牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

自動車学校で技能実習1段階目です。1時限目で2回補習、今日やっと2時限目に入ったのですがそこでも次の補習が確定しました。このまま毎時限補習になりそうで鬱です。
言われたことを一発でできる人じゃないと絶対に1時限(50分)じゃ足りないような気がするのですが、これだけ補習になるということはもうセンスが無いのでしょうか。(元から運動神経は欠片も無いです。)毎回教官が変わりますが、原簿を見られるのが恥ずかしいです。
ちなみに、1時限目は直進、左右カーブ。2時限目は交差点の右左折、ブレーキの踏み方です。

A 回答 (5件)

運転に運動神経はあまり関係ないと思います。



それよりも車両感覚(車に乗っている状態で車体の大きさやハンドルを切って動いた時の車体の動きの変化等が体感的に把握できる)の良い人の方が上達も早いと思います。

車両感覚は元々ある人や練習して掴んでいく人もいればダメな人も。
質問者さんがどうなのかは判りませんが、多くの人は練習すれば感覚をつかんで出来るようになりますので補習をダメな事とは思わずに自分の上達には必要な事と思って頑張って教習を受けて下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!自分より大きなものを動かす感覚があまりわからないので、慣れるまで頑張ろうと思います。

お礼日時:2024/09/13 10:57

自動車って人の命を奪いかねない物だということは理解していますか?


だから、教習所では『安全に、確実に』出来るようになるまで技能を教え込む訳です。

この程度で鬱になるくらいなら免許は諦めた方がよろしいかと思います。
センス云々以前の問題ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。昔から「しっかりしてるね」と言われて成績も学年トップで生きてきたので、「人より出来ない」ということに必要以上に落ち込んでいたかもしれません。出来るようになるまで頑張るしかないですね。

お礼日時:2024/09/13 10:43

ある教習員が言っていました。

学習するとは何かも知らない頑張ろうとかまったくやる気ない生徒すらいる。運転するのはキミだよ、ハンドルもったら事故起こさない責務があるんだよ。
運動神経ないと言い訳しているなら免許証は取らないほうが世のため。上達したいなら本読んだり、椅子に座って運転動作を反復繰り返し体に覚えさせればいい。慣れは大事。どこを見て車をその方向に走らせるか、前輪タイヤはどのあたりにあり角度はとか。初心者には簡単ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。運動神経が無いと書いたのは言い訳のつもりではなくて、それが運転に関係あるかもしれないと思って補足程度に書かせて頂いたまでです。

お礼日時:2024/09/13 10:33

次にどういう行動をすべきかを考えず、目の前のことでいっぱいいっぱいなら、仮免を取るのも難しいでしょう。



覚えが悪いなら追加で教習を受けるしかないので、それでも覚えられないなら免許取得は無理です。

仮に免許を取得できても、1年目から危険運転で事故を起こすでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。技能実習1段階目はみんな人生で初めて車の運転席に座ると思うのですが、その段階から既に「次にどういう行動をすべきか」が分かっているなんて、皆さん凄いんですね!!

お礼日時:2024/09/13 10:38

何度も乗って慣れれば大丈夫です。


私も運動神経皆無、しかも40才で通って取りました。
やはり苦労はしましたが
最後の検定では褒められましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/09/13 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A