No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在はトランプ優勢と伝えられていますが、仰るような理由ではありません。
だいたいどの国の選挙でも、有権者にとって最大の関心は内政、特に自らの暮らし向きに直結する経済です。「It's the economy, stupid(重要なのは経済だ、ばかもん)」という格言があるくらいです。それに比べて外交はさほど優先順位高くありません。台湾なんかは事情違うかもしれませんが。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB230TS0T20 …
ウクライナ支援に消極的な米国民はそれなりの数いるとは思いますが、しかしだからってわざわざデモを起こしたみたいな話は聞きません。関心の程度自体が低いのです。
逆にイスラエルについては、パレスチナへの扱いが酷いと猛烈に怒っている人々がいてデモを起こしています。しかし彼等の怒りはイスラエルに自制を求めている(が不十分だと彼等が考える)現在の民主党政権に対して向けられ、実際にはイスラエルべったりの共和党を利する結果となっています。
最近はトランプ有利が伝えられていますが、今に比べてトランプ政権時代の経済は良好だったと(庶民レベルの人達からは)思われている、それに対してハリス候補が公表した経済政策の内容が疑問視されていること、それに加え、もっと単純に、ハリスはポンコツすぎないかと有権者が疑い始めていることによります。
https://mainichi.jp/articles/20241006/k00/00m/03 …

No.5
- 回答日時:
一票でも多ければ勝利です。
報道によると、トランプのほうが微妙に支持者が多い数字となってますが、両者はほぼ同等と見て良いと思います。
だから、トランプ勝利しても有権者の半分近くは反トランプ派です。
ハリス勝利しても有権者の半分近くは反ハリス派です。
従って、アメリカはトランプもハリスも無いです。
アメリカは、両者の支持者がほぼ均等にいる国家と言うことです。
No.4
- 回答日時:
アメリカの有権者、特に共和党支持者は
投票行動に外国のことなど考えません
アメリカは空前の好景気です
ロシアのウクライナ侵攻でNYダウは32000ドルから
43000ドルまで上がった
物価も物凄く上がっています
ロシアのウクライナ侵攻による好景気を
アメリカ人が手放すとは思えません
またイスラエル問題も投票行動に影響はないと思います
つまりトランプを選ぶとは思えない
No.3
- 回答日時:
ウクライナやイスラエルの戦争は、全てトランプが大統領を辞めて大統領がバイデンになってから起きたものです。
先日ゼレンスキーがアメリカに来て、トランプに、ロシアとの停戦の仲介をしてほしいと頼みに来ました。
つまり、バイデン民主党は軍需産業と深く癒着していて、世界で戦争を起こさないと軍需産業が儲からないからあえて戦争を起こす政党です。だから、バイデンが大統領をやっている限り永久にウクライナ人の血が流される。
トランプは、戦争はアメリカ国民のためにならないと否定的です。アメリカが支援しなければ戦争は終わります。火に油を注がなければ火は消えるのと同様に、戦争を終わらせるためには支援をやめればいい、トランプはそう思っていますよ。税金の無駄遣いですよ。アメリカ人から徴収した税金は、アメリカ人のために使うべき、それがトランプの考え方です。それを軍需産業を儲けさせるために使うのは違う。だから、トランプが大統領になったら戦争は終わります。その証拠に、かつてトランプが大統領時の時にアフガンから米軍が撤退したでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 ウクライナに対して 各国 支援取りやめの流れがありますが。 ようは 自国が一番ではあるけど。 ウクラ 2 2023/10/03 08:15
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ支援 13 2024/03/13 09:51
- 政治 トランプ大統領に見捨てられたら、見捨てられた者同士が結束するしかないですよね? 2 2024/01/11 11:16
- 政治 アメリカはウクライナ戦争で「支援疲れ」を起こしていますね? 4 2023/02/16 15:38
- 政治学 なぜアメリカ人はそんなに政治に興味があるのでしょうか? 5 2024/01/02 20:01
- 戦争・テロ・デモ 中国が台湾を侵略するなら今がチャンスでは? 8 2023/10/28 09:50
- その他(ニュース・時事問題) ウクライナがロシアに負けた場合日本にどのような影響がありますか? アメリカ大統領がトランプ氏になった 6 2024/02/25 22:14
- 戦争・テロ・デモ ロシアとウクライナの戦争の結末はどうなると思いますか? アメリカの次期大統領にトランプさんが就任した 10 2024/01/22 22:35
- 世界情勢 アメリカ大統領選挙 3 2024/06/28 21:15
- 世界情勢 イスラエルで戦争が起こった事により アメリカの軍隊の主力をイスラエルに送る事になりました ウクライナ 6 2023/10/12 05:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ちょっと聞いた噂話ですが、ウクライナの 何十兆円の借金をウクライナが返せなかった場合、日本が代わりに
事件・事故
-
与党が過半数割れになると、議会が無駄に時間ばかりかかり、法案もなかなか決まらなくて、政治が停滞するの
その他(ニュース・時事問題)
-
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
-
4
今回の総選挙において野党党首の公約は、みなさん口を揃えたように「政治とカネの取組み」(裏金問題の解決
政治
-
5
今年、日本の与党が自民党から野党へまた変わるという噂は本当ですか。
政治
-
6
自民党に関する質問
政治
-
7
「コメ不足で値段が1.5倍」米がなければパンを食べれば?
メディア・マスコミ
-
8
今回の総裁選で高市氏が落選しましたが、結果としては良かったような気がします。
政治
-
9
コメ不足だとメディアが煽っていますが、国民の皆さんはどう思いますか? 政府は急にお米が無くなっていて
政治
-
10
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
11
菅義偉さんは実務能力高いのに、なんで小泉進次郎のような政治観のよく分からない、言っていることが意味不
政治
-
12
大変です、大変です。 岸田総理が次、立候補 しません。 一報を聞いて驚きました。 口が開いて10秒間
政治
-
13
NHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
14
こんにちは質問です 自分は韓国の食べ物や文化やアイドルなどが好きです 韓国の方で独島は韓国のものだと
世界情勢
-
15
韓国がドイツを見習えと云うが・・・
世界情勢
-
16
どうして日本はスパイを防止する法律がないの? アメリカから散々言われているそうです。早く作れと…。自
政治
-
17
立憲民主党代表選が行われていますが蓮舫氏はなぜ代表になりたがらないのでしょうか?
政治
-
18
高速道路逆走事故かなり多いこれいい加減対策した方が良い危なくて仕方がない これについてどう思いますか
事件・事故
-
19
原爆落とされてノーベル賞ってあほみたい
政治
-
20
杉田水脈氏が次期衆議院選出馬を見送りました。
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領の「日本は米国...
-
4月2日は アメリカが終わった日...
-
トランプ君の大統領3期目の成り方
-
韓国の大統領が捕まって酷い目...
-
韓国大統領罷免
-
韓国 尹大統領罷免 やっぱり親...
-
トランプはなぜ日本をアメリカ...
-
韓国が大統領変わるとかで 韓国...
-
トランプは世界中を分断させま...
-
韓国はこのまま、権威主義国家...
-
同盟国はアメリカにたかってき...
-
トランプの25%自動車関税 国内...
-
イギリスはもう、二大政党制じ...
-
日本って 今後他国に攻められる...
-
自衛隊が韓国軍よりも強いと主...
-
ガザをアメリカが直接所有って...
-
世界各地で起きている紛争をい...
-
気候変動というシナリオを大衆...
-
お金は貯めておいた方がいいで...
-
最近、トランプさんのプーチン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故アメリカ国民はトランプさ...
-
ゼレンスキー大統領がアメリカ...
-
トランプ大統領は世界の覇者に...
-
(・・;).アチャ‐^ゼレンスキー氏⚡...
-
トランプの25%自動車関税 国内...
-
日本って 今後他国に攻められる...
-
トランプ大統領の思考は
-
東アジア人に生まれてよかった...
-
世界と中国人について 世界中で...
-
自衛隊が韓国軍よりも強いと主...
-
トランプ大統領とゼレンスキー...
-
日本もアメリカを倣ってウクラ...
-
トランプが2期連続大統領だったら
-
日本の首相が10万円の商品券を...
-
トランプの本音はアメリカじゃ...
-
ユダヤ人は絶滅してた方が良か...
-
トランプ大統領の「世界中がア...
-
日本やEUについて、核による武...
-
トランプ大統領は何がしたいの?
-
読売新聞ではトランプ大統領と...
おすすめ情報