
会社について質問です。今年2月に転職して入った物流会社で働いています。7月頃から部署が決まり本格的に働いているのですが会社内で1番大変な部署で、残業も徐々に増え
先月は50時間でした。見込み残業20時間分入っているので
ほぼ30時間みたいなもんです。残業代はしっかり出るのですが今月も16日から今日までで23時間既にしています。
それに最近は忙しくてお昼も休憩も取れない日が週2くらいであります。取れても30分とか。自分は入ったばかりでまだ体力仕事、単純作業が7割程なのでぶっ倒れそうになりながら働いています。
また、もう定時で上がる概念が無く、次の日の準備だったりで仕事は終わらず日付回るまで働いている方も居ます。
自分の会社は祝日も出勤なのでその代わり違う日に休める制度があります。自分は損したくないのでしっかり使わせて頂いていますが先輩方は使ってないらしいです。それに有給も中々使えずで。
良くしてくれていた先輩は仕事量と人間関係で病んでしまい2、3週間会社に来ていません。この会社って大丈夫なのでしょうか。自分は今22歳なので他の業種、少しでも興味のある仕事にチャレンジするのもありなのかなって考えているのですがどうなんでしょうか、、アドバイスくださいお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
残業代も出るし、代休も取れる。
ホワイトでは?
筋トレと思えば儲けもの!
オリンピック選手は、もっと過酷なトレーニングをしていると思う。
それよりは楽♪
そんなふうに気持ちを変えると平気になることもある。
無理と思えば無理。
別に普通と思えば普通。
ファイト!

No.2
- 回答日時:
こう言っては何なんですが、休憩が取れない時点で労働法違反ですね。
代休を使うと睨まれそうです。
この会社には未来がありません。あなたもずっと居たいとは思いませんよね?
業界・会社の改革を待っていたら体を壊しそうです。
それならばどうしましょうか。
私は体が保つならば、来年2月以降の転職活動入りが良いと思います。
やっぱり1年保つと、条件が悪化せずに転職できそうですから。
もし、辛すぎて健康診断の数値が悪化するとか、保たないと思うならば、
即刻退職して転職活動するべきです。
自分の好みに合うか、続けられそうか、会社として大丈夫か、
色んな角度から会社を見て判断して下さい。
No.1
- 回答日時:
物流って平たく言えば運送会社ですか?
運送業界の働き方はいま大変革のさなかにありますね。
端境期は何でも大変です、混乱もありましょう。
いましばらく情勢を見極めてみては如何ですか?
https://www.tis.amano.co.jp/gyomu_kaizen/1498/#: …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 中途・キャリア 長文すみません。 2月から初めての転職先で働いている22歳男です。 20歳から短大を卒業し物流会社で 2 2024/05/20 07:44
- 転職 長文すみません。 2月から初めての転職先で働いている22歳男です。 20歳から短大を卒業し物流会社で 1 2024/05/19 23:32
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 1 2024/06/20 23:27
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 4 2024/06/21 12:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
欠勤理由について
正社員
-
内定の取消し
中途・キャリア
-
社員登用の際、当人の信用情報は合否に影響されるのでしょうか。
派遣社員・契約社員
-
-
4
病気の為に1ヶ月間仕事を休んでいましたが 勝手に欠勤扱いにされました 病気休暇ではないの?
会社・職場
-
5
勤務中の喫煙
その他(就職・転職・働き方)
-
6
新卒で配属されて4ヶ月目です。 上司と上期面談をしましたが酷評されました。内容としては、報連相ができ
会社・職場
-
7
来週の月曜日から新しい会社へ出社予定ですが、 その時に入籍する予定のことを伝えたほうが いいでしょう
転職
-
8
会社の同僚(女性)と通勤途中に会い、一言話すとその女性はさっさと一人で先を歩いて行きました。 前から
会社・職場
-
9
鬱になりそうな状況です。短期間で職場を変わる事に関して。
会社・職場
-
10
勤務先にいる20代後半の女性同僚。一人だけ雑用を何も担当せず定時でさっさと帰る、定時過ぎに実施される
会社・職場
-
11
転職活動中で退職理由で行き詰まってます。 もともと6年間事務員をしており、今回も事務職希望です。 退
転職
-
12
県外へ就職し入社してまだ日が浅いですが、3〜5年の間に地元にある工場へ戻りたいんですが転勤希望ってそ
就職
-
13
24歳、女、高卒(大学中退)、資格運転免許と英検のみ、正社員経験なし、バイトのみ(焼き鳥屋9ヶ月、惣
就職
-
14
お客さんとの会食について
会社・職場
-
15
28歳フリーターです。 この度、営業職に正社員で内定をいただきました。 求人票の表記で基本給25万〜
就職
-
16
中小企業に転職する際に、決算書を見せてもらうことって可能なんでしょうか? 過去に、元同僚から声をかけ
転職
-
17
32歳男性です。 転職に失敗しました。 転職して2週間ですが、 食欲が湧かず家でも何にもやる気が湧か
転職
-
18
試用期間で働いてますが、別の会社の面接行くのですが、平日なので今勤めてる会社1日休みたいのですが家庭
中途・キャリア
-
19
うちの職場はチャリ通だと交通費が出ません。 3ヶ月に一回、チューブ交換に1万円かかる(片道8キロ、帰
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
ロードバイクに巻くビニールテープなのですが、 100均などのビニールテープでいいのでしょうか?
自転車修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(荒らされたので再投稿します...
-
転職について 今の仕事内容は好...
-
過去に退職代行を使ったことの...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
転職活動をしていて先週の金曜...
-
転職 面接日程の変更について ...
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
今現在の転職活動について
-
30のキャリアチェンジ
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
スキル無し30代の転職
-
色々言われますよね?
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
1社目 6年半 2社目 4年半 3社目...
-
転職の2次選考の服装について、...
-
30代からのキャリア変更
-
私は、言わないで面接に行ったら
-
27歳の彼氏がいて前職が物流会...
-
転職してからまだ4日しか経って...
-
30超えてからの転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職の際の学歴についてです。 ...
-
もう元の職場に戻るのが辛いの...
-
キャリアアップやスキルアップ...
-
休職→転職の転職面接の始めるタ...
-
ドアトゥドア通勤100分の毎日1...
-
転職サイト、本当にちゃんとし...
-
転職後の給料について
-
精神科の先生に転職の質問をし...
-
失業して完全無収入になった時...
-
専門職フリーランスで安定的に...
-
公務員に転職するも短期で退職...
-
転職して一週間心折れそうです...
-
転職するか迷っています。
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
二択
-
採用頂きましたが、情けない話...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
収入を増やしたくて転職考えて...
-
20代後半で全く未経験の仕事に...
-
31歳からの転職
おすすめ情報