
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は来年で65歳になりますが、4年前に60歳で定年となった後は無職になりました。
正直な感想は、定年と共に例のコロナ禍が襲って来たために、働いておられる方はテレワークなど大変だったことを考えると、タイミング良く難を免れて良かったと言う気持ちと、何か逃げ得のような気持ちもしました。
あれから4年が経過し、コロナ禍も収まりましたが、今の気持ちは、毎日が日曜日で楽しいと言う気持ちと、いや、働いていた時のほうが多くの方々に出逢えて良かったと言う、複雑な気持ちです。
とにかく、引きこもりにだけはなりたくないと思い、昨年まで2年間、
マンションの管理組合の理事をさせていただいたり、その一環で一昨年は自治体の防災講習を受講したり、午前中は必ずウォーキングを兼ねた買い物に出掛け、スマホの歩数計アプリで10000歩/日を確保するようにしたり、また昨年は自治体の健康診断で高血圧を指摘されたため、家庭用血圧計で1日4回は血圧測定するなど、健康には注意するようにしています。
No.12
- 回答日時:
もちろん「65歳定年後は働きたくない」と思う人はいるだろうし、一方で「65歳定年後も身体が動く限り働きたい」と希望する人もいる。
つまりは人それぞれじゃないですかね。そもそも「働く」というのは人によっては生き甲斐でもあるし、多くの他人と関わることにより生活に張りが出来る(ボケ防止にもなる)ということでもあります。
もちろん「65歳定年後は悠々自適で行くべきだ!」「いや、働くべきだ!」などと人から強要される筋合いはありません。
。。。でもね、こういう「65歳定年後に働くかどうかってのは個人の自由」などと言っていられない時代が(今のままでは)確実にやってきますよ。
まあ、スレ主さんは62歳とのことで将来の経済的不安はあまり無いと拝察します。私のようなオッサン世代も定年後は取り敢えずはギリギリ生活していけるような年金はもらえるでしょう。しかし、今の若い世代はどうなのかな。現在の十代・二十代の若者が定年を迎える頃には、公的年金なんかほとんど無いんじゃないですかね。
結果として、定年後も大半の者は否応なく(死ぬまで)働かざるを得なくなるのでは? あるいは老齢の生活保護受給者ばかりが増えるとか。「定年後は毎日が日曜日で悠々自適」なんてセリフは、過去の遺物に成り果てるでしょうな。
もちろん、老後も左うちわで暮らせるような財産を作れるように若い頃から貯蓄に励めば何とかなるかもしれません。あるいは自分で起業して大もうけを狙うとか。
ただし、皆が老後に備えて質素倹約に励めばマクロの有効需要が低下して景気は急降下します。そのため、たとえ起業しても成功する確率は極端に低くなる。
政府が抜本的な経済政策を打ち出さない限り、見通しは暗いでしょう。
。。。関係の無い話をしてごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/26 12:26
そうですね。若い人、小さな子供を見ていると、正直どうなっちゃうんだろうと思いますよ。本当に大変なことになるんでしょう。申し訳ないけど、私はラッキーでした。
No.8
- 回答日時:
自分も定年があと10年ほどと近づいてきたので、時々考えますね。
定年後はのんびりと家庭菜園をいじりながら図書館に通う晴耕雨読の生活をしたい気持ちが強いですが、年金や退職金がどれくらい貰えるのかも不安なので、生活のためにはアルバイト的なものをしなければならないかなとも考えます。
No.4
- 回答日時:
お金を稼ぐための労働はしたくない、という気持ちはあります
でも別に働きたくない訳ではない
区長やったり防災主任、評議員、観光ボランティアなど、お金にはならない仕事は色々やっています
それもこれも多少の貯金があるから
今のペースで何事もなければ、死ぬまでに使い切るのは難しい
それは女房が使うのでしょう
子供達にも多少は残したい
頑張って貯金を作ってきたおかげです
今まさに、アリとキリギリスの気分ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
私には過去や思い出がない…。今...
-
人生の幸不幸って、生まれた時...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
ほんとにほんとに辛くてしかた...
-
28歳、男。人生やり直せますか?
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
若い時女遊びしまくってた貧乏...
-
人生も中年辺りになると負け組 ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
親が金持ちだが、その息子が無...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
人生詰んだ
-
もし死んだら過去に戻れますかね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
人生詰んだ
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
おすすめ情報