
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
なかなか難しい問題だと思いますよ。
胃ろうは苦しいかも知れません。
しかし、まともに食事を取れずに餓死するのは、想像することもできないほどの苦痛でしょう。
人工呼吸も同じだと思います。
人工呼吸器を取り付けないと、窒息死です。
息を吸えない苦しさはわかります。
息を吸っても吸っても苦しいという状況も体験したことがあります。
人工呼吸器で解消するのであれば、私なら人工呼吸器を使うでしょう。
健康なあなたは胃ろうか餓死か、どちらかしか選べない言われたら、どちらを取りますか?
健康なあなたは人工呼吸器か窒息死か、どちらかしか選べない言われたら、どちらを取りますか?
もし胃ろうや人工呼吸器を選んだ場合、健康か寝たきりかで何が変わると考えているんですか?
綺麗事を言っているのは誰でしょう。
ちなみに、事前に確認しておくのが最良だと思います。
もし延命不要で死ぬほどの苦しみを味わったとしても、延命処置により死んだほうが良いと思うような苦しみを味わったとしても、それは自己責任なのですから。
もし事前に確認できなかったのであれば、それを選ぶのは非常に難しいことです。
だって、どちらを選んでも苦痛を味わわせることになるのですから。
No.9
- 回答日時:
わ わしももうアカン 耐えられん全日本脳膜炎患者の寝たっ切り生活は
この方 ん十年でありんす あ明日は無人電動ストレッチヤーでコーヒー屋へ行って来るざんす
だ誰かあ介添えをしてくださらんかいのう↓の看護師様
No.8
- 回答日時:
寝たきり老人の栄養管理(経管、胃瘻、中心静脈など全て)は医療的
延命措置ではありません。
所謂、栄養を摂取させないと患者(老人)は餓死します(疾患とは別
に)よって、栄養管理を行わない事は未必の故意になり、処罰対象に
なります。
延命措置とは、例えば、今後は積極治療を行わない、心肺停止に至っ
ても蘇生処置を行わないなど、医療的措置による延命を指します。
食事を与えない(栄養管理を行わない)事は医療的措置では無いので
胃瘻、経管栄養、静脈栄養を行わない事は、日本国内では決して出来
得ません。
日本国では、消極的安楽死(積極治療をしない、蘇生措置をしない)
は許されていますが、積極的安楽死(薬剤などで故意に死に至らしめ
る、栄養を補給させず餓死させるなど、)は許されていません。
No.5
- 回答日時:
孫の成人、結婚、出産など。
あとは事業をやっている場合は清算や後継者指名などが決着していないとき。
残っている決断や見届けたい結果などは人それぞれ。
質問者さまがその立場になった時に、辛い思いをしてでも生きたくてもその手段がダメとなれば可能性を閉じらて生きられませんね。
死んでも死にきれないでしょう。
わざわざ権利を狭めたり、可能性を閉じる議論はしない方がいいと思うんですけどね。

No.3
- 回答日時:
基本的には本人に確認が取れないことには、どちらが正解かは出ませんので、もう何もしなくていいと思う人もいれば、何とか生き延びたいと言う人も居ると思うべきです。
勝手に早くあの世に行きたいはずと決め付けるのがそもそもの間違いでしょう。
個人の気持ちですから、他人が断定するべきではありません。
本人に確認できない場合は、どうしても家族親族に確認するしかないのでそういう結果になるのはしょうがないと思います。
あなたが容認できないのであれば、あなたが寝たきりになったら何もするなと遺言でも残しておくだけでしょう。
それと、海外と比較してあれこれ言っても意味がありません。
状況の違い考え方の違いがあって当然ですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 84歳脳梗塞後の胃ろう 4 2023/07/29 09:02
- その他(学校・勉強) この問題の答えを教えてくれませんか? .消化器症状に対する看護で適切でないものはどれか ①吐き気・味 1 2022/11/24 21:41
- 福祉 認知症・胃ろう手術その他における社会保障について 1 2024/01/23 17:32
- 介護 胃ろうと言うのを教えてください。 5 2024/07/02 16:40
- 会社・職場 もうずーーっと悩んでます。 私は現在22歳で、栄養士として有料老人ホームに勤務しています。 栄養士の 6 2024/02/19 10:05
- その他(悩み相談・人生相談) 脳梗塞後遺症 嚥下障害 胃瘻 患者家族 4 2023/10/05 19:03
- 家政学 偏差値40の高校3年生です。進路に悩んでいます。建築、保育、栄養の3つの分野で悩んでいて、それ 4 2024/05/30 01:19
- 転職 この転職理由どう思われますか? 今の仕事から逃げていると思われますかね、、? スポーツ選手の活躍を栄 3 2024/07/31 00:08
- 会社・職場 医療従事者の方へ質問です! 2 2023/07/19 01:02
- 大学・短大 管理栄養士養成校の大学に進学しようか迷っている高校三年男子です。自分は高校時代は駅伝部に所属していて 4 2023/08/31 06:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんで円が安くて、賃上げが出来ないほど景気が悪いの?
