dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大抵の店での食べ放題は名ばかりで実際は制限される(同じものばかりを多く食べる客を注意する)ようですが?
食べ放題とは「好きなメニューを好きなだけ食べていい」という意味ですよね?食べ放題(好きなだけ食べていい)と称して客から料金をふんだくっておいて実際は好きなだけ食べたら注意する=食べ放題ではない、これでは詐欺になりませんか?

質問者からの補足コメント

  • 例えば「この料理はお一人様につき〜個まで」と注意書きがあれば確かにそうですが何も書いていないなら食べ放題(好きなだけ食べてもいい)に則って無制限に食べていいはずでは?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/17 07:48
  • 何度でも言いますが食べ放題とは読んで時の如く「好きなものを好きなだけ食べていい」ことを指します。
    特定の料理が気に入ったらそれが「好きなもの」、十人分食べたいならそれが「好きなだけ」に該当します。
    そうしてほしくないなら店は最初からそう説明すべきです。(制限する時点で「食べ放題」の定義を破ることにはなりますが)

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/17 07:51
  • 常識というものはあります。食べ放題とは好きなものを好きなだけ食べてもいいという意味、これは常識中の常識です。
    限界があるのは店が十分な食材を仕入れずに無責任に食べ放題を実施するからです。
    食べ放題を止める、大幅に値上げするなどで多くの人の楽しみを奪うのは店です。
    そもそも食べ放題を利用する人は好きなものを好きなだけ食べることが前提のはずです。好きなものを好きなだけ食べている人を店員が注意したら周りの客は「食べ放題なんだろ?」「食べ放題と言っておいて制限するのはおかしい」「制限するなら最初から食べ放題なんかやるなよ」「この店は客を騙す嘘つきか」など批判が殺到すると思いませんか?

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/17 12:51

A 回答 (14件中1~10件)

補足みました。


>これは常識中の常識です。

そもそも常識や正義は絶対、正しいものじゃないですよ。
すごく理不尽かもしれませんし、もっとはっきり言えば、常識は貴方が基準じゃなくて世の中が基準なんです。
貴方が認めようが世の中が認めれば常識なんです。
食べ放題のシステムをみんなが認めていれば多少言葉に矛盾があろうがそれが、食べ放題なんです。

ただ、昨今牛タンを10人前頼んでもめたとこもあるらしいですが、それをもって全ての食べ放題の店を非難するのはおかしいといっているのです。
個別の問題は個別で解決するべきです。
    • good
    • 1

お気持ちはわかりますが、質問文にも書かれているように常識ってあるじゃないですか。


まあ、たまに食べ放題で注文してもなかなか持ってこない店がありますが、これは論外として、食べ放題を真に受けて本気でいっているんですか。
一般常識、社会通念上という言葉があるように、食べ放題といっても限界があるです。
そんなお店の都合なんかしらん、食べ放題をうたっているんだから無制限にもってこいと言えば食べ放題やめるか、大幅に値上げしなければいけません。
そうなると食べ放題を満足している多くの人の楽しみを奪う事にもなりますけど、どうなんでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ビュフェスタイルのところはあなたがいう食べ放題でいいのでは?置いてある料理がその店の全てのメニューな訳だからね


時間は延長すればいいだけ、
まさか店で作ってないものを食べさせろっていうわけじゃないよね?
    • good
    • 0

食べ放題には「好きなものを好きなだけ食べていい」を指していない、あなたの曲解です。

さもしく卑しいというもうひとつの意味なら別ですけど。
他人にとって全然読んで字の如くじゃない。
    • good
    • 1

営利事業である以上、その店の「食べ放題企画」が破綻するような「客の好き勝手放題」はあり得ないと考えるのが、常識的な考えではないでしょうか。



たとえば一人で十人分を食べるとか特定の料理を食べ尽くすといっった非常識な行動は想定していないとすれば、常識的な範囲で食べるよう求めるのは許容範囲だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

オレの親戚のおばさんがやってる定食屋は漬け物食べ放題だよ

    • good
    • 2

確かに詐欺かも、、、


訴えてお金貰ってそのお金で美味しいものいっぱい食べましょう!!笑
    • good
    • 0

それはあなたがふんだくられたというほどの金額を払ってないからでしょ。


それなりの金額を払うところなら普通に好きなものを好きなだけ食べて良いとこしかありませんよ。
    • good
    • 1

>同じものばかりを多く食べる客を注意する・・・


えっ!! そうなんですか ??

私はそういうお店に遭遇したことは過去に一度も有りませんよ。
好きなものを連続して注文しています。
何処からかのデマ情報に迷わされていませんか?
    • good
    • 3

卑しいと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A