「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

高校野球

岡山学芸館とカタリナ戦

9回ツーアウトランナーなし、
1点差 バッター4番

スリーボールノーストライクからの
ど真ん中ストレートをあっさり見逃し、
スリーツーになり、結局凡退。


私が監督ならこういった場面
スリーボールからの4球目はストレート1本に絞らせて長打狙わせますが
間違ってますか?

小柄な長打を期待出来ないバッターなら
待球もわかりますが(ツーアウト三塁ならこういうバッターでも狙わせます)

質問者からの補足コメント

  • >その程度の論理

    だとすると監督の作戦はチーム関係者以外

    どんな人でも異を唱えることは出来ないです。

    だってチーム内事情を監督や関係者以外、

    知る由もないのですからね。

    とすると、プロ野球含めどんなスポーツチームの采配や方針は外部が異を唱えることはナンセンスってことですかね?

      補足日時:2024/08/10 17:06

A 回答 (12件中11~12件)

難しいところですよね。


どちらも間違いではないと思います。

カタリナの4番がどのレベルなのかよく知らないのですが、狙って長打を打てる選手ってそれほど多くない。

かと言って、ツーアウトからフォアボールで出塁してもそれほど多くの策はない。
相手も高校生ですから、投手が浮き足だってしまう事はあり得ますが、今時の高校生って大舞台でも落ち着いてますしねー。

9回ノーアウト一塁の場面、送りバント出来ず。
結局、走者牽制死、これは痛かった。
あのシーン、もう少しリプレーでじっくり見たいのですが、あの牽制、多分キャッチャーからのサインかな。お見事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体格からは当たれば飛びそうな感じでしたし、
一応4番で、チーム内で1番期待出来そうな感じでしたし。

雰囲気から「スリーボール後は1球待て」と染み込んでいる感じしました。

だとするとバッテリーもスリーボールでも
そんなに慌てないと思いますね。

お礼日時:2024/08/10 16:40

結果論ですから正解はありません。



>間違ってますか?
間違ってはいないと思いますが、そういう作戦もあったね、というだけの話。
あなたが監督だったならそうしたのでしょう。
それだけのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ。結果がどうなっていようと1発長打が
欲しい場面。狙い球絞らせてそれを仕留めにいこうとして失敗しても、それは仕方ないです。

ランナー出したくないという、高校生心理なら
ストレートの可能性高いです。
それを狙う、結果論でもなんでもないですよ。

お礼日時:2024/08/10 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A