
親知らず抜歯で不信感
親知らずを抜歯したが
抗生剤がなかった
前の保険診療の病院ではちゃんとありましたよ
なぜだろう
忘れたのかなときいたら
いやこのままで大丈夫ですといわれました
?
口の中は細菌がいっぱいなのに
抗生剤も出さずに?
ネットで調べてみると
抗生剤はうちのクリニックでは出します
とかいてあるのが大半です
なぜこのクリニックはださなかったんでしょうか
嫌われてるからでしょうか
あと抜歯後の消毒も何もないと
前に他のクリニックは抜歯後消毒にきてほしいといわれました
このクリニックは大丈夫( ;∀;)???
やぶですか( ;∀;)???
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
インプラントどうこう言ってるのが、いきなり退行したかの様に親知らず抜歯時の話。
治療の責任を何処かに求めて足掻いてる?
抗生剤は近年耐性菌問題で出さない場合が多い。傷の具合などにもよるけど

No.4
- 回答日時:
良い医者でしょう
情報が更新されてるのでは
抗生剤を予防的に投与する必要はなく
可能し始めたとかでもなければむやみに出す必要はないです
抗生剤をやたらと出すと耐性菌を生み出してしまうし
無駄に医療保険料を逼迫します
患者のお金も無駄になり
副作用や他の病気の原因になることがあります
術後の消毒も特別状態に不安がなければいりません
無駄に刺激し健康な細胞まで殺したり傷つけて治りが遅くなることもあります
最近の(と言ってももう大分経ちますけど)説では術後の消毒はやたらとしない方が良いとなってます
皮膚なんかは消毒せずに湿潤療法にします
昔は毎日ガーゼ剥がして消毒してましたが…
でも抗生剤を出したり消毒に通わせるほうが儲かるんですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚したら生活保護ですか 生活保護だとインプラントの院に通えなくなりますよね まだ10年保証のクリー
歯の病気
-
予約してないと急な治療はしてもらえないのでしょうか? 突然、被せ者が取れてしまったり、歯が痛くなって
歯の病気
-
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
-
4
コルベット乗ってる人って
輸入車
-
5
あなたの事を「アナタ」と
日本語
-
6
今年5月に今年5月で有効期間が切れるクレジットカードで10月分の航空券を発券しました。 先日に予約を
クレジットカード
-
7
友人に結婚式の参加を催促されてます
結婚式・披露宴
-
8
相談した事にまともな回答をくれない主治医に困っています…信じられません!患者が困っているというのに思
病院・検査
-
9
レンタカーについて こんにちは。大学生で先日免許を所得したのですが、家に車がありません。彼女と車で色
レンタカー・カーシェアリング
-
10
なんで勉強頑張っていい大学入ったり、いい会社入ろうとするんですか? そんなことしてもモテないよ? モ
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
先程、エアロ(フロントスポイラー)が届いたのですが、この傷のようなものはなんでしょうか? 塗装する前
車検・修理・メンテナンス
-
12
娘がパパ活をしていた。
医療費
-
13
コンビニ弁当買うのって恥ずかしくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
松本人志
タレント・お笑い芸人
-
15
「主語が大きい」という言葉をやたらみかけますが
教えて!goo
-
16
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
17
大学生の勉強について 私の大学の授業は全部pdfが送られてくるだけで紙ではくれません。しかし私は紙で
大学・短大
-
18
うつで働けない 歯磨きできない ( ;∀;)(´;ω;`)( ;∀;
その他(健康・美容・ファッション)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後30分以内に歯を磨くと良く...
-
アメリカ留学残り2か月なのに歯...
-
近々親知らずを抜く予定がある...
-
虫歯の痛みをもろとももせず
-
サウナ 銀歯
-
虫歯についてです わたしはかれ...
-
歯科治療 セラミック
-
皆さんは歯を磨くのは何時頃に...
-
前歯が歯周病になりました。抜...
-
私は、歯ブラシを濡らさずに歯...
-
友達に「スースーするような口臭...
-
私は数年前から酸蝕歯になるの...
-
通ってる歯医者の先生の事が好...
-
歯周病で歯茎が下がってます、...
-
胃が悪いです。 明日、歯医者な...
-
虫歯を治療して3週間くらい経っ...
-
皆さん歯医者などはよく行かれ...
-
容姿についての質問です。 自分...
-
糸ようじ奥までほじっていい?
-
50代です。 この歳になって親知...
おすすめ情報