牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

至急です

お給料が月末締め末払いと言われたんですが、どういう意味ですか?

A 回答 (7件)

給料の計算自体は当月末で計算をしておいて、翌月末にまとめて支払うという意味ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それって結構あるあるですか?

お礼日時:2024/09/15 11:38

NO2


失礼、未払いではなく末払いなんですね。
公務員なんかの場合は15日に1ケ月分支給されます。
当然月末までに退職なんかの場合は返金が必要になります。
これも一応末締めの末払いに該当するのかな。
当然月によって変動する残業手当等の締め切りは支給日までに確定する必要があるので、それの締め切り日は当然1ケ月前あたりで締める必要があります。
基本給等の固定給は末締めの末支払い、残業手当等については一月遅れの末締めの翌月払い。
すべて末締めの翌月末支払いの聞き間違えでなければ。
中小企業の場合はお話のケースは少ない?。
多くは末締めならすべてを末で計算、支払いは翌月、末払いは少ない、たいていは翌月の15日あたりまでが多いのでは。
    • good
    • 0

普通に解釈すると、当月1日から末日までの給与を翌月末に支払うということになると思います。



最大2か月近く開くことになるのでその様な会社はほとんどないと思いますが、会社によっては、基本給分は当月払い、残業代などは翌月払いと言うところもあります。

正確なところは勤務先にご確認ください。
    • good
    • 3

普通はそんなことは言いません



〇〇日締めの(翌)xx日払いといいます
日付を聞き違えたんです

大抵はキリの良い日にするので、月末締めなら翌10日払いなんてのが一般的だと思いますが



それとも締め日と支払日が別々にあるのはなぜという意味での質問てことでしょうか・・・・
給与って社員さん一人一人金額が異なりますよね?
通勤手当とか家族手当といった各種手当もありますし、残業(超過勤務)の手当もあるでしょう
その金額が決まれば所得税などの税額を計算して、その他の控除項目も計算していく

社員が一人二人ならその日に計算してなんとか払えるかもしれませんけど
何十人何百人ともなれば、計算自体はコンピューターでできても
その計算の元になる勤務時間とか各種申請に間違いがないか?とかは人間が確認する部分もあります
また、金額が決まったら今度はメインバンクに、社員各自の金融機関口座に振り込むための手続きが必要になります

といった事務処理を行うための時間が必要なので、短くても数日くらいのインターバルは必要です
そのために締め日と支払日には、5日とか10日というズレが生じます
そっちの意味なのかな
    • good
    • 0

そういう会社は少なくないです

    • good
    • 0

「月末締め翌月末払い」の事ではありませんか?


月末締め翌月末払いは、当月の取引によって生じた代金を月末で締めて、
翌月末に後払いでまとめて支払うことを意味します。

こちらをご参照
https://up-sider.com/media/financing/003/#:~:tex …
    • good
    • 0

単に、ブラック企業です、というだけのこと・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A