
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
家庭の事情による家計の急変は、誰にもどうにもできない、もちろんあなた自身にも何の責任もない、「やむを得ない事情」です。
きちんと事情を説明すれば、辞退できます。怒られる理由もありません。先生が怒るのは、指定校推薦を気軽に考えて、家計急変でもなく、「やっぱり他の大学に行きたくなった」などという単なる心変わりをすることですよ。あなたはそれに該当しないのだから、怖がる必要はありません。
家計急変については、一日でも早く、先生に相談しましょう。
怒られるかもしれないと迷って言い出しづらくなって、時間が経てば立つほど、事態は悪くなっていきます。先生からしたら、「もっと早くに言ってくれたらよかったのに」というようなこともあるかもしれません。辞退することではなく、報告が遅くなることで、先生が困ってしまうかもしれませんよ。
家計急変の場合、学生支援機構の奨学金とは別に、大学独自の奨学金を受けられる可能性もあります。念のため、先生に相談しましょう。
奨学金を受けたとしても残りの学費の捻出が苦しい場合は、無理はしないことです。無理して借金漬けになる必要はありませんからね。
No.8
- 回答日時:
入学許可を貰っても、学費が払えないのですよね?
そういう生徒に指定校推薦をつけて送り出した
となると、あなたの高校と推薦先の大学の間で
トラブルになる可能性があります。
最悪、次年度以降の推薦枠が無くなるかも。
受かっても行かないなら、さっさと辞退しないと
母校の後輩に迷惑がかかりますよ。
No.6
- 回答日時:
国公立志向、かつ旧帝大に多くの実績のある高校なら、早慶であっても指定校推薦枠は普通余ります。
成績要件を満たす生徒は私大進学に目もくれないからです。他の質問からあなたの高校はこのタイプだと推察します。そういう高校では使われなくとも枠は温存されます。私大側が来てくれるなら来てもらいたいからです。売り手市場ということです。ましてや校内選考が終わってないなら誰にも迷惑はかからない。家計の事情で退学を余儀なくされるほうがよろしくないので、今のうちに辞退すべきでしょう。
No.4
- 回答日時:
>指定校推薦辞退は無理でしょうか?
なんらもんだいありませんよ。
校内選考まえなのだから。
>私以外に立候補者がいなさそうです。
それはあなたの問題(=責任)ではなく、
あくまで学校の問題。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 高校 指定校推薦で専門に行きたいのですが、部活を辞めると指定校推薦が取れない、または指定校推薦に響くでしょ 6 2024/07/18 23:00
- 就職 学校推薦で面接を受けることになった場合 3 2024/05/14 21:14
- 学校 指定校推薦の校内選考で落ちた人は他の指定校推薦を受けることが出来ますか? 3 2023/03/20 14:59
- 大学受験 偏差値40程度の私立大学に指定校推薦で合格しました。 結局親が急に入学金が支払えない足りない、奨学金 6 2023/02/15 15:29
- 父親・母親 指定校推薦で大学に行くことが決まりました。入学金前半分30万支払いました。そのあと家族の入院や手術の 7 2023/02/14 16:30
- 学校 指定校推薦のために面談をして成績等の条件を満たしてるから学内選考のための推薦状と志望理由書の紙を貰い 3 2023/09/08 14:33
- 大学受験 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ付き 6 2024/01/07 21:43
- 学校 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 2 2024/01/06 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。 国立コ 2 2024/01/06 23:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定校推薦の辞退
大学受験
-
指定校推薦で合格したにも関わらず、入学辞退した生徒(家庭)に高等学校側から損害賠償請求できるのでしょ
大学受験
-
指定校推薦辞退に関する質問です
大学・短大
-
-
4
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
5
指定校推薦を辞退したい
大学・短大
-
6
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
7
武庫川女子大と天理大学
大学受験
-
8
現在1留大学生(4年目) 理系の工学系です 2年生の必修科目のプログラミングが取れません 多分今年も
大学・短大
-
9
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
10
今高2で親から大学進学が決定しててうちの市に2大学あるんですがA大は経済学部と福祉学部B大は医療系で
大学・短大
-
11
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
12
通信制に通う高校2年生です。 僕は一応高校受験はして編入した感じなので中3までの勉強ならだいたい分か
大学受験
-
13
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
14
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
15
共通テストのことで質問です。 私は指定校推薦で私立大学を受験する予定なのですが、私の高校は共通テスト
大学受験
-
16
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
17
[ChatGPT要約質問] 大阪大学理学部数学科を目指している中学3年生です。以下の質問があります。
大学受験
-
18
東京藝術大学に受かるのが難しいのは、赤本見ると問題が難しいから?
大学受験
-
19
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
20
高3です 名大理学部を志望していますが、これまでの模試の判定がDが1度出ましたがあとは全てEです。も
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学の追加合格について。 ...
-
指定校推薦か一般か
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
偏差値では洛北高校は山城高校...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
浪人か現役か
-
中3です。 春から高校生になり...
-
大学受験では、英検や漢検とい...
-
パイロット志望高校生です。私...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
大学受験についてです。 僕は筑...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
2026年来年の、日本の慶應義塾...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報
もちろん学校によるとは思いますが、やっぱり先生には怒られますかね?泣