
予約してないと急な治療はしてもらえないのでしょうか?
突然、被せ者が取れてしまったり、歯が痛くなっても
予約してないと見てもらえないものでしょうか?
今まで二、三箇所歯医者を変えてますが、どの歯医者も電話した時点で今日これますかっ聞いて下さり、敏速に対応してくれました。
今通ってる歯医者は急を要する状況でも予約してない
と翌日まで待たせたり、診察終了時間以降は一切治療しないのでギリギリの時間は来られても困るようなことを言われました。
仕事してたらなかなか行けなくて私も困っています。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
医院によって対応は異なります。
理由としては・・・
治療は歯科衛生士では無く医師しか出来ません。
医師の考え方や予約状況などから、急な患者さんへの対応は異なって来ます。
No.14
- 回答日時:
当事者としての考えで答えますね。
痛みがあっても無理に予約へいれることで予約時間を守っている方に待たせないための対応です。一人で診られているところではなおさらかと。>診察終了時間以降は一切治療しないのでギリギリの時間は来られても困る。これに関しては診療時間を越してしまえばスタッフも残業になりますし、経営的にもなくしたい残業代が発生しますから当然の対応だと思います。それを含めて時間をコントロールするための予約制です。
病院に限らず、どんな仕事でも予期せぬ事等は発生すると思います。
その事態に対して断る事は簡単な事だと思いますが、患者様しかりお客様しかり信頼で成り立っているからこそ柔軟に対応すべきだと私は思います。残業になったとしても。
自分の発言、行動は自分に必ず返ってきます。
予約しても待たせる病院は沢山ありますから
予約なんてもともとあってないようなものだ
と思いますが。
No.13
- 回答日時:
急な治療はどこでもやりますよ(予約なしでもしますよ の意味です)
ただし「土曜日は予約患者のみ」としているところで土曜日に行ってもだめですけどね。
ただし 急な治療といっても待たずにやれる というわけではありません。数時間の待ちは覚悟しましょう。
No.12
- 回答日時:
救急を受け付けてる歯医者があるはずですから、痛みが我慢できないならお住まいの地域で検索してみてください。
予約優先の歯科があるのは事実で、それはその歯科の方針なので、文句を言っても仕方ないです。
>二、三箇所歯医者を変えてますが、どの歯医者も
とのことなので、今まで行ってた歯科に戻るのもありかと思います。
No.10
- 回答日時:
病院によるとしか言いようがないですね。
予約しか受け付けないところもあれば、予約なしでも受けてくれるところもあります。
考えてもみてください。
あなたのように予約なしの人をいちいち受け入れていたら、予約していた患者の時間を守れなくなるんですよ
ワシが以前通っていた歯医者はそういうところだったせいか、予約したのにいつも時間より30分とか待たされてました。
何のための予約だよっていつも思ってましたね。
ところであなたは3ヶ月に1回検診とか言ってますか?
そうやって通ってる場合は予約のみのところでも受けてくれることがあります。
そうやって普段からケアしていない一見さんには冷たいところが多いですよ。
まあ、普通は被せ物が取れただけでは緊急性はないですからね。
歯が痛くなったなら、それはただの虫歯で自分のケアが悪いってだけだし。
自分とこで被せた物でないなら知ったこっちゃないよというのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お米がどこも売ってないんだけど。 どこか売ってるとこ知らない?
スーパー・コンビニ
-
「腹から声出せ!」って言う人いるけど、腹から声は出ませんよね?
カラオケ
-
病院行きたいが保険証がないです。 マイナンバーで大丈夫でしょうか?
風邪・熱
-
-
4
歯の治療では、保険適用は銀が使われますが、セラミックは保険適用外じゃないですか。みんな白くて目立たな
歯の病気
-
5
回答者について、どう思う?
うつ病
-
6
歯医者の予約は早めにとらないと とれなくなるは本当ですか 気になってる歯医者が2件あり 一件とったが
歯の病気
-
7
政府は、今後、増えてくる賃貸における高齢者の孤独死の対策をどのように考えていますか? 自分は、大家側
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
昨晩、マイナ免許証の報道がされましたが、その中で、ある青年が、便利だけれど全部知られるのが怖いと。
その他(行政)
-
9
相手の箸の持ち方ってどのくらい見てますか? 異性として。社会人として。で印象を分けて教えて頂けると幸
その他(社会・学校・職場)
-
10
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
11
男性の性欲の区別について
夫婦
-
12
家を買うべきか。もう少し貯めてから買うか 37歳既婚男性です。息子(0歳)がひとりいます。 今住んで
家賃・住宅ローン
-
13
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
14
高齢者は木を切りたがるのは何故でしょうか?
高齢者・シニア
-
15
老人ホームの入居のすすめ
その他(家族・家庭)
-
16
根幹治療を過去にしたところが痛むことがあります。 歯医者に行って再発してるんじゃないかと思ってました
歯の病気
-
17
葬式に白いハンカチ持ってきてはいけませんか?
マナー・文例
-
18
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
19
歯の神経の治療について 今日、歯の神経を抜く治療をしました。麻酔をして歯をゴリゴリする作業中に(何か
歯の病気
-
20
親知らず抜歯で不信感 親知らずを抜歯したが 抗生剤がなかった 前の保険診療の病院ではちゃんとありまし
歯の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後30分以内に歯を磨くと良く...
-
アメリカ留学残り2か月なのに歯...
-
近々親知らずを抜く予定がある...
-
虫歯の痛みをもろとももせず
-
サウナ 銀歯
-
虫歯についてです わたしはかれ...
-
歯科治療 セラミック
-
皆さんは歯を磨くのは何時頃に...
-
前歯が歯周病になりました。抜...
-
私は、歯ブラシを濡らさずに歯...
-
友達に「スースーするような口臭...
-
私は数年前から酸蝕歯になるの...
-
通ってる歯医者の先生の事が好...
-
歯周病で歯茎が下がってます、...
-
胃が悪いです。 明日、歯医者な...
-
虫歯を治療して3週間くらい経っ...
-
皆さん歯医者などはよく行かれ...
-
容姿についての質問です。 自分...
-
糸ようじ奥までほじっていい?
-
50代です。 この歳になって親知...
おすすめ情報
私が平日に行ける夕方の時間帯は会社帰りの会社員が
多く、15分に一人のペースで予約を取ってることが判明しました。
更に治療ではなく歯のクリーニングの人が多数。
これでは急な治療が必要でも引き受けるのを拒絶せざるえない。
今後どうするか考えないといけないと実感しました。