
No.9
- 回答日時:
厳しめの親に育てられると、そうなる傾向があると聞きました
面と向かっての発話に自信がない人でも、メールでならきちんと言えるって人がいるので、もしも質問者さんの旦那さんがそのタイプなら、
大事なことは、早めにメール(又はライン)で知らせてくれるかなあ?
などと、提案してみてはいかが?
例えば、お金がかかるようなことや、時間がかかる用事とか、事前に用意することって、妻は早めに知りたいしね
それから、うそとまでいかなくとも、言い間違いや聞き間違いを防ぐ為にも、目に見えて分かる手段でやりとりすれば、後からも確認できて、お互いに助かりますよね(*^^)v
No.5
- 回答日時:
参考までにの話ですが、うちの夫も嘘つきです。
つかなくていい嘘を反射的につきます。
観察してると「なぜ約束を守れないの?」「どうして黙ってたの?」などの詰問口調に弱く、こういう質問形で問いかけると反射的に「違うよ」「知らない」と言うようです。
もし旦那さんに同じ傾向があるなら、聞き方に注意すれば要らぬ嘘が減りますよ。
No.4
- 回答日時:
虚言癖はとにかく先ずは
精神疾患ではないのかな?と疑ったほうが良いかも知れません
https://tokyo-brain.clinic/psychiatric-illness/p …
つまり精神病者 病気かどうかは専門医でしか判断はできませんから
心療内科なり精神科へ、今までの嘘メモを持参し
強制的にでも連れて行って診断してもらって下さい。
とにかくもし病気であれば
本人自身は嘘をついているなんていう自覚は
全くないのですから始末に負えないのです。
生涯治ることはないでしょう
何歳同士で結婚何年か知りませんけど
それにしても不幸ですねあなた
残念なことですが診断結果では
離婚も覚悟しておいたほうが良いかも知れません
無理して婚姻生活続けても疲れるだけで
あなたも煽りを受けてヘタすると
メンタル崩壊しかねませんよ
もし子どもがまだいなければ、遺伝子の問題もあり
つくらないほうが無難です
No.2
- 回答日時:
よく嘘をつかれる人の一側面として、
相談者さんに許容や包容が低く、真実に耐えられない性格だと、
相対的に思いやりとして嘘をつく人がでてきます。
信用できないのではなく、信頼がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 嘘をついた人信用できますか? 元彼との記念日の日に仕事で疲れたから家で寝ててもいい?と連絡が来て大丈 7 2024/05/08 21:21
- 夫婦 嘘つき夫との再構築 6 2024/05/25 22:57
- 父親・母親 私の母の行動について、母は嘘、言い訳、裏切り、は普通です。父の介護を一緒に長くしたけど、使われていた 3 2023/02/20 18:10
- 友達・仲間 特に予定がなくて家でダラダラしようと思っていた日に友達から近場までちょっと一緒行かない?と誘われまし 5 2023/04/01 23:56
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を信用したいけど嘘をつかれてから怖い・自分に自信が無いのを辞めたい 5 2023/01/23 13:26
- その他(結婚) 嘘をつく人について。 同じことをされた人、自分がそのように嘘をつく人 何でもいいので意見頂きたいです 5 2024/01/13 10:16
- 夫婦 妻や彼女とレスでも無いけれど風俗行かれますか? 2 2023/02/10 11:58
- 夫婦 夫婦喧嘩について 11 2024/08/04 06:32
- 夫婦 咄嗟の嘘をついたりする旦那を信用できません。 20代前半の夫婦です。 旦那はわかりやすいような嘘を普 5 2022/08/19 16:07
- 父親・母親 ウソついたり、隠し事をしてる人は、日頃から平常心でいられますか? 例えば、娘が母親に大切なことを言わ 4 2023/01/29 22:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆さんなら旦那に本当の事言いますか? 私は専業主婦で今は旦那の収入だけで生活してます。お金の管理は全
夫婦
-
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
付き合って5年の彼女と結婚するか迷っています。 私は30歳の男性です。 29歳の彼女と付き合って5年
その他(結婚)
-
-
4
どなたか真面目な話なので、真面目に答えて欲しいです 今日旦那に言われた一言でつっかかることがあるんで
その他(結婚)
-
5
友人に結婚式の参加を催促されてます
結婚式・披露宴
-
6
明らかに旦那が120% 黒なのに、絶対に認めないので、どうしたら納得できると思いますか? 今朝、旦那
その他(結婚)
-
7
彼氏に仕事を辞めろと言われた
その他(結婚)
-
8
【ちょっと落ち込んでます】 今夫と旅行中の20代、30代夫婦です。 今日はアクティビィティを沢山した
夫婦
-
9
もう何がいいのか分かりません。どうしたらよいでしょうか。
その他(結婚)
-
10
彼氏に一人暮らししたら?と言われました。 付き合って4年近く、お互いに30で実家暮らしです。 結婚と
その他(結婚)
-
11
夫婦関係の再構築中に離婚を切り出されました。 今年の8月に、私の浮気未遂がきっかけで離婚危機がありま
離婚
-
12
人生相談です。 2500万円と、家賃収入と小遣い合わせて毎月90,000円の収入で、母子2人やってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
元家族との交流を絶てという彼
離婚
-
14
夫婦喧嘩について質問です 子なし40代夫婦 旦那と喧嘩しました。 喧嘩の内容は、洗濯が終わり洗濯物を
夫婦
-
15
夫婦の間に嘘は必要ですか?
