
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
燃えるゴミ・燃えないゴミ・空き缶・空き瓶・ペットボトル・プラスチックゴミ・発泡スチロール・段ボール・廃品回収ゴミなど
ゴミの種類ごとに分別後、個々の種類ごとに
ゴミ集積場で上記のゴミの種類別に決められたコンテナに
収めます。その後、ごみの種類ごとに回収業者が来て
運んで行きますよ。
コンテナは種類ごとに異なるので、
住民はコンテナを間違えないように入れるだけです。
なお、粗大ごみは別に券を買って粗大ゴミ置き専用置場に置きます。
券は管理センターで販売。値段と回収日を役所で聞く形です。
ただ、粗大ゴミ受付をする役所の受付員が
マンションに粗大ゴミ置き専用置場があることを知らず、またマンション住民の中に粗大ゴミ料金チケットを購入するのを嫌がり、置き場の門の前に置いていくとかなどのルールを守らない人が現れたことで、門に鍵をかけ、鍵は管理センターで借りて門を開けて置き場の中に入れて、門に鍵をかけて
鍵は管理センターに戻す形にしたということを知らず、
これを説明すると、
回収日に門を開けて回収などしないと思うので
門が閉まる前に門の前に置いておいてくださいと
言われた時は、説明に苦慮したなあ。
ゴミは1週間前から門の中に置けるわけだから、
当日に門を開けるなどできるわけないのである。
受付員はマンションのこうしたルールを一々説明しないと
分かってくれない頭の悪い人で、そのために余計な電話代が
掛かって詰まらない思いをしたことがあった。
あれで喜ぶのは電話代で儲けるNTTですから、頭に来る。
ああいう馬鹿な質問はしないでほしかったなあと思う。
最もこうしたルールなど一々説明しないで
単に値段と回収日まで教えてくれる受付員もいて
2通りあるというのも考え物だと思った次第である。
No.7
- 回答日時:
>すごいスピードで落ちることになりますから
自然落下ならむしろ詰まります。
22年前購入応募した超高層マンションは各階のゴミ投入口に適当な袋にに入れて投入するだけ(真空輸送技術の導入)、処理場で圧縮し業者が回収。生ごみはディスポーザーで粉砕して排水する、排水は汚水処理施設で固形物を除きゴミに、汚水は浄化して(下水道法で規制)公共下水道に流すというシステムでした。
No.4
- 回答日時:
普通にゴミ集積場ですよ。
ただ外部から入れない集積場で持ち込みも24時間可なので、特定の曜日時間にエレベーターに殺到するなんてことはありません。
オフィスビルなんかもそういう集積場あります。
No.3
- 回答日時:
マンションによって違いますが、自分の知ってる範囲では、日常的に出るゴミは各階のゴミ置き場へ、粗大ごみ等は地下の集積場へ、といった感じです。
各階にあるゴミ置き場からは清掃業者が地下に回収します。
No.2
- 回答日時:
ゴミの出し方は地方自治体によって違いますので、地域を指定しないでの質問には確定的には回答できませんね。
私の近くでは...
超高層は知りませんが...
16階までなら知ってますが ゴミをもって地上に降りてゴミ集積場に置いてきます。 ゴミ集積場の中が ビンカン、資源ごみ、家庭ごみ などとわかれていて分別して出します。 電池やスプレー缶はそれぞれ中身の見える袋に入れて家庭ごみと同じ日に出します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 私が住む市ではゴミの分別について細かい決め事はないのですが、家庭ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ、大型ゴミを 6 2022/12/26 07:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- その他(住宅・住まい) ゴミ捨て場を監視する年寄りについて 長文になりますm(_ _)m 家の近くのゴミ捨て場を監視している 6 2023/02/17 21:23
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを移動される 3 2023/04/17 11:51
- 掃除・片付け 家を1日空ける日にゴミを置きっぱなしにして来てしまいました。 細かく言うと、家を出ないといけない20 3 2024/05/26 17:54
- 掃除・片付け 1週間前のゴミ収集日に捨て損ねて玄関に置いておいたゴミ袋に、穴が空いていました。(中に入っていた割り 3 2023/08/29 07:05
- 電車・路線・地下鉄 もしものトラブル 7 2023/08/29 17:05
- 学校 マンションのゴミ置き場のダンボールが欲しい!! 6 2023/09/16 19:16
- ゴミ出し・リサイクル ゴミを出す時間が全く守られていない 4 2024/07/19 17:42
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トイレ水が止まらなくなりました
電気・ガス・水道
-
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
『優先席は専用席ではないのだから誰でも座れる』 そんな事何処に書いてありますか?それって身勝手な自己
電車・路線・地下鉄
-
-
4
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
5
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
6
知恵袋利用停止に
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
近所の人の車に、駐車違反のキップが窓に貼られていました。 めったにパトカーなど来ない小さな町です。家
駐車場・駐輪場
-
8
こんな日本なら生まれてこない方がよくないか?
事件・事故
-
9
デパートの屋上駐車場を普段使いしていいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
駐車場の輪止めについて。
車検・修理・メンテナンス
-
11
タワマン批判って本当に妥当なんですかね
分譲マンション
-
12
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
13
日本郵便は倒産するのではないでしょうか?
郵便・宅配
-
14
湿気はどこから入ってきますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
どっちが非常識ですか?
子供
-
16
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
-
17
なぜ一部の回答者は…
教えて!goo
-
18
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
19
A4封筒を郵便にて送る場合、封筒の表面において住所や切手を限りつける以外に、送り先の受取者に向けたメ
郵便・宅配
-
20
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いドアの処分につきまして
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
この時期フロントガラスにして...
-
大型冷蔵庫の処分(リサイクル...
-
紙やプラチックのリサイクルは
-
至急!! 推しのグッズやサンリ...
-
ゴミを押し付けられた気持ちは?
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
ヨードチンキの処分
-
ゴミの分別でペットボトル用の...
-
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ...
-
リサイクルトナーて、あります...
-
家庭で出る個人情報を書いた紙...
-
近所の人が勝手にゴミを調べら...
-
ノートパソコンを捨てるときの...
-
ごみ収集の仕事をしている人で ...
-
7日間家を開けます 先程でたの...
-
群馬のリサイクルショップ★高価...
-
去年から一人暮らしを始めて気...
-
岡山県内で冷蔵庫と洗濯機を処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リサイクル可能なバッグの供給...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
この時期フロントガラスにして...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
紙やプラチックのリサイクルは
-
買い取り業者について
-
ヨードチンキの処分
-
なんでも買取屋
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
人間のエンジン
-
ゴミ収集の人は、公務員が多い...
-
ゴミの譲り合い
-
去年から一人暮らしを始めて気...
-
7日間家を開けます 先程でたの...
-
岡山県内で冷蔵庫と洗濯機を処...
-
釣針の処分方法
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
群馬のリサイクルショップ★高価...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
おすすめ情報