
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方が何を勉強したいのかご両親に説明していないからではないですか?
その前に貴方自身が何故大学に行くべきかを整理できていないからではないでしょうか?
まずはスタートポイントに戻って考えることをお薦めします。
その後に受験先などについてご両親と相談するのが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
>立地がいい為B大学
>ですがB大学は治安が悪い
これがよく分かりません。B大学の「治安が悪い」というのは、どういう意味でしょうか。
B大学周辺の治安が悪い、というのならば、それを「立地が良い」とは言わないでしょう。立地の良さには治安の良さも含まれますから。
B大学周辺の治安は問題なく、B大学のキャンパス内部の治安が悪い、というのならば、それは学生の質が悪いとか大学の学内管理がなっていないということですから、大学の質そのものにかかわる話です。
たぶん、あなたの言う「B大学の立地が良い」というのは、単に交通アクセスが良いとか、田舎でなく賑やかな都会の繁華街近くにあるとか、そういう意味なのだろうと思うのですが(それなら大学周辺の治安が良くない、というのも納得できます)、逆に言えばそれしか決め手がない大学に、学費を出してくれる親の反対を押し切ってまで通うべきなのかどうか、とも思います。
初年度の100万円も調達の見込みがない上に、大学は4年間です。残り3年間の学費をどうやって賄うつもりですか。
親に経済力がある場合、「親が反対していて学費を出してもらえない」という理由では、家庭の経済的事情による奨学金は無理です。入学後にバイト三昧では勉学がおろそかになってしまい、本末転倒です。
親が反対する大学に無理矢理通うというのは、単に学費を一切出してくれないというだけでなく、B大学に通う4年間の間、大学生活のすべてに協力を期待できない(生活面も含めて)ということです。大学が忙しくて疲れていても、愚痴や弱音を言えない、言っても「B大学なんかに行くからだ」と言われるかもしれません。
親御さんの反対の理由が「B大学(の周辺?)は治安が悪い」ということに尽きるのならば、それは治安の良くないエリアを毎日通って通うことになるあなたの身の安全を心配してのことですから、どうにかして、親御さんが安心できるような「対策」を考えましょう。そして親御さんが納得できるようにプレゼンをしましょう。
親が反対している、お金を出してくれない、でもお金も借りられない、どうにかしてお金を調達しなきゃ!という発想だと、割の良いバイトだとか甘い言葉に騙されて、知らないうちに違法な闇バイトに関わってしまったりとか、大学どころではない危ない話になってしまう恐れがありますよ。
No.3
- 回答日時:
1年目以降の支払のめどは立っているのでしょうか?
あるのなら親戚や大学の奨学金などでその場しのぎで対応できますが、自力で支払できないなら親の言うことを聞くしかありません。
どうしても嫌なら、進学を1〜2年送らせて働いて費用を稼いでから入学してはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
大学教員にはあまり理解できない状況です。
まず大学のレベルが同じというのは,ご質問者の実力ならどちらの入試でも合格するということですか。それとも,大学の価値が同じだということでしょうか。大学の価値なんてのは,学部や学科あるいは先生ごとに違いますけど,何を勉強しに行きたくて,そこの学科に優れた研究をしている先生がどちらにもいるということなら理解できます。また「立地」で受験校を選ぶことには全く意味がわかりません。また日本国内で治安がいいとか悪いということも全くわかりません。もしかして B 大学は海外の大学なのでしょうか。学費を高校生が稼ぐなんてのも本末転倒です。勉強しましょう。またA 大学に行きたくない決定的な理由が提示されていませんから,お金が無いなら A 大学に行く事をお勧めします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
なんで産んだんだろ
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
大学校を辞めてやり直したいです。
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
地元の国立大学は過大評価され...
-
神奈川大学と東海大学の偏差値...
-
慈恵か順天か (20代再受験生)
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
週に何回大学に行きますか?
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
【至急】入学金が払えない理由...
-
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
MARCH文系と埼玉大、金沢大理系...
-
東洋大学のイブニングコースっ...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
30歳から大学入学することはお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報