
初めまして、よろしくお願いいたします。
タイトル通りなのですが、gf63 thin 10ucのノートPCにマイクをさすと認識はできているのですが、音を拾いません。(設定からサウンドの詳細の録音のマイクの緑のバーが全く反応しません。マイクのミュートボタンを押すとバーが反応します。)
イヤホンの音は聞こえてきます。
音自体はおそらく内蔵マイクの方で拾っているのか遠くから話しているのが聞こえます。かなり小さいです。
マイクの問題かと思いましたが他のパソコンではきちんと音を拾います。また、別のマイクをさしたのですがどちらも同じでマイクの認識はしていて、音に反応しません。
ネットで調べて出てきた事は試したのですが全く効果なしでした。(マイクのレベル、ブーストを上げる、ドライバーを更新する)もしわかる方が居ましたらお力添え頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>>購入したヘッドフォンが1つの端子のもので、マイクとスピーカーに分かれた端子を差し込んで接続しています。
音自体は拾っていて、それが小さいとよく言われます。
もっといろいろ試してみようと思います。
以前、ヘッドフォンタイプではなく、片耳にひっかけるインカムタイプ(無線)のモノを使っていたことがありました。そのときは、マイクの音が小さいと言われて、有線のヘッドフォーン&マイクに交換したことがありました。
すると、今度は、「声は大きくなったけど、マイクの感度が良すぎて周囲の音を拾いすぎるみたいだ」とか言われたことあります。
その後、別メーカのインカムタイプ(無線)を買いなおしたら、丁度いいくらいで声をよく拾ってくれました。
正しく接続して、小さいと言われるなら、マイクの音を拾う性能が低いのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
もしかしたら、単純にマイクがPCに接続されていないだけかも?
ノートパソコンの接続端子は、マイクとスピーカーが別になっているものと、1つにまとまっているものがあります。
会社支給のノートは1つだったのですけど、自分のノートは、2つに別れていたので、マイク付きのヘッドフォンを自分のノートに指してもマイクが使えませんでした。
2つを1つにまとめるアダプターを購入することでマイクが使えるようになりました。
マイク関係の回路が故障していないなら、単純なことが理由かもしれないですね。
ありがとうございます。
自分の接続端子はマイクとスピーカーが別になっていました。
購入したヘッドフォンが1つの端子のもので、マイクとスピーカーに分かれた端子を差し込んで接続しています。
音自体は拾っていて、それが小さいとよく言われます。
もっといろいろ試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード イヤホン使用時の録音について 1 2023/11/17 13:32
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオ出力入力端子がPCに一つしかないのですが使用できるヘッドセットやマイクはありますか? 3 2023/10/30 18:36
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) イヤホン端子の、マイクシールドと、ダイナミックマイク、スマホ(Android)を繋げたら、ダイナミッ 1 2023/02/11 17:01
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- その他(動画サービス) OBSについて教えて下さい ヘッドセット使用してますがマイク、音声出力キャプチャ使用して動画撮らずに 1 2023/08/30 09:18
- ノートパソコン Windows10ノートPCの設定 マイク スピーカーについて ゾイパーで電話をかけていると、相手側 3 2023/06/06 18:22
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- その他(AV機器・カメラ) マイクから音を拾うと音の背景に「ブ~~ン」といった音が入るのを直したい。 10 2023/10/24 19:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンに詳しい方、win10→11へのアップについて教えて下さい
ドライブ・ストレージ
-
液晶が映らなくなった「ノートパソコンにモニターをつないで利用出来るか?!
モニター・ディスプレイ
-
緊急です!windows 98を搭載しているデスクトップパソコンに42gbのhdd(ide)から32
デスクトップパソコン
-
-
4
パソコンモニターについて教えてください
モニター・ディスプレイ
-
5
パソコンに詳しい方、教えてください
モニター・ディスプレイ
-
6
パソコンに詳しい方、教えてください
モニター・ディスプレイ
-
7
パソコンのクローン(HDD→SSD)に、WIN10→WIN11にする方法をお願い致します。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
グラフィックボードはどこの販売サイトから購入しても保証はつきますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
雷が鳴った時にパソコンを停止させなくても良くなったのはなぜですか?
デスクトップパソコン
-
10
ホームシアターのマルチスクリーン化(3画面)は自作パソコンで3画面以上出力可能なグラボ 使えば可能な
ビデオカード・サウンドカード
-
11
外付け、USB接続のオーディオの音質は?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
CANNON LBP6040を携帯デザリングで繋ぎたい...
ルーター・ネットワーク機器
-
13
プリンターのWiFi接続について教えてください (^_^;)
ルーター・ネットワーク機器
-
14
パソコンのショートカット
モニター・ディスプレイ
-
15
日本のパソコンのキーボードでは、まず使わないキーはたくさんありますが、そういうキーでもアメリカではよ
マウス・キーボード
-
16
二つのパソコンから一台のプリンターにつないでいるけど・・・
ノートパソコン
-
17
ノートパソコンに日の光が当たってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
ノートパソコン
-
18
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
19
身内の名義借りてローン審査通して26万のゲーミングPC購入したいです。 頼みたい人は義理のおばさん(
デスクトップパソコン
-
20
グラボの交換後のドライバ
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
スリープ復帰後に、ノートPC内...
-
ノートパソコンのマイクが反応...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
スマホ充電器90wの買い足しかた...
-
【至急】PS5が映らない。
-
急速充電器の買い方が分かりません
-
iPhone 充電口周りの擦り傷等
-
この丸く囲ってある部分の穴の...
-
充電中にウイルスが充電ケーブ...
-
延長コード使うと充電速度は落...
-
iPhoneの通常のUSBケーブル 5V...
-
USB A-Aコネクタ(オス-オス)...
-
キャノンTS3530プリンターとパ...
-
LANケーブル?の種類について
-
充電ケーブル 挿す順番
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
2本のマイクからPCで同時録音が...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
UA-4FX・・・ノイズ
-
ギター、マイクの音が左側から...
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
PCに接続したイヤフォンのマイ...
-
ヘッドホンマイクで自分の声ま...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
3DSの音をLINE端子のないノート...
-
マイクにゲームの音が混じる
-
ノートパソコンのマイクが反応...
-
pcのヘッドセットの問題
-
マイクの音量が小さいのですが><
おすすめ情報
PCのサウンドレコーダーではマイクから音を拾ってくれていました。
画像の赤いところが反応しないのでもやもやしていたのですが、こちらが反応しないのはあまり気にしなくても良いでしょうか?