「平成」を感じるもの

看護師さんの出来ることはどこまでですか?

ボランティアでマラソン大会の係員をしています。

マラソン大会当日は、医療班として看護師さんが待機しているのですが、正直どこまで対処できるのか不思議に思っています。

過去にも、熱中症や蜂に刺されたりして治療を要するにランナーがいましたが、結局は救急車かコース沿いにある病院にスタッフが搬送する手はずになっています。

もちろん素人よりはマシかもしれませんが、医師のように診断や治療はできないですよね?

となると、看護師さんの出番はどういうところになるのか気になっています。

A 回答 (3件)

看護師は医師の指示が無いと、医療行為は何もする事が出来ません。



緊急避難的措置(心臓マッサージや人工呼吸など)は、一般の方と
同じで、行えるのは言うまでもありませんが、、。

しかし、看護師は医療的知識を一般の方より多く有していますので
、その場の状況に応じた適切な処置を迅速に行えますので、一般の
方より救命率は若干高くなるでしょう、。

上述の状況に応じた迅速は適切な判断と言う事が非常に重要な要素
になります。

救急隊員は救急車の中で、医師と連絡を取る事が出来るので、医療
行為はある程度は出来ますが、出来る範囲は看護師より少ないもの
です、。(注射や点滴などは、医師の指示があっても一般の救急隊
員は出来ませんが、看護師は可能です)
    • good
    • 0

はい。


基本、治療はしない症度を判断する。

救急車が必要なのか
心肺停止、呼吸をしてない場合は応急処置

余計なこと事して、
殺された!後遺症が残った!
と言われたらたまったもんじゃないです。

まずは、治療を受けてください!さようなら!です。


緊急事態
イベントで大事故がおこり多数の怪我人が出た場合

怪我人の度合を分別するトリアージは看護師が行えます。
    • good
    • 0

素人意見で申し訳ありません。


浅知恵になってしまいますが、先日応急処置講座を受けそれらの意味を教えて頂きました。
内容は胸骨圧迫でも何でもその場で必要最低限の処置をすれば生存率は2倍ほど上がるというものでした。
胸骨圧迫などは看護師さんでなくてもできる一般的な処置になるかと思いますが、他の分野や症状においては看護師さんにしかできない処置があると思います。
ここで看護師さんの出番というのは医師など具体的な治療ができる専門家に引き継ぐまでにできるだけ生存率を上げたりする命のバトンを繋ぐ役割なのだと私は思います。

私の母は看護師で災害や何かあればすぐに駆けつけ出来ることをして帰ってきます。
その点で言えば現場によって必要とされる出番の形は変わってくると思いますが、一般人より出来ることが多いぶん命のバトンを繋ぐための出番が増えると思います。

看護師のお仕事はとても激務で夜勤などあり大変だと思い尊敬しています。
お仕事頑張ってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A