No.13
- 回答日時:
野球というゲームがノーアウトランナー1塁からワンヒットで1点になるワンナウト2塁の形をつくるのが得点する上での最短距離であることが常識だから。
だから打順も選球眼が良く足の速い1番。球際が強く最低限進塁打を打てる球際が強い2番。長打力のある3番、そして何より勝負強いいわるゆクラッチヒッターを4番に据えてそれ。後押しする強打者を5番に据えるのが打線の定番。まあこれの理想型がv9巨人の打線だったんだけどね。No.12
- 回答日時:
2塁まで進めれば 1ヒットでホームまで帰れて相手にプレッシャーをかけれるからですね 野球は相手よりも1点でも取った方が勝ちなので 将棋だって
終盤になれば 飛車 角の大駒も 銀と同じような価値で王様を詰ませばいいのと似ている
No.10
- 回答日時:
逆に、プロの場合、バントがうまいからといってドラフトで指名されることは無く、どちらかと言えば ほとんどの場面でバントのサインが出ない選手がプロにいくし、そうやって入団した選手が殆どの練習時間をバントに費やすことは無いし・・・
投げる投手も何度も、もしかしたら何年にもわたって対戦してきた選手であれば、球の軌道もわかる。
それでも、走者一塁なら「長打打たれなきゃいいや」のメンタルで投げりゃいいけど、2塁なら「単打でも失点しちゃう」だし、三塁なら「内野ゴロでも失点しちゃう」って投手の気合も変わるから場合によっては送るかな。

No.7
- 回答日時:
ランナー1塁でシングルヒットだと、ランナーは2塁までしか進めませんが、ランナー2塁だとホームまで進める可能性が高くなります。
2塁ランナーは2塁ベースからかなり離れており、ゴロで内野を抜けたボールが外野手に届くころ、ランナーは3塁まで目前に迫っています。
ここで、3塁側のランナーコーチャーが行けると判断して、腕を振るとランナーはホームベースへ突進します。内野を抜けたボールが外野手の真正面でなければ投げるのにほんのわずか時間がかかりますし、投げたボールがキャッチャーからそれるとセーフになる可能性が高くなります。
今度は、こういうところにも注意して高校野球を観戦すると面白いと思います。
No.6
- 回答日時:
いろいろ理由はありますが、ダブルプレーは凹む。
一方、相手チームは元気になっちゃう。
走者一塁だと1・2塁間開くけど、ライン際への打球方向は確率低い。
一方、走者二塁だとセカンド・ショートに余分な負荷かけれる。
投手はランナーの動きも見えて乱されるし、
ランナーはキャッチャーの構えで投球を予測できる。
No.5
- 回答日時:
よくある送りバントの有効性の話ですかね。
統計学的に送りバントが得点期待値を「上げない」のはご存知のとおり。
それでも送りバントが行われるのは、
慣習的な部分もさることながら、心理的な部分が大きいと思われます。
送りバントは良くも悪くも確実に一手進める手ですからね。
先が見えないヒッティングより、確率は下がっても一手進められる送りバント、というわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球のルールについてです。 2ストライク後。 打席でバントの構えからバント握りのまま(バスターのよう 4 2023/10/08 10:10
- 野球 なんで中野選手ってバントしかしないのですか? 一塁にランナーいても打って繋げば? 中野選手可哀想です 4 2023/11/05 19:48
- 野球 プロ野球はなぜバントをしないのか 8 2023/02/17 06:08
- 野球 野球 2 2022/12/20 20:23
- 野球 野球のルールについてです。 打席でバントの構えをしながら、バットを上下させる(膝で屈伸運動)行為は、 6 2023/07/23 10:23
- ソフトボール 球技大会(ソフトボール) 5 2023/07/04 11:59
- 野球 変化球と160km/hの剛速球なら、 バントしづらいのはどっちでしょうか? 3 2024/04/06 10:31
- その他(悩み相談・人生相談) 26歳の彼氏と公園でキャッチボールや軽くバットでバントやトスを打っている時に小さい子供が誘拐されそう 5 2024/03/11 18:05
- 野球 どうして、WBCの決勝で1点差ノーアウト1塁だったのにアメリカはおくりバントをしなかったのですか。 8 2023/03/23 07:33
- 野球 6/15の中日対ロッテの試合 12回裏の中日の攻撃で、村松選手がバントの構えをした時に中日ファンが荒 1 2023/06/15 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
高校野球タイブレーク。なぜ後攻が有利なのか? その他の試合も後攻が勝率が高いのはなぜ?
野球
-
甲子園で韓国語の校歌は聞きたくない。 これって差別になるの?
野球
-
-
4
コンビニにクレームを入れようか迷ってます。 先日ファミマに行きころじゃがを2種類2個ずつ揚げて貰おう
スーパー・コンビニ
-
5
野球ですが、 内野ゴロ打ってファーストに走るとき 頭から滑り込むパターンがありますが、 滑り込まず走
野球
-
6
野球で一番危険だと思うポジション(守備位置)はどこですか?
野球
-
7
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
8
野球に関しまして。よく知らないのです。高校野球見ていて思ったのですが、ピッチャーが投げる時にキャッチ
野球
-
9
日本人って性格悪い人多くないですか? 相手の意見を尊重しない、否定的、説教好き、障害者や外国人を差別
その他(人文学)
-
10
審判に抗議する高校球児はあんまりいないですか?
野球
-
11
この漢字何と読みますか
日本語
-
12
斎藤知事いじめ
政治
-
13
サヨナラの場面での打点のつきかた
野球
-
14
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
15
【スーパー勤務の方に質問です】いまなぜ大手スーパーですら米を仕入れられていないのか理
スーパー・コンビニ
-
16
血圧を病院で測ったのすが、23歳女性 最高血圧111.最低血圧67.脈拍数91でした 普通の数値です
糖尿病・高血圧・成人病
-
17
大社なぜ負けたのですか?
野球
-
18
何故、車に風力発電装置を搭載しないのでしょうか
環境・エネルギー資源
-
19
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
20
高齢者の運転免許に「年齢上限」は必要ですか?
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球でタッチするとき、しない...
-
牽制球でアウトの場合のバッタ...
-
パスボールの自責点
-
少年野球の審判に付いて教えて...
-
野球の走塁で監督がよく「じち...
-
フォースアウトのときの打者の...
-
得点と打点の違い?
-
野球のルールについて
-
プロ野球で、ツーアウトでラン...
-
ランナーにタッチしないとアウ...
-
野球の試合でのルールにおいて...
-
TATTAとの連携で使いやすいラン...
-
セカンドランナーのアウト
-
盗塁阻止を狙ったキャッチャー...
-
野球の勘違いプレーでの質問です
-
ランナーに送球が当たった場合
-
クロスプレーってどういうルール?
-
プロ野球のダイヤモンドの大きさ
-
ランナー一塁が二塁でアウトに...
-
ジムのルームランナー、あれっ...
おすすめ情報