
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は当事者(生徒や学生など)ではありませんが、教育現場におけるグループワークには反対(嫌い)です。
グループワークを行う場合、その構成メンバーの能力や資質がある程度、均一であることが望まれます。それぞれに差がありすぎると、必要以上に依存関係を作り逆効果になることも多いです。
習熟度別クラス編成などがなされていない場合、ほとんど効果は期待できません。
また、授業中にグループワークを行い、その成果や効果を判定しながら指導することは、通常授業以上に難しく手間暇がかかります。以上のような理由から、特殊な場合を除き、グループワークには反対です。
従って、何人が一番自分の意見を出しやすい(聞き出しやすい)か、についての回答も「一人」です。
自己主張や承認欲求が強い子どもでしたら周りに何人居ようが関係ないですし、自己主張が苦手であったり内向的であったりする子どもは他の子どもが一人いるだけで何も言わなくなってしまいます。
No.2
- 回答日時:
1. 嫌いだった。
意見が無視されて、明らかに間違った考えが
グループの意見になることが多かったから。
2. 2人。
一対一なら、言ったことが否定されることはあっても
丸々無視されることは少ないから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 大学のグループワークで困っています。 内容を見ればFランだと分かるのですが、教育学部3年で、教育実習 1 2022/10/21 08:44
- その他(学校・勉強) 高校生です! グループワークには参加したほうがいいですか? 学校の授業(特に数学)でグループワークに 5 2024/06/04 10:42
- 大学受験 総合型選抜でグループワークがあります。 やり方がわかりません。 予めテーマは決まっており、内容も完成 1 2022/10/15 10:54
- 恋愛・人間関係トーク 女子高生です。今気になっている人がいます。 気になる彼が、 授業中に良く目が合って逸らされたり、グル 3 2023/01/12 04:16
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の授業、友人関係についてです。 2 2024/03/30 07:09
- 学校 大学で嫌いな人と同じグループになりました。 グループワークが辛すぎます。 自分に言い聞かせる方法や、 8 2024/04/25 13:51
- 社会学 山形大学 人文社会科学部 総合法律コースについて 1 2022/11/01 00:03
- 会社・職場 自分の考えをまとめることが苦手です。意見発表をするときに何も考えていないような答えになります!! 5 2023/06/09 20:48
- 父親・母親 高校を週一で休むには 4 2022/10/30 17:52
- その他(社会・学校・職場) グループワークなどの話し合いの時に、意見を出さない人がいた場合、どう対応しますか? 1 2022/09/24 14:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に助けてください 今日テストだったんですが、テスト勉強はしっかりしたんですが全く解けませんでした
高校受験
-
世の中に 大学というものができたのは、何年前でしょうか?
大学受験
-
東京藝術大学に受かるのが難しいのは、赤本見ると問題が難しいから?
大学受験
-
-
4
兵庫県知事 齋藤元彦の素生 学歴は東京大学経済学部卒と立派だが、3年遅れで卒業している。 神戸市生ま
大学受験
-
5
私立の医学部って、国立の医学部より科目数少ないし、マーク式だから、私立の医学部って受かりやすいんじゃ
大学受験
-
6
東工大と医科歯科大が合併して東京かが区大になりますが、京大に匹敵するような大学になりますか? 偏差値
大学・短大
-
7
私立医学部の学費は1年あたり1000万円と聞きます。いくら実験詰めと言えども高すぎじゃないでしょうか
大学院
-
8
早慶なんて誰でも受かる?
大学・短大
-
9
現在1留大学生(4年目) 理系の工学系です 2年生の必修科目のプログラミングが取れません 多分今年も
大学・短大
-
10
なぜ大卒と専門卒は給料が変わるんでしょう。 特に看護のことなのですが、専門学校の方が技能などはすぐれ
専門学校
-
11
何で東大の平均身長って高いのですか?大学
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
12
和田秀樹ってそんなに支離滅裂何ですかよろしくお願いしますm(_ _)m
医学
-
13
高校生のスキー合宿で衝突して女子高生2人にモスと言われたのですが私は西遊記の銀角金角みたいな皮膚にな
高校
-
14
50代、60代の人に質問です。みなさんの子供の時の学校の先生はめっちゃ怖かったですか?軍隊上がりみた
その他(学校・勉強)
-
15
京大理学部の物理学専攻について 自分は物性物理について学びたいと思っているのですが、努力型の人間がそ
大学・短大
-
16
立命館の職員って、
大学・短大
-
17
卒論の資料集めで、ネットで論文を検索し、参考文献にしようと思った論文のほとんどが学校の図書館では電子
大学・短大
-
18
看護系の志願理由書はどのようなことを書けば良いでしょうか?
大学受験
-
19
東の早慶 西の大和というCMを流している大和大学についてです。 私はこのCM見るまで大和大学の存在を
大学受験
-
20
部活の退部届けを3ヶ月前にもらってまだ出していないのですが これ出したほうがいいですよね? 親や周り
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の中学は公立で1学年250人...
-
4月になって卒業した学校に行っ...
-
小学校と中学校の卒業式は感動...
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
開成高校、中学 の教師って、、、
-
校章などについて
-
刑法の不法領得の意思で、故意...
-
「距離・速さ」の求め方の計算...
-
社会人で自宅勉強している方に...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
不登校にある小4の息子について...
-
卒業出来ればまだマシなのでは
-
今日なぜだかすごく学校に行き...
-
学校で先生に取り上げられた物...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
大学(学校その他入試など)に受...
-
消しゴム 硬くなるまで、どれく...
-
中学のときから仲悪くて関わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
偏差値の低い大学って、親に甘...
-
私は英会話に通ってる中学生で...
-
卒業出来ればまだマシなのでは
-
慶応の同窓会組織・三田会
-
知能犯は頭がいいですか?
-
よく1回解いた問題は2回目で正...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
彼はお寺の子である可能性は高...
-
株式譲渡。
-
英才教育の環境があったからと...
-
大学(学校その他入試など)に受...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
不登校にある小4の息子について...
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
校章などについて
-
消しゴム 硬くなるまで、どれく...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
登場人物の心情理解について ド...
おすすめ情報