
初めまして、よろしくお願いいたします。
タイトル通りなのですが、gf63 thin 10ucのノートPCにマイクをさすと認識はできているのですが、音を拾いません。(設定からサウンドの詳細の録音のマイクの緑のバーが全く反応しません。マイクのミュートボタンを押すとバーが反応します。)
イヤホンの音は聞こえてきます。
音自体はおそらく内蔵マイクの方で拾っているのか遠くから話しているのが聞こえます。かなり小さいです。
マイクの問題かと思いましたが他のパソコンではきちんと音を拾います。また、別のマイクをさしたのですがどちらも同じでマイクの認識はしていて、音に反応しません。
ネットで調べて出てきた事は試したのですが全く効果なしでした。(マイクのレベル、ブーストを上げる、ドライバーを更新する)もしわかる方が居ましたらお力添え頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>>購入したヘッドフォンが1つの端子のもので、マイクとスピーカーに分かれた端子を差し込んで接続しています。
音自体は拾っていて、それが小さいとよく言われます。
もっといろいろ試してみようと思います。
以前、ヘッドフォンタイプではなく、片耳にひっかけるインカムタイプ(無線)のモノを使っていたことがありました。そのときは、マイクの音が小さいと言われて、有線のヘッドフォーン&マイクに交換したことがありました。
すると、今度は、「声は大きくなったけど、マイクの感度が良すぎて周囲の音を拾いすぎるみたいだ」とか言われたことあります。
その後、別メーカのインカムタイプ(無線)を買いなおしたら、丁度いいくらいで声をよく拾ってくれました。
正しく接続して、小さいと言われるなら、マイクの音を拾う性能が低いのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら、単純にマイクがPCに接続されていないだけかも?
ノートパソコンの接続端子は、マイクとスピーカーが別になっているものと、1つにまとまっているものがあります。
会社支給のノートは1つだったのですけど、自分のノートは、2つに別れていたので、マイク付きのヘッドフォンを自分のノートに指してもマイクが使えませんでした。
2つを1つにまとめるアダプターを購入することでマイクが使えるようになりました。
マイク関係の回路が故障していないなら、単純なことが理由かもしれないですね。
ありがとうございます。
自分の接続端子はマイクとスピーカーが別になっていました。
購入したヘッドフォンが1つの端子のもので、マイクとスピーカーに分かれた端子を差し込んで接続しています。
音自体は拾っていて、それが小さいとよく言われます。
もっといろいろ試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
液晶が映らなくなった「ノートパソコンにモニターをつないで利用出来るか?!
モニター・ディスプレイ
-
緊急です!windows 98を搭載しているデスクトップパソコンに42gbのhdd(ide)から32
デスクトップパソコン
-
パソコンモニターについて教えてください
モニター・ディスプレイ
-
-
4
グラフィックボードはどこの販売サイトから購入しても保証はつきますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
5
パソコンに詳しい方、win10→11へのアップについて教えて下さい
ドライブ・ストレージ
-
6
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
7
外付け、USB接続のオーディオの音質は?
ビデオカード・サウンドカード
-
8
パソコンのクローン(HDD→SSD)に、WIN10→WIN11にする方法をお願い致します。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
グラボの交換後のドライバ
ビデオカード・サウンドカード
-
10
パソコンに詳しい方、教えてください
モニター・ディスプレイ
-
11
パソコンに詳しい方、教えてください
モニター・ディスプレイ
-
12
マウスがボールだった頃って知ってますか?
マウス・キーボード
-
13
Windows98パソコンのモニター
モニター・ディスプレイ
-
14
パソコンのショートカット
モニター・ディスプレイ
-
15
日本のパソコンのキーボードでは、まず使わないキーはたくさんありますが、そういうキーでもアメリカではよ
マウス・キーボード
-
16
core 2 duo u7500搭載のノートパソコンでも快適に使える無料os教えて欲しいです。ブラウ
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
パソコンの画面
モニター・ディスプレイ
-
18
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
パソコンの性能
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
こちらのパソコンならどちらがおすすめでしょうか? ゲームや動画編集をします。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
ギター、マイクの音が左側から...
-
録音したいのですがマイク端子...
-
オーディオインターフェースとm...
-
オンボード、フロントパネルの...
-
マイク(SHURE SM58)の音が小さ...
-
オーディオインターフェースで...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
イヤホンタイプのUSBヘッドセッ...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
香港製ギャラクシー 充電がうま...
-
RJ 45コネクタが入りません
-
iPhone SE3を購入した方、入っ...
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
【至急】PS5が映らない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
2本のマイクからPCで同時録音が...
-
3DSの音をLINE端子のないノート...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
マイクの音量が小さいのですが><
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
ギター、マイクの音が左側から...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
モノラル入力をステレオ出力に...
-
ノートパソコンのマイクが反応...
-
PCに接続したイヤフォンのマイ...
-
マイクにゲームの音が混じる
-
マイク(SHURE SM58)の音が小さ...
-
Razer hammerhead Pro V2 のマ...
おすすめ情報
PCのサウンドレコーダーではマイクから音を拾ってくれていました。
画像の赤いところが反応しないのでもやもやしていたのですが、こちらが反応しないのはあまり気にしなくても良いでしょうか?