
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに取られません。
例えば株式売却益のようなあぶく銭の場合、控除や累進税率(の逆側)無しにしっかり徴収されますが、それでも20%相当(特定口座の場合)。200万円だと40万円です。
実際には控除でかなりの割合が課税所得から減算されます。
その上で、累進税率(の逆側)が効いて、年収200万円の方の所得税率は5%です(課税所得195万円以下)。
年収200万円では生活が苦しいのは事実でしょうが、少なくとも所得税については本来の税率から相当優遇されている、という事実は認識しておくべきでしょう。
No.3
- 回答日時:
給料は 控除などがなければおおよそ一割です
従って年収が200万なら年間2万7千円
月に2200円程度です
No.2
- 回答日時:
> 今、給与の税金は、年収200万円以上、
> 80万円以上取られているのでしょうか?
「現在、年収(=1年間の収入=ボーナスを含む税込みの支給合計)は200万円です。源泉徴収される税金は年間で80万円以上でしょうか?」というご質問なのですかね?
ご質問の日本語文章からその意味を読み取れないので確認です。
で。当方が上に書きました「」内の文章と同意なのでしたら答えは「いいえ」です。
年収200万円なら所得税は年2.7万円、住民税は7万円弱でしょう。
ということで、税金は所得税と住民税の両方を入れて10万円弱と。
なお、確定申告や給与所得者の年末調整ではここに各種控除(基礎控除、社会保険料控除(←健康保険料の控除)、生命保険料控除、医療費控除)がされ、その結果、支払っていた所得税や住民税の一部または全部が還付される(=払い戻される)場合もあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 交際費・娯楽費 国民負担 2 2024/07/30 15:02
- 所得税 障害者時給1350円。年収200万で課税所得60万で税額5%で3万税金支払これが今後どうなりますか? 2 2024/11/22 19:26
- 減税・節税 税金はこのくらいにした方が良いと思うけど、みなさんはどう思いますか? 貧乏の人でも税金20%は高すぎ 8 2024/07/07 15:07
- 住民税 確定申告間違えた?所得に対して税金は多いですか? 2 2023/06/23 19:35
- 確定申告 扶養と自営について 3 2024/01/23 10:20
- 減税・節税 障害者年収約190万。課税所得約20万所得税が1万ぐらい。かかっている税金とかいろいろ減らすには? 1 2024/12/05 19:07
- 国民年金・基礎年金 国民年金免除について 今までは私の給与が低くて全額免除されていたのですが、今回は全額免除は難しくても 5 2023/06/13 17:25
- 確定申告 定額減税 配当金 売却益(譲渡所得) 5 2025/03/09 14:45
- 所得税 確定申告、税金に詳しい方、教えてください 2 2024/03/05 18:34
- 住民税 所得税額などの計算の仕方教えてください 2 2024/11/18 03:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給料遅れる会社なんて普通にあるしそんな事で辞めてたらどこも務まらないと知恵袋で言われたのですが、給料
所得・給料・お小遣い
-
一円玉
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
【NISA・新NISAは非課税ではなく課税される課税対象って本当ですか?】NISAと新N
不動産投資・投資信託
-
-
4
資産1000万円でセミリタイアできるのですか?? ヤフーニュースで、ニーサが1000万円になったから
所得・給料・お小遣い
-
5
日本は輸入米に700%関税をかけているのにトランプ関税に文句を言えるのですか?
その他(税金)
-
6
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
-
7
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥1281
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
9
株主が偉い理由
日本株
-
10
新500円いらなくないですか?
所得・給料・お小遣い
-
11
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
12
1兆円の貯金が有れば、ほとんど無敵な状態と言えますか?例え孤立したとしても、お金の力には勝てませんか
預金・貯金
-
13
相続について教えてください。 相続人A子さんとします。 A子さんは農家の長男と結婚してずっと同居して
相続・贈与
-
14
楽天証券 選択して株を売りたい
日本株
-
15
手取り16万円で10月までに100万円貯金する方法を教えてください。 自分は寮に住んでおり、寮費等諸
預金・貯金
-
16
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
17
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
18
自動車関税でって言いますが
日本株
-
19
大至急です 今日給料日で、午前中にお給料の額を確認したLINEを送ったのですが(変かもですが毎月そう
所得・給料・お小遣い
-
20
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシーで帰るか、バスで帰る...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
介護の給料はまぁ〜、夜勤専従...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
扶養内バイトは月にいくらまで...
-
中小企業の昇給
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
以下の年収は今の日本でどのく...
-
なかなか発進しない車に直ぐク...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
新卒です。賞与額について 基本...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
ゆうちょ銀行に給料日の前日の...
-
皆さんが働く会社の条件が2つし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたにとって「はした金」っ...
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
大企業の管理職者は 800~1000...
-
今日入社した会社なのですが、 ...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
2025年4月15日火曜の年金支給...
-
田舎の市役所に勤めています。 ...
-
3月31日に賞与明細をもらったの...
-
月収いくらぐらいだと貧民なの...
-
週40時間を超えた給与の計算って
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
休日出勤の計算
-
パートの通勤手当
-
消費税って働く意欲を削ぐ
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
大型トラックの運転手してます...
-
給料の話です。 前の職場が15日...
-
55歳3か月の独身中年男性です。
-
主人の扶養に入っていますが、...
おすすめ情報