重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分が可愛くないと悩んで、
相手に伝えたら「気にしなくていいよ」と
言われました。

みなさんならどういう意味で受け止めますか?

①相手は可愛いと思っていない
②相手は可愛いと思っている

A 回答 (4件)

確かに、そのように落ち込んでいる人にかけるべき言葉は、



「そんなことないよ、こんなに可愛いのに」

が、ベストアンサーですよね

多分、②だけど、言葉のチョイスがイマイチな方と思うので、

気にしなくていいよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベストアンサーわかります!!
私も全く同じ考えです。

その人が可愛いって
思っていてもその言葉のチョイスされると
思ってないように感じてしまいますよね!

お礼日時:2024/10/13 21:43

そのままのあなたがいいということ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/13 21:43

勿論貴女の事可愛い


ですよ
大好きな方なら信頼して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/13 21:43

③どちらでもない


可愛い、は嗜好です。
ある人は可愛いと言い、ある人は可愛くない、と分かれるからです。
自分で自分は可愛くないと、と思うのは致し方ないですが、
貴方を可愛いという人も居ると言うことを認識する必要がある、
と言う思いで「気にし・・・」と言ったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2024/10/13 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています