A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
警視庁の場合は、110番すると霞が関本庁内にある通信指令本部につながります。
そこから交番への転送はしません。警視庁管内の交番には直通の電話番号は無く、全て警察署の受付(代表)を経由しての内線通話になります。No.5
- 回答日時:
110番は、都道府県本部の集中受付センターに繋がります。
交番に連絡するなら、所轄の警察署の内線が必ず有るので、所轄の警察署へ電話して連絡するか、内線へ繋いでもらうかですね。(内線は緊急連絡・事件等の連絡のために、繋いで貰えないかも・・・)
また、交番には一般の固定番号が有ることが多いので、その番号へ電話しましょう。
----
119番は、市町村の広域連合消防事務組合の集中受付センターに繋がります。
118番は、海上保安庁の集中受付センターに繋がります。
110番へも、119番へも、118番へも、非通知で電話しても、契約の電話会社・通信会社など交換機のブログラムによって「番号通知」で接続します。
しかも、契約の電話会社・通信会社などとの契約データのうち、電話回線の契約者(名義人)の名前も、固定電話などの場所や、集合住宅の名前・部屋番号まで通知します。
もし、携帯スマホからなら連絡通報時の場所は、GPS情報を通知します。
だから、事件事故・火災などの時は、短時間で現場へ行くことが出来るのです。
また、通報者がいなくて場所が分からなくても、ニセの通報でも、通報した番号や通報者に連絡が出来るのです。

No.4
- 回答日時:
以前、自宅近くの公衆電話から
110番に電話したら、
酔っ払いオヤジみたいな爺ーが出て、
暇つぶしのような話にしかならなかった時が
ありました。
一応、緊急電話の赤いボタン押したのですが···。
今でも思います。「(こんなのが警官だぁあ????)
世も末だ」と。
すぐ出たんですが、電話の向こうは多分その
ジジーだけだったんじゃないかと思います。
直通になってて、ジジーは受話器ずっと持って、
耳にあてていたんじゃないかと
思いました。
普通は110番の緊急につながるようですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 騒音大国の日本、都内の110番通報も騒音トラブルトップ? 昨年も都内で130万ぐらいの110番通報が 2 2023/03/27 13:40
- 警察・消防 110番ではなく、最寄りの警察署に非通知で電話をした場合、警察署では通知になっているのですか? 11 2 2022/09/03 16:36
- その他(海外) 至急: 海外からクレジットカードカードデスクに全く繋がらない 5 2023/05/14 20:24
- 電車・路線・地下鉄 駅の電話番号の非公開はデメリットしかないのでは? 駅の電話番号を公開してた頃は、駅に忘れ物をしたらす 7 2024/05/22 08:36
- スマートフォン・携帯電話 高1男子です。 現在母親が使ってないスマホを使って質問してるのですが、2/23日に鎌取駅付近の場所( 4 2023/02/25 18:41
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- 固定電話・IP電話・FAX 企業の電話番号を知るには ジャパンコンサルティング株式会社に電話をしたいのですが、ホームページに記載 2 2022/10/14 17:07
- 警察・消防 新聞で読んだのですがカンタンに電話番号の偽装表示ってできてしまうのですか?不安です。。。 2 2023/08/29 20:32
- 警察・消防 先程、間違えてスマホの緊急通報ボタンを押してしまいました。突然のことで混乱し、切るまでに5秒過ぎてし 2 2023/06/01 09:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
-
4
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
5
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
6
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
7
警察への相談について
その他(法律)
-
8
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
9
中央線がオレンジの道で右折禁止の道を間違って右折して、敷地内に入ってしまいました。 そこの敷地の管理
運転免許・教習所
-
10
自宅の部屋にあった謎の部品。これなんでしょうか?
その他(生活家電)
-
11
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
12
マンション購入後悔
分譲マンション
-
13
普通郵便が届きません
金銭トラブル・債権回収
-
14
何故車の転売対策に現金一括で購入しないことというのが妥当になるのかわかりません どんな支払い方でも転
国産車
-
15
たった今、夜の24時ごろ、家の目の前でいきなりパトカーのサイレンがなって、去って行きました。戸建が並
防犯・セキュリティ
-
16
マイナンバーカードと免許が一体化したら個人番号は隠せる?
戸籍・住民票・身分証明書
-
17
水道のメーター番号について
電気・ガス・水道
-
18
亡くなった人の免許
運転免許・教習所
-
19
電気自動車を買う人は一戸建ての方が多いのでしょうか?
その他(車)
-
20
あの~警察って役に立たなくないですか?いても、 私初めて警察のポリBOX、警察に電話したら、ず~っと
警察・消防
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察からおかしいですが、どう...
-
私がドアをバンと強く閉めたら...
-
何故警察官の人たちは 上から目...
-
これは公務執行妨害になります...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
-
今日近所の公共施設(あえて伏せ...
-
交通違反について
-
器物損壊について 壊されたもの...
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
楽天モバイルを使っているので...
-
交通違反
-
警察24時で、警察官が逮捕する...
-
警察署からの始末書の質問とな...
-
家の前を消防車と救急車が2台同...
-
どのくらい家賃滞納すると警察...
-
先日、警察に職質されました。 ...
-
何年か前、新大久保駅の改札入...
-
共産党が関与する警察って、信...
-
逮捕されて刑務所にいる時は髪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察に呼ばれる。拾い物
-
なんの用もないのに110番を1日...
-
消防も市町村単位の組織でなく...
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
消防署
-
警察に性被害を受けた話をした...
-
家の前を消防車と救急車が2台同...
-
警察署からの始末書の質問とな...
-
泥酔で警察に保護されたら会社...
-
自立支援医療は、何故警察に市...
-
火事の原因になりうること
-
東京板橋区の消防団員です。今...
-
あなたの周りにもマスク警察は...
-
今日学校帰りの放課後に友達と...
-
警察24時で、警察官が逮捕する...
-
楽天モバイルを使っているので...
-
嫌煙家
-
どのくらい家賃滞納すると警察...
-
新聞記事 八潮市 陥没 草加八潮...
-
さっき仕事帰りに大久保通りを...
おすすめ情報