
早いうちから服用して、LDLコレステロールを基準値内に管理していれば、その分動脈硬化を予防する効果も大きくなるし、既に動脈硬化が進んでから慌てて飲み始めてもあまり効果が得られない。
すぐに症状が出る病気ではないので、処方されても面倒で毎日指示通りに飲まない人もいる。服用する量が足りず、コレステロール値が十分下がってないのに、血液検査などを受けずにただ薬だけ貰って治療した気になっている人もいる。
これらも、効果を下げる要因です。
ちなみに薬を飲みたくないのであれば、食生活を改善したり、サプリを試したりと言った方法もあると思います。自分でLDLコレステロールさえ下げられるなら、それがベスト。薬を飲む必要はありません。
・主食を食べ過ぎない
・甘い物や揚げ物は食べない
・脂身の多い肉は食べない。脂肪の少ない鶏肉や魚を食べること。
・牛乳やチーズやヨーグルトなどの乳製品は摂らないこと。ヨーグルトは無脂肪のみ。
・食物繊維を豊富に取ること。イヌリンなどの粉末状の食物繊維を料理に混ぜるのも良いと思います。
・そして週4日以上、1日7000歩くこと。
これらを徹底すれば、LDLコレステロールを下げられる可能性があります。また、高脂血症だけでなく他のあらゆる病気のリスクも下げることができます。
僕も家族性の脂質異常症という遺伝的な高脂血症なので、ビタバスタチンというスタチン製剤を3年前から飲んでいますよ。運動も食事も人並み以上にやってますが、遺伝でLDLコレステロール値が高いのです。
本当はコレステロール値が高いのは何年も前から知っていたので、もっと早くから飲んでいればよかったのですが、放置していたせいで、血圧も40代にしては高めになってしまいました。
身近で近年立て続けに3人も脳梗塞で倒れて全身麻痺になった知人がいます。全員30代後半です。それらを見て、もっと早く飲んでおいたほうがよかったかなーと考えている次第です。
No.1
- 回答日時:
>精神薬は太る? 閲覧いただきありがとうございます。
私は反復性うつ病を患っています。 今処方されてい受付中
気になる
0件
質問者:優子007質問日時:2024/08/09 17:40回答数:3件
精神薬は太る?
閲覧いただきありがとうございます。
私は反復性うつ病を患っています。
今処方されている薬は、
・エスシタロプラム錠10mg 2錠
・ミルタザピン錠15mg 2錠
・アリピプラゾール錠1mg 1錠
・レキサルティOD錠1mg 1錠
・ロラゼパム錠0.5mg 1日3錠
・レキソタン 1日3錠
・ヒベルナ糖衣錠25mg 1錠
・トリアゾラム0.25mg 2錠
・フルニトラゼパム錠2mg 1錠 です。
精神薬以外では、高脂血症用のロスバスタチンOD錠5mg 1錠を飲んでいます。
精神薬を飲み始めて食欲が増し、25kgも体重が増えました。
食欲のままに食べてしまう自分の意思の弱さのせいなのですが、薬でも太る事ってありえるのでしょうか?
