
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は当事者(生徒や学生など)ではありませんが、教育現場におけるグループワークには反対(嫌い)です。
グループワークを行う場合、その構成メンバーの能力や資質がある程度、均一であることが望まれます。それぞれに差がありすぎると、必要以上に依存関係を作り逆効果になることも多いです。
習熟度別クラス編成などがなされていない場合、ほとんど効果は期待できません。
また、授業中にグループワークを行い、その成果や効果を判定しながら指導することは、通常授業以上に難しく手間暇がかかります。以上のような理由から、特殊な場合を除き、グループワークには反対です。
従って、何人が一番自分の意見を出しやすい(聞き出しやすい)か、についての回答も「一人」です。
自己主張や承認欲求が強い子どもでしたら周りに何人居ようが関係ないですし、自己主張が苦手であったり内向的であったりする子どもは他の子どもが一人いるだけで何も言わなくなってしまいます。
No.2
- 回答日時:
1. 嫌いだった。
意見が無視されて、明らかに間違った考えが
グループの意見になることが多かったから。
2. 2人。
一対一なら、言ったことが否定されることはあっても
丸々無視されることは少ないから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 大学のグループワークで困っています。 内容を見ればFランだと分かるのですが、教育学部3年で、教育実習 1 2022/10/21 08:44
- その他(学校・勉強) 高校生です! グループワークには参加したほうがいいですか? 学校の授業(特に数学)でグループワークに 5 2024/06/04 10:42
- 大学受験 総合型選抜でグループワークがあります。 やり方がわかりません。 予めテーマは決まっており、内容も完成 1 2022/10/15 10:54
- 恋愛・人間関係トーク 女子高生です。今気になっている人がいます。 気になる彼が、 授業中に良く目が合って逸らされたり、グル 3 2023/01/12 04:16
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の授業、友人関係についてです。 2 2024/03/30 07:09
- 学校 大学で嫌いな人と同じグループになりました。 グループワークが辛すぎます。 自分に言い聞かせる方法や、 8 2024/04/25 13:51
- 社会学 山形大学 人文社会科学部 総合法律コースについて 1 2022/11/01 00:03
- 会社・職場 自分の考えをまとめることが苦手です。意見発表をするときに何も考えていないような答えになります!! 5 2023/06/09 20:48
- 父親・母親 高校を週一で休むには 4 2022/10/30 17:52
- その他(社会・学校・職場) グループワークなどの話し合いの時に、意見を出さない人がいた場合、どう対応しますか? 1 2022/09/24 14:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に助けてください 今日テストだったんですが、テスト勉強はしっかりしたんですが全く解けませんでした
高校受験
-
世の中に 大学というものができたのは、何年前でしょうか?
大学受験
-
同じ県に住んでいる彼(5つ上で) この前 彼の中学校の卒アルを見せてもらったのですが彼の通っていた中
中学校
-
-
4
部活の退部届けを3ヶ月前にもらってまだ出していないのですが これ出したほうがいいですよね? 親や周り
中学校
-
5
看護系の志願理由書はどのようなことを書けば良いでしょうか?
大学受験
-
6
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
7
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
8
ギリギリ実Fクリアしている大学ってどこですか? 東洋大学くらいかな? 「実F」→ 偏差値は計算可能だ
大学受験
-
9
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
10
専門学校で、クラス全員に無視されました。主犯格のリーダーの男を飛び蹴りして、合気道習っているんでみん
専門学校
-
11
不登校気味の高校生に教師がパワハラ
その他(学校・勉強)
-
12
大学受験の面接で合格する秘訣を教えていただけると幸いです
大学受験
-
13
東京大学の授業料値上げで入学金、設備費を合わせるとどれくらいになりますか。
大学院
-
14
私は、60歳の爺さんです。最近の高校についての質問があります。高校の総合学科というのがあると聞いたの
高校
-
15
青山学院大学理工学部へ合格は難関ですか
大学受験
-
16
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
17
仕事のストレスチェック表で、間違えて丸を塗ってしまいました…。しかもボールペンで…どうしたらいいです
その他(学校・勉強)
-
18
普通大学院の定員は学部よりも少ないと思いますが 東大の場合学部の1ねんは3100人くらいですが大学院
大学院
-
19
友人が、大学院の友達に、大学がどこだったかを言いたくないそうです。 そういう場合、大学がどこだったか
大学院
-
20
通信制高校に行きたいですがまず精神科へ行くべきでしょうか。 全日に通っていますが2週間ほどひきこもっ
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100リットルにたいして本品10ml...
-
航空学生になりたいです 航空学...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
-
勉強をしなくとも得意だった教...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
中学生の娘に個別塾と英会話と...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
よく1回解いた問題は2回目で正...
-
教員
-
計算して下さい
-
開成高校、中学 の教師って、、、
-
問題(集)
-
全日制に入学出来る学力、心身...
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
英才教育の環境があったからと...
-
私は英会話に通ってる中学生で...
-
急いでいます!これはどこに電...
-
ブレーカーの下の回路で漏電し...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
ジョックストラップを学校に穿いて行っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
私は英会話に通ってる中学生で...
-
卒業出来ればまだマシなのでは
-
慶応の同窓会組織・三田会
-
知能犯は頭がいいですか?
-
よく1回解いた問題は2回目で正...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
彼はお寺の子である可能性は高...
-
株式譲渡。
-
英才教育の環境があったからと...
-
大学(学校その他入試など)に受...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
不登校にある小4の息子について...
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
校章などについて
-
消しゴム 硬くなるまで、どれく...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
登場人物の心情理解について ド...
-
go tuday復学支援について受講...
おすすめ情報