夫婦
-
16
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
17
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
18
現在結婚1年目です。 できちゃった婚で子供は今5ヶ月です。 付き合ってる時から私が隣で寝てる時も平気
夫婦
-
19
離婚するべきかどうか
夫婦
-
20
現金を渡してくる彼氏
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
結婚と独身、どちらが幸せ?独身を選ぶ人が増えた理由を専門家に分析してもらった。
人生において「独身」か「結婚」、どちらが幸せかを考えたことはあるだろうか。永遠のテーマともいえるこの問題に対し、「教えて!goo」にも「結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?」と、ユーザーからの投稿が...
-
死者との結婚を意味する冥婚という習俗は未婚者の増加とともに廃れるだろう
結婚は生きているものだけのものではない。死んでいたって結婚はできる。死者同士、あるいは死者と生者による結婚を「冥婚」という。ただしこれは人権や法律云々の話ではなく、日本や中国、台湾に残る習俗の話である...
-
結婚したら人生がつまらない?深い疑問にさまざまな意見が集まった
「結婚は人生の墓場だ」という言葉を耳にすることがある。もともとは、フランスの詩人であるボードレールが若者の性の乱れを戒めて言った「墓のある教会で身を清めてから愛する人と結婚しなさい」という主旨の言葉が...
-
結婚してから関係が悪化するのはなぜ?家族関係カウンセラーに話を聞いた
交際中は仲がよかったのに、結婚し同居しはじめると、関係が悪化してしまった……。そんな不満を抱く夫婦は、きっと一定数は存在するのだろう。「教えて!goo」にも「結婚をすると変わるものでしょうか? 来月籍を入...
-
リッチな年上男性との結婚、でもその先は地獄……?
結婚を考える際、年上の男性を希望する人もいるのでは。それこそ、年齢が上であることで経済的に余裕があり、人生経験も豊富で頼りがいがあるとなると、悠々自適な生活を送れそう……と、パパ活、神待ちをしている女性...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
26歳ってもう若くないんだなと...
-
ふとした瞬間に全てが面倒にな...
-
既婚者に質問です。 結婚しなく...
-
独身。生きづらいです
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
幸せってなんですか?
-
結婚式に参加したときの言葉
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
夫が嘘を積み重ねます。 理由は...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
結婚祝い 出産祝い
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
如何なる理由があろうと年収300...
-
結婚している男性が土日に仕事...
-
心底から好きになれる人があま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗のこと教えてください
-
独身。生きづらいです
-
7年交際しています。 お互い実...
-
24歳で
-
同棲・結婚を渋る彼氏と別れるか
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
30歳手前実家暮らし女性です。 ...
-
「子供いらない」「結婚したくない...
-
院卒女性の結婚・出産時期
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
運命の人はいるのか??
-
結婚祝い 出産祝い
-
既婚男女の方、結婚前と結婚後...
-
3日後に、夫の実家に帰省する...
-
若いと誰もが心配するけれど愛...
-
友達からの紹介で連絡先を交換...
-
女は結婚すれば金に困らなくな...
-
今の既婚者の減少について やは...
-
45歳専業主婦 子なしです。旦那...
-
恋愛や結婚って、どうしたら【...
おすすめ情報