

問題を解くのが異様に速い人の特徴をおしえてください。
例えば、どんな性格か、こういうのが職業や役割・作業が向いてそう、逆にこういうのは向いてなさそうなどなど、思いつくものをなんでも教えていただけると嬉しいです。
蛇足ですが、問題を解く速さは下のような感じです。見直しは必ず2周しつつ、正答率は基本的に7, 8割以上と低くないものとしてください。私はだいぶ早いと思っていますが、実はそうでも無いでしょうか?
大学入試 :それぞれ制限時間の1/2程度
危険物甲種 :30分/2時間30分
TOEIC :40分/1時間
薬剤師国家試験:それぞれ制限時間の1/3程度
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
超’速い人=問題の解答を洒落で考えられる人。
例えばね、↓ コレを歌いながら解いちゃうお人ね。
ガス・バクハツ -「故意は素早く」よ。
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …
No.4
- 回答日時:
たくさん勉強した人。
数学とかがわかりやすい例ですが、演習をこなすと、その問題のパターンの解き方がわかります。
そして試験となった時、この問題はこの解き方かな?と解法が思い付きます。それは、過去に似たような問題を解いたことがあるからです。
なので勉強した人です。性格とかはあまり関係ないかと。
No.3
- 回答日時:
>問題を解くのが異様に速い人の特徴をおしえてください。
異様かどうかは別として頭の回転の速い人ですね。
ざっと問題をみて核心をつかみすぐに回答できるということでしょう。
私も試験の解答は早く、時間の半分もかからずに全問を解いていました。
あとは下敷きへの落書きなどで時間をつぶしていましたね。
小学校の間だけでしたが… …( ノД`)シクシク…
No.2
- 回答日時:
駆けっこが速い人・遅い人、スポーツや楽器の上達が速い人・遅い人、カラオケが上手い人・オンチな人、食べるのが速い人・遅い人、器用な人・不器用な人、などがいるのと同じようなものではないですか?
練習や繰り返しで速くできる場合と、性格や遺伝みたいに変えられない場合とがあると思います。
何が違うのでしょうね。
脳科学などで明らかにしてほしいものです。
No.1
- 回答日時:
回答じゃなくてすみませんが
>異様に速い
だとかなり回答付きにくいでしょうね「異様」が主観でしかないし
>蛇足ですが、
本質問には無関係ってことですか?なら書かなきゃいいでしょ
>実はそうでも無いでしょうか?
なんだちゃんと知りたいみたいですね
なんだろ、あなたの質問は一体何なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 文系旧帝大志望の高三です。 現在、志望校との距離がかなり遠いです。そこで、自分でこれから合格するため 3 2023/09/22 18:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 中学の時にIQ82の境界知能と診断されました。 今の私も、やはり境界知能でしょうか? そしてこれは、 3 2023/02/19 00:37
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 大学受験 至急!関大の理系数学について。(気分を害してしまったら申し訳ないです。) 明日関大を受けます。第一志 5 2024/02/01 15:15
- マウス・キーボード タイピング 手の固定位置 3 2024/01/23 19:57
- 大学・短大 至急!! TOEICに詳しい人教えて欲しいです!!! 大学1年男子です。 TOEICの勉強法について 1 2023/06/22 07:07
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 閲覧ありがとうございます。 先日ITパスポートを受験してきた20歳です。この受験を転職のきっかけにし 5 2023/11/14 09:00
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
空気を圧縮すると水蒸気が気体から液体になり水になると言われました。 しかし、圧縮すると温度が上がると
その他(教育・科学・学問)
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
高校の留年に関して質問です! 僕は毎日出席しているのですが、 授業中は殆ど睡眠時間で、 テストで全科
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
600wで3分ってことは500wで何分ですか?
数学
-
5
この鳴き声は何の動物でしょうか。 場所は東京都、主に深夜から早朝にかけて聞こえます。声の発生源は草地
生物学
-
6
大学や大学院などでは教授などに分からない問題などを質問したり教えてもらったりする事は出来るのでしょう
その他(教育・科学・学問)
-
7
日本中の最適なルートを探すためにはなぜ膨大な処理計算が必要でしょうか?
計算機科学
-
8
車校で今勉強してる者です。 理不尽問題が所々あってやる気が失せました。 やる気が出る言葉かけて欲しい
その他(教育・科学・学問)
-
9
近い将来、絶対に日本で理系や文系の区別が入試上なくなり
その他(教育・科学・学問)
-
10
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
11
開店休業でなく回店休業
日本語
-
12
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
13
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
14
ここまで頭がおかしい若い世代を生んだのは何なのか??
その他(教育・科学・学問)
-
15
スイスの首都はベルンですが、画像を見てもあまり首都とは思えませんでした… 最大の都市はベルンではない
地理学
-
16
鳥の名前教えて下さい
鳥類
-
17
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
【なぜ漁獲高が激減しているのか不思議な謎】地球温暖化による黒潮の流れ方の変化で関東から東
宇宙科学・天文学・天気
-
19
神奈川県と愛知県だと、神奈川県の方が都会だという人がいますが、愛知県の方が都会ですよね? 経済基盤:
地理学
-
20
満月は必ずしも月齢 15.0ではない
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
意外なことで治った病気は有り...
-
レポート文字数
-
これは生えていても問題ないケ...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
老子ってどう思いますか?
-
英語はいらない
-
大学奨学金予約採用の必要書類...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
教えて! goo終了
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報