都道府県穴埋めゲーム

専業主婦が夜間一時保育の使用。夫からしたら不満?

子供を昨年出産し、夫の地元に引越し専業主婦になりました。
知らない土地で知り合いは義親のみです。

夫は飲食店の自営をしており、オーナーの立場なので基本は自宅にいますが職場でトラブルがあると昼夜問わず、それこそ朝方でも職場に飛んで行くことが月数回あります。

それにより、1人で○○に行きたいので子供を見ていて欲しい、が通用しません。
それこそ3時間でも、一時保育使えばいいじゃんという感じで仕事を言い訳に赤ちゃんを一人で見ることから逃げてるようにも見えてしまいます。
しかし、仕事で急に予定変更になる人に預けるのも違うと割り切り一時保育をたまに使用しています。

しかし一時保育は平日のみ9~16時までしか利用できず、私が1人で用を済ませたいものがある店舗など(美容院や息抜きのウインドウショッピング、友人と気軽に集まれる飲食店等)は住居から片道1時間半の地域に密集しているため、土日しか休みのない友人に会うは無理なこと、行っても短時間で飛び帰ってこなくてはならないことなど重なり預けたところでストレスになってしまいました。

そしてどんどん産後うつの様な状態になり藁にもすがる思いで必死に調べ自宅から車で10分程度のところに365日24時間対応の託児所を見つけました。
1人で問い合わせ見学をしたところとても良い園で、口コミもとても良く魅力的でしたを
もちろん夜中に預けるなどは考えていませんが、いざとなればその園がある!と思うことが心のお守りとしてとても心強くなりました。
常識の範囲内で使用したいと思っています。

しかし、夫にそこの夜間託児所に一緒に見学に行かない?と言うととても嫌な顔をされました。

専業主婦が、夕方以降や土日に子供を預けるなんて…と思っているのが手に取るように分かります。

夫は元々友人も少なく、無趣味で自宅が大好きな人間。
ストレスたまらないの?と聞いても元々多分ストレスに強いから何も感じない…という亭主関白タイプな人。
なので私が息抜きしたい、と言うのが理解できないのです。

私は友人も多く、友人と会って話すのがストレス発散(独身時代は週4で友人たちと飲むくらい大好きでした)、たまには一人の時間も必要なタイプで(夫もこれは知っています)
正直なところ自宅にずっといる夫に、いつ泣き出すか分からない育児、この環境にストレスも感じています。
たまには1人でプラプラ散歩をしたい、3ヶ月に1度でもいいから友人と居酒屋で他愛のない話をしたいと思ってしまいます。

夫は、このご時世に専業主婦なんて恵まれてると思っています。もちろん言いたいことは分かります。
しかしそれは専業主婦を望んでいた人からしたら幸せなことでしょうが、私は元々個人事業でバリバリ働いていたタイプ。子供がある程度大きくなればまた働きたい、性格的にも専業主婦は私はなりたくないと婚前から宣言していました。
(理由は、専業主婦になり逃げることもできず亭主関白な父の言いなりで自由がなく隠れて泣いている母を見て育ってきた事でとにかく専業主婦になることに恐怖心があるのです)
なので世間的には恵まれているも感謝はしていますが、感謝を押し付けられるのは辛いのです。
私からすると、結婚出産を気にこの世の世界が180度変わってしまった環境、そして自分が1番なりたくなかった母と自分が重なりとても心が苦しいのです。
窮屈そうな母親を見て心が痛くなる子供の気持ちを我が子に味合わせたくありません。

正直なところ、今日は旦那さんが見てくれるから息抜きに友人と飲んだりしている友人たちが羨ましくて苦しくなります。もちろんそれぞれの事情やストレスはあるでしょうが…

私は、たった3時間だけでもいいから夫に任せて外出したい、が夫都合で通用しないなら、自分ひとりで解決できるよう一時保育を探し行動しましたが
これに対して不満を持つ夫の心理や、どうすれば快く受け入れてもらえるか。

そして、たまにの息抜きを専業主婦が求めてしまうことは贅沢なのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 補足させて頂きます。
    昼間は家事育児に奮闘しています。

    私が元々していた個人事業は以前住んでいた都会で機能していた物で、会食や付き合いなども多く子供を育てながらではとても無理な業種になります。
    なので今これを復活するのはほぼ無理な状態です。

    私も本心では子供を保育園に預けてOLでもなんでもいいから働きたい気持ちなので何回か提案したのですが、夫は専業主婦できる環境なら子のためにも3歳になるまでは母親がそばに居るべきだという考えのようです。
    (夫は元々自由を謳歌する破天荒タイプなシングルマザーの母に育てられていたため寂しかったようで理想の母親像がきっと私が1番なりたくない専業主婦の母親タイプなのだと結婚して義母に会って初めて
    分かりました)

      補足日時:2024/08/27 21:59

A 回答 (6件)

こんばんは



育児は時間24時間・365日、年中無休で大変です。そこを世の男どもは解りません。

それには体験させるのが一番解かり易いです。百聞は一見に如かずです。

お店の定休日に、朝から夜11時ごろまで外出です。その間旦那に子守りをして貰う。出来たら遊びでなく、親の看病とか、友人の親の葬儀とか、やむを得ない用事が良いです。

口では、「朝は〇〇・昼は〇〇夜は〇〇を食べさせて下さい。おやつは〇〇。お風呂は〇〇時頃、寝かせるのは〇〇じごろ。着替えとオムツは、この籠の中。お疲れの所、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。」と丁寧に言う。

旦那が料理出来るのだったら、食事は用意しなくても良いです。

帰ったら、「ありがとうございました。お陰で、ゆっくり言って来れました。〇〇ちゃんのお世話大変だったでしょう。」と丁寧にお礼を言う。

それを、だんだん増やしていく。旦那が大変だ。と言ったら、しめたものです。

「私は24時間、365日年中無休で、やって来ました。たまには保育所に預けて、掃除や買い物をしたいの。いいでしょ。」と言って認めさせる。

そうしたら、毎日、午前中、保育所に預けたり、たまには1日中預けたり出来ます。

本来、育児は二人で協力して行うものです。男の方が体力がありますので、半分以上は男がやって、当たり前なんです。家事もそうです。

または短時間のパートをやって、保育園に預けるのも良いです。

ちなみに
知り合いは、生後2か月で保育園へ、フルタイムで共稼ぎ。その子は今医師です。

頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何度か試みたのですが夫は1人で家で子供を見るという発想が無く、私が出かけるなら一時保育or義親に頼む
が大前提にあります。

きっと私はhimawariの223さんの仰る通り、1日赤ちゃんを見る辛さを共有し理解してほしいのが本音なのではと思いました。

なかなか計画通りに行くか分かりませんが、一度実家の持病のある叔母に口裏を合わせてもらって一時保育も義親も頼れない状態の日に任せて実家に飛び帰ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/27 22:16

文章長過ぎ簡潔に


贅沢ては有りませんけど貴女自身の人柄物腰経済力スキルアップして下さい
    • good
    • 0

日頃何してるんですか?旦那の金で遊ぶこと?


夜間保育に預けるのなら昼間働けばいいのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昼間は家事しつつ細切れ睡眠の赤ちゃんの育児
土地的に車がないと品揃えの良いスーパーにも行けず夫同行でスーパーに出かける程度です。
働きたいのですが夫に反対されております

お礼日時:2024/08/27 22:10

1時間半の地域には実家はないのでしょうか


その近くなら実家預け一泊して帰るなどするとか、

別に夫が見学にいかなくても、預ければいいし、

ノイローゼになりそうなら、市の保健師に相談して、預かりなどのサービスを利用すればいいとはおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の実家は片道2時間以上の田舎で親が他界しているため現役で働いてる妹と持病のある叔母しか自宅におりません。
保健センターに問い合わせたのですが、1時預かりサービスがかなりの満員でなかなか空きがなく、あったとしても児童相談所だと…。
専業主婦の方を優先するには精神科などで鬱の診断書があれば多少は、と言われてしまいました。
鬱認定され児童相談所に預けるのはなんだか虐待の恐れありと判断されるようでしたくないと葛藤があります(偏見すぎますが…)

お礼日時:2024/08/27 22:02

去年出産したなら保育園に入れて働いていて外の世界に出たらどうですか



それに夫がいても多くの子持ちの人は
お昼とその前後、預けやすい時間ぐらいで遊んでますよ
子供が小さいうちは仕方がないからね
遠いって1時間半で会いに行けるのは羨ましいです

どのみち今住んでる地域で自分の足場を作らないとストレスは同じく溜まるでしょ
地元の友だちだってどんどん子供生んでいけばそんなに遊べなくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今住んでる地域で足場を作らないとストレス、ご最もです。夫の地元の住民性が多分ですが日本でも有数の独特さで(地名はさすがに書けませんが)(例えるなら方言がキツく巻き舌など辺り前でドヤされているような感覚になり怖いなど)なかなか馴染めず心を閉ざしてしまっているのが本音です。
大人なのに上手くいかず本当に情けないです。

お礼日時:2024/08/27 22:09

質問者が仕事すれば、堂々と保育所が使えるんでは?



専業主婦でなければならない理由ってあるんです?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足させて頂きます。
私が元々していた個人事業は以前住んでいた都会で機能していた物で、会食や付き合いなども多く子供を育てながらではとても無理な業種になります。
なので今これを復活するのはほぼ無理な状態です。

私も本心では子供を保育園に預けてOLでもなんでも働きたい気持ちでいっぱいですが、
夫は子が3歳になるまでは母親がそばに居るべきだという考えのようです。
(夫は元々自由を謳歌する破天荒タイプなシングルマザーの母に育てられていたため寂しかったようで理想の母親像がきっと私が1番なりたくない専業主婦の母親タイプなのだと結婚して義母に会って初めて分かりました)

お礼日時:2024/08/27 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A