
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追伸
なお、出席日数または欠席日数そのものが進級・卒業の要件になることはありません(推薦入試や就職活動においては欠席日数が意味を持ちます)。
忌引や、インフルエンザ等による出席停止は当該生徒の登校すべき日数から差し引かれますが、その間の授業時数は科目により異なるため、公欠同様欠課時数にカウントせず、また1/4計算にも入れない学校が大半かと存じます。また、調査書や指導要録には欠課時数を記入しませんので、進学先や就職先が高校の各科目における欠課時数を知ることは通常考えられません。
No.2
- 回答日時:
正確な扱いは学級担任の先生にお聞きください。
ただし、全国どの学校でも出席時数/欠課時数は年度毎の計算で、在学期間トータル(例えば3年間の合計)で扱うことはありません。通常、各科目について、年間授業時数に対しどのくらい出席した場合履修を認定するか、を校長が決めます(実際には職員会で検討するでしょうが)。法定授業時数(35週×単位数)に対してどのくらいか、実授業時数に対してなのか、は、学校(あるいは都道府県)によって異なるでしょう。私の知る某県では原則として法定授業時数の4分の3以上の出席が必要とされています。欠課時数が4分の1を超えると履修不認定です(長期入院等、特に事情のある場合は3分の1)。履修不認定の場合、考査の得点や課題の評価いかんに関わらず当該科目の成績が認められません。
高校の授業が1時限何分かで微妙に数字が変わりますが、2単位科目(週2コマ)ならば24回休むとその科目の法定授業時数に対して3分の1を超えます。実授業時数についてならばもう少し余裕がありますが、27回休んでいると厳しいでしょう。
今年卒業できるかどうかは、卒業単位が何単位か(大抵の全日制ならば87、単位制や定時制通信制で採用している指導要領上の下限は74)、何科目か履修不認定でも卒業できる学校か、などもあるので、明日にでも担任の先生に質問者さんが今年卒業できるかどうかを尋ねてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 今年高校受験です、公立か市立か県立志望です、学校あとどれくらい休んだらやばいですかね? 2 2023/04/25 18:16
- 医療・介護・福祉 看護専門学校 欠席日数について 私は高1の時は皆勤だったのですが、高2で生理痛が酷くなり、ベッドから 4 2022/10/20 19:20
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 学校 専門学校の出席日数って年間で、ですか? 週1の授業で15週が前期・後期にあります。前期・後期でそれぞ 1 2023/07/27 13:01
- 高校受験 中学3年生です。 今週、こんなに大事な時期に火曜日から金曜日まで学校を休んでしまいました。 来週に定 2 2022/09/02 09:00
- 高校受験 高校受験 4 2024/05/12 11:40
- 書類選考・エントリーシート 現在2年制の専門学校に通っています。しかし一学期の時点で出席日数が足りず20日程休んでしまいました。 3 2022/09/26 12:11
- 高校 高校卒業できるか不安 4 2023/09/29 09:39
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 高校 高校1年 留年 条件 6 2023/07/25 18:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校一年生です。 欠席が25日ほどありますが留年しそうですか?
高校
-
高校三年生の3学期で学校休んでた人っていますか? 友達が受験のために行かないとか言ってるのですが、留
大学受験
-
三学期を三分の一以上休むと…
高校
-
-
4
県立の進学校に通う高校1年です。 欠席日数が多いのですが留年しますか? 具体的にはわかりませんが20
高校
-
5
高校一年生です。二学期になってから学校を12回ほど休みました。留年の可能性はありますか?
高校
-
6
欠席三分の一で留年の法的根拠
【※閲覧専用】アンケート
-
7
高校毎月1日休んだら留年しますか?
学校
-
8
最近学校を休みがちで今日休んだら三学期がかなり厳しくなると言われてしまったのですがこれは留年の可能性
高校
-
9
高校1年 留年 条件
高校
-
10
高校3年生出席日数
高校
-
11
欠課時数?
高校
-
12
私は高校2年生で、2年次を30~40ほど休んでしまいました。先生からは何も言われておらず友達からはや
その他(学校・勉強)
-
13
週2の授業は何回休んだら留年ですか?
高校
-
14
高校3年間で欠席日数が10日って多いですか?
高校
-
15
高校生です 学校行事は全部休んでも大丈夫ですか?(留年したりしないか、ということです。) 休むといっ
その他(行事・イベント)
-
16
高校生です。 三学期の出席日数って約何日ですか?
高校
-
17
高一です。 学校に行けなくて、週2で休んでます。 今までの授業欠課数は65です。 留年はしたくないで
学校
-
18
高校3年生が学年末(卒業認定?)考査で0点をとった場合
留学・ワーキングホリデー
-
19
今高3で就職希望なのですが、欠席が多いです
片思い・告白
-
20
成績表の欠課時数?
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
数Ⅰ関数です。(2)の解説お願...
-
テスト問題について質問です。 ...
-
女子校出身の人に質問です
-
数学の問題の解説をお願いしま...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
テスト期間で明日テストなのに...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
通信制 第一学院高等学校につい...
-
高校生活慣れるにはどれくらい...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
通学定期廃止について質問です...
-
【高校のパソコンの授業の疑問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校入った当初はこんなに疲れ...
-
高校無償化
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
新高一女子です 高校に行きたく...
-
なぜ高校の職員室には、”全校一...
-
高一女です。舌ピしたいんです...
-
農業高校は
-
同じ高校に親が教師で子が生徒...
-
灘高理科の入試問題が分かりま...
-
高認を受けて、通信制大学へ行...
-
数学2「絶対値と不等式」につい...
-
今、都立高校1年生で自分の学校...
-
1クラスに同じ中学出身者が集ま...
-
「高校生活への抱負」について...
-
(1)が24個、(2)は21個です...
-
新高一です! 部活動について質...
-
通信制高校 レポート、勉強全て...
-
お恥ずかしい事を尋ねますけど...
-
偏差値70の高校の進学先ボリュ...
おすすめ情報