経済
-
賃上げしたら物価が上がって意味無いのでは?
経済
-
胃がん治療(内視鏡)にて凝固剤の服用停止について
病院・検査
-
-
4
差額ベッド代についてです
病院・検査
-
5
大腸検査カメラ
病院・検査
-
6
内科は基本、患者の体を触らないことが多いですか?
病院・検査
-
7
一過性脳虚血発作(TIA)は放置すると危険ですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
8
胃のポリープがもし悪性だったら、血液検査で異常は見られますか?? 胃カメラしたところ、ポリープがあり
病院・検査
-
9
病院
病院・検査
-
10
大腸がん 職場の上司が大腸がんになり、人工肛門と子宮の一部を切除する手術をするそうです。 こうなって
がん・心臓病・脳卒中
-
11
一過性脳虚血発作tiaを起こし3か月経ちますが、脳梗塞が怖いです。何か自宅でできる対策や市販の薬はあ
がん・心臓病・脳卒中
-
12
造影剤の副作用…? 入院中で胃カメラ途中に造影剤を入れたようで、終わったあとに看護師さんから下痢にな
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
13
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
14
「この症状は、当院での手術の適応ではない」とはどういう意味ですか?
病院・検査
-
15
中古分譲マンションについて。 50代で離婚する事になり一旦実家へ(空き家)に住みますが、 大き過ぎて
引越し・部屋探し
-
16
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
17
造影CTに関して色々ご教授ください。
病院・検査
-
18
会社の健康診断の代わりに 人間ドックを受診しても 自分の健康状態が分かるのでしょうか?
病院・検査
-
19
夫が肺炎で入院 痩せ 不安で堪りません
病院・検査
-
20
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
潰瘍性大腸炎 軽度の症状はどん...
-
可溶性IL-2の数値が高いが、再...
-
長年、便秘で悩んでおりる 方は...
-
呼吸が止まる発作が起こる喘息...
-
現在低用量ピルを服用し始めて2...
-
こういった病院の予約って15:30...
-
胃もたれの後に、お腹が空く
-
昼抜きの生活をしたら便秘にな...
-
生まれつき胃腸が弱くてその原因が
-
過敏性腸症候群で下痢がひどい...
-
教えてください 何日便が出ない...
-
便秘薬のアミティーザ24mg飲ん...
-
頻繁に過呼吸になります。息切...
-
朝食のパンとごはんについて質...
-
軽い肺炎の完治とはどういう状...
-
いびき
-
過敏性腸症候群で、ご飯を食べ...
-
潰瘍性大腸炎/はちみつ/イムラ...
-
薬の副作用で便秘になった場合...
-
入院中…消化器内科にいるけど精...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腹痛が続いており不安です
-
造影剤の副作用…? 入院中で胃...
-
次のことを踏まえて胃酸過多を...
-
便秘薬のアミティーザ24mg飲ん...
-
腎臓病の難しさ ネットで見た程...
-
朝食のパンとごはんについて質...
-
入院中の胃カメラ検査について ...
-
逆流性食道炎が治まってきたの...
-
生まれつき胃腸が弱くてその原因が
-
picc中心静脈カテーテルが不安…...
-
上腸間膜動脈症候群で入院中で...
-
自律神経?医師の方や詳しい方
-
軽い肺炎の完治とはどういう状...
-
数ヶ月前に起こった自分の体の...
-
高カロリー点滴を使いだしたら...
-
温泉入浴
-
高カロリー輪液について 痩せす...
-
入院中…消化器内科にいるけど精...
-
可溶性IL-2の数値が高いが、再...
-
薬の副作用で便秘になった場合...
おすすめ情報