医師から処方されたのなら、大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 糖尿病・高血圧・成人病 ロスバスタチンの服用について 閲覧いただきありがとうございます。 私は28歳女性です。 身長156c 2 2024/08/06 17:23
- 糖尿病・高血圧・成人病 コレステロールと中性脂肪の数値について 閲覧いただきありがとうございます。 私は28歳のアラサーです 6 2024/08/07 18:44
- 病院・検査 先月に受けた会社健康診断の数値(コレステロールと肝臓)が大幅に改善しましたが、これは褒められますか? 1 2023/10/15 11:59
- 病院・検査 23歳 女性です。 先日、婦人科で血液検査をしたのですが、 総コレステロール→173 中性脂肪→63 4 2024/02/24 13:22
- 医療・安全 AI血液検査のススメ 3 2024/02/22 12:49
- 糖尿病・高血圧・成人病 これって糖尿病予備軍?? 9月に献血を行い、その血液検査の結果で肝臓の数値(ALT、γ-GTP)が高 5 2023/11/14 16:20
- 哲学 AI血液検査のススメ 4 2024/02/22 21:18
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 総コレステロールが低い。 2 2022/09/11 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トレ中に空腹になったらどうしますか? 筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
食事制限 30代女痩せたいです。 有酸素運動45分を週に3回くらいやっています 食事は普通に食べてい
ダイエット・食事制限
-
《おまえは偉くないので、死んでくださーい 予選敗退でーす》という言葉を投げかけたことって、どうして問
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
5
中国人のマナーの悪さに怒り爆発です。 30代の女性です。 今日、駅のホームでエスカレーターの順番待ち
マナー・文例
-
6
賛否両論あると思いますが、男性から○○ってお店行こうと言われたら予約もして欲しくないですか? カフェ
飲食店・レストラン
-
7
【年金受給額月5万円の年金受給者が生活保護申請を出したら棄却されたそうです】どうやって貯
国民年金・基礎年金
-
8
裁縫される方、教えてください!! 最近、自分で洋服を作るのにハマっています。 ですが、裁断が苦手でど
クラフト・工作
-
9
うつ病で外出出来ない母親の、64歳の為に、国民年金の手続きをしに行く予定なのですが、何を用意すれば宜
国民年金・基礎年金
-
10
筋トレ タンパク質の次の摂取までの時間
筋トレ・加圧トレーニング
-
11
何が1番腹筋を割るために効率のいいトレーニング(なるべく器具を使わない)でしょうか? やっぱり1番は
筋トレ・加圧トレーニング
-
12
デブ過ぎて両足が痛いです。 閲覧いただきありがとうございます。 私は28際女性で身長は156cmです
ダイエット・食事制限
-
13
筋トレやってますが仕事が忙しくて時間取れなくなってきました。 調べたら筋肉は寝たきりだと一週間で20
筋トレ・加圧トレーニング
-
14
ホームジムを半年後に作ろうとお金を貯めています! 15万円のwildfitのパワーラックセットと、
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
コバエが多くて、気になりませんか? コーヒーなどの飲み物に、すぐに入ってしまう。 どうしていますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
40代男、身長173cm体重90kgです これでも5ヶ月ちょっとで14kg減量しました 今日、筋トレ
筋トレ・加圧トレーニング
-
17
皆さん、飲食店行って、かき氷食べますか? あんまりかき氷売れてなさそうですが、、 街中もあんまりかき
飲食店・レストラン
-
18
何度も捻挫をしていたら痩せづらいとかありますか?
ダイエット・食事制限
-
19
筋トレ 目標重量
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
164センチ 45キロです。 あと3キロどうしても太りたいのですが 量が食べられません。 この場合栄
食生活・栄養管理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
具合が悪くなったのですが勝手...
-
夜寝て朝起きたいです。 小さい...
-
また虚言癖戻り。結局、進展な...
-
複雑性PTSD
-
スタチンを飲むのが怖い… 私は2...
-
心療内科を二つかけもちして、...
-
セパゾン(ベンゾ系抗不安薬)...
-
うつ病の薬をもらっていないこ...
-
家デートで彼女がずっと寝ている
-
愛液が苦くなったみたいなんです。
-
教えてください!
-
薬に詳しい方教えてください
-
ここ3日くらい目瞑って寝た気分...
-
合法ドラッグにはまる人の心理...
-
ヘタレです、勇気の出る薬ない...
-
学校で薬を持ち歩いていたらど...
-
薬の飲み合わせについて質問で...
-
妻が今年8月20日亡くなり苦しみ...
-
向精神薬について
-
疲れすぎて逆に眠れないときっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科を二つかけもちして、...
-
クエチアピンを1日に飲める量を...
-
夜寝て朝起きたいです。 小さい...
-
体感幻覚がツライです。 助けて...
-
昨日、抗うつ薬を、間違えて、...
-
海外旅行(11日間)への向精神薬...
-
ラツーダの服用について
-
躁鬱病 リーマスとデパケンの...
-
中途覚醒(早期覚醒)で、大変...
-
転院の相談について 中学生から...
-
ブロンでOD
-
リタリン依存からの脱却を
-
統合失調症です。リスパダール...
-
運転免許について質問です。 病...
-
ODの対処方法
-
精神科に通院しています。 主治...
-
向精神薬の服用をやめた時に出...
-
失恋から不眠症になり鬱と診断...
-
減薬
-
レクサプロ10mgを半年服用しま...
おすすめ情報