
間違えて他の人の給与明細を開けてしまった。
閲覧ありがとうございます。
間違えて他の人の給与明細を開けてしまいました。
私は最後の休憩で、給与明細が1枚しかなかったので(実はもう1枚下に隠れていた)
自分で最後か〜って思って給与明細を開けてしまいました。
中身を取ろうとしたら名前が違うのが見えて
サーッと血の気が引いて給与明細の本人にすぐ謝りました。
笑って許してくれたのですが、私の気持ちは晴れないままです。
普通間違えないですよね……本当に申し訳なくて心が晴れないです。
今後間違えないと反省しました。
私は、そういうことがあると長々と引きずってしまいます。
気にしすぎない方がよろしいでしょうか?
皆さんだったら立ち直るのにどれくらいかかりますか?
また、おなじ経験した方はいらっしゃいますか?
回答お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
相手が許してくれて問題化しなかったにせよ、他人の所得を確認するような結果となった行動は失礼であることは間違いありません。
ただ、給与明細の授与方法そのものに問題があるのも確かで、間違えて受け取ってしまうような方法を取る会社にも問題があります。
確認不足で軽率な行動となったことは間違いないので、謝罪を何らかの形としてお返しを考えても良いのではないでしょうか?
私はサラリーマン時代に人の給与明細を見たことはありませんが、同じ職場で働く人に、迷惑をかけた時やお世話になった時は何らかの形でお返しをしておりました。
昼食代を払ったり、僅かな程度ですが、その行動で関係性がよりよくなることもありました。
No.4
- 回答日時:
何か失敗をして他人に迷惑をかけた際にいつまでもくよくよすることはよくあります。
くよくよと気になること自体は気にしているということなので悪いことではないと思いますが、あまりに気にしすぎて日常生活や仕事に悪影響が出るようでは問題です。逆に言えば、日常生活や仕事に問題が出ないようしつつ、くよくよ悩めば良いとも言えますので、必要な時には「後で悩もう」と決めて切り替えることにすると楽になるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
他人の給与明細に触れる機会も無いので、経験はありません。
担当部署に戻せば穏便に対処してくれたかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い ええと、これって明らかに不払いする気だったですよね? 2 2023/04/24 18:39
- 所得・給料・お小遣い 給与額について 某コンビニチエーンのアルバイトを初めました。 最初数カ月オーナーの配慮があり、週払い 2 2024/01/14 20:00
- 所得税 支給明細書の、累計課税支給額についいて 3 2024/02/23 08:08
- 所得・給料・お小遣い 給与明細からの年収の計算方法 6 2022/12/03 15:52
- その他(IT・Webサービス) 給与明細をウェブで確認したいのですが、いつもなら0時に公開で見ることが出来るのに今月の給与明細が日付 1 2023/02/15 07:58
- その他(ビジネス・キャリア) 給料と給与の違いを教えてください。 2 2023/02/18 22:11
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 4 2022/10/21 17:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 就職予定の無職が賃貸契約を行う場合、審査に落ちるでしょうか。 2 2024/01/14 15:38
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 1 2022/10/21 17:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 給与明細に会社名の記載がありません 3 2022/12/11 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
今とてもショックな事がありました… 今日店長から給料明細書を貰ったのですが、 先程職場の人からLIN
会社・職場
-
これって罪ですよね???
その他(法律)
-
借金の無難返済方法教えて 会社が倒産により無職になり現在貯金で生活してます。 一括とボーナス払いで払
カードローン・キャッシング
-
-
4
【少ない】ほっももっと 給料【なぜ?】
所得・給料・お小遣い
-
5
40代後半、家庭あり女性です。 先日妹からお金をかしてほしいと言われました。 妹はお金の管理が苦手で
その他(家計・生活費)
-
6
脳梗塞で父が入院しています。 ネットで調べたところ 入院費用が1ヶ月で60万と書いてました。 これは
医療費
-
7
なぜ今の時代でも通帳が必要な場面があるのでしょうか? 今回いろいろな手続きで、通帳が必要なんですが、
預金・貯金
-
8
固定資産の相続について
相続・贈与
-
9
アルバイトを始めるのですが、交通費は全額会社が出してくれます。そこで質問なのですが、交通費の実費支給
所得・給料・お小遣い
-
10
銀行の保護範囲について確認です 利息の付かない預金は全額保証されるという認識です。 仮に2千万円を利
預金・貯金
-
11
弟の金銭関係が危ういのです
所得・給料・お小遣い
-
12
ネットに溢れる「世帯家計」の話、どう思いますか。私は基本的に信用していません。金融機関等による不安感
預金・貯金
-
13
生前贈与ではなく、死亡痕の経費を親戚に委託したい時の契約書
相続・贈与
-
14
祖母と祖父からお祝いで30万円いただきました。20歳学生です。このお金を銀行に入れた場合税務署からお
その他(税金)
-
15
公務員が所有する賃貸アパートの住民税はどこに支払いがいきますか?
住民税
-
16
定期的に記帳や残高照会をするだけで 休眠預金扱いにならなくなるのですか? 教えて下さいお願いします
預金・貯金
-
17
父親は80代の後期高齢者です。収入は老齢年金のみです。父親は高卒です。有名な会社に就職して、海外に出
医療費
-
18
死亡した人の預金凍結は本当か?
預金・貯金
-
19
刑事事件で、罰金を支払った場合。
確定申告
-
20
有給って一年に10日も使い切れるんですか?
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
主人の年収約700万円、今年小3...
-
今時まだこんな人をたくさん見...
-
タイミーはどういう仕組みですか?
-
103万の壁が178万円までになる...
-
主人の年収約700万円、小学生の...
-
幸せにはお金が必要ですか?
-
大卒と高卒の生涯年収について ...
-
給料明細に間違いがあったら数...
-
至急 教えてください(´;Д;`) ...
-
新500円いらなくないですか?
-
知識のある方教えてください 年...
-
給料が少ないと感じたのであれば…
-
今実家で暮らしながら社会人生...
-
社会保険や給与に詳しい方! ご...
-
物価の上昇に、給料の上昇は追...
-
50代のサラリーマン平均が590万...
-
『月曜日から夜ふかし』で見ま...
-
昇給について教えてください。 ...
-
もし給料が2倍になったら何に使...
-
29歳の男です 今の仕事を辞めよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どっちを選ぶ? その理由はなん...
-
コメント失礼します。 私は計算...
-
生活苦に陥るのは何でなのか
-
給料日前にお金下ろせる事でき...
-
正社員です 退職することになり...
-
アルバイトが使い物にならない...
-
年俸700万って、手取りどれくら...
-
年収10万は少ないですか?
-
30代で年収600万から700万以上...
-
世の中で年収が1000万を超えて...
-
有給休暇について質問です。 20...
-
他人の年収とか、気にならない...
-
高校生が一万円課金ってどう思...
-
【新卒初任給30万円超えがゾ...
-
昇給について教えてください。 ...
-
生活保護って毎月128,00...
-
収入ってわかるものですか
-
月末に有給を使う場合
-
早めの回答いただけると助かり...
-
『月曜日から夜ふかし』で見ま...
おすすめ情報