No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一人ならいけるのでは?
もちろん夫婦共働きです。
今回の選挙の争点であった教育の無償化がお伽噺でなければ
以前よりは楽になるでしょう。
これまではモンスター教育費に住宅ローンのW足かせ。
老後の心配など二の次三の次でした。。
No.9
- 回答日時:
簡単に大丈夫ですとは言い切れないとことがあります。
住んでいる所も大きく影響します。
子育てに関しては地方自治体に任されている所が大きいです。
自分たち夫婦は都内に住んでますが都内はとても育てやすい環境に
してあると思ってます。
保育園もスムーズに入園でき料金も心配しなくていい程です。
自分も300程ですが妻がパートはしてくれてはいます。
頑張れば何とかできます但し車もありませんしスマホではなく自分は
ガラケイで娘と共有するとか節約出来る所はしてます。
No.5
- 回答日時:
お立場判らないのでお返事難しいですが
シンママ持ち家賃貸
児童手当
など有ります
年収が300万円
手取り額は約240万円子ども1人が加わる場合は約249万円となります月収は20万円です
ひとり親家庭の養育費の平均月額は、母子世帯で50,485円、
年間育児費用は、保育所や幼稚園に通うかどうかで大きく異なります。未就園児は年間84万3,225円、保育所や幼稚園に通う子どもは年間121万6,547円です
更に小中高校大学となれば生活維持出来ません因みに
大学の教育費用は国公立で平均4,812,000円、私立大学文系で平均6,898,000円、私立大学理系で平均8,216,000円です
No.4
- 回答日時:
1人だけで義務教育修了までなら何とかなるでしょう。
2人を大学修了までだと世帯収入で500万円くらいは欲しいので、手が掛からなくなったら配偶者との共稼ぎも考えた方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 年収300万円で、子供育てられますか? 5 2023/12/27 12:49
- 養育費・教育費・教育ローン 30代年収400万円台 40代年収500万円台 50代年収600万円台 で子育て(2人)やっていけま 8 2023/06/16 10:15
- 一戸建て 家の購入について。夫の手取り25万でボーナスありません。今年の1月にR4の年収が300万ほどありペア 8 2024/06/04 20:55
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費について。複雑なので、相場が知りたい。1人目の前妻には二人の子がいて、13歳以上です。2人目の 2 2022/11/16 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) なぜあなた方はそんなにも無能なのだ? 13 2023/02/06 18:39
- 離婚 養育費とは別で子どもの貯金を考えています。 10 2022/11/07 08:45
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
- その他(結婚) 私は夫に求めすぎなのでしょうか? 夫は自営業です。 売り上げは年間2000万ほどあります。 夫自身の 18 2024/06/19 22:57
- その他(病気・怪我・症状) 大学医学部も早く潰して併合&縮小しなきゃ・・と思いませんか。 8 2024/06/08 11:00
- 兄弟・姉妹 うちの弟おかしいですよね? 3 2024/01/17 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
国公立大学は、裕福でない家庭の子が医師や大手企業の社員になり、人生逆転するための場でしょうか?また実
政治
-
そんなにお金がかけなくてもできる贅沢ってありますか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
-
4
アナタにとっての 金メダルとは何でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
領空侵犯の
戦争・テロ・デモ
-
6
竹島は日本の領土ですよね なんで自衛権を行使して奪還しないの 日本はそれまで対話してきたのに韓国はや
世界情勢
-
7
コンタクトしたまま事故などで急に亡くなった人ってコンタクトしたまま骨になるのですか?
事件・事故
-
8
モンゴルはなんで、プーチン大統領を逮捕しなかったんでしょうか?
世界情勢
-
9
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
10
皆さんだったら、どっちを選びますか?家を持ってる方、家計管理がしっかりしている方からのアドバイスがほ
預金・貯金
-
11
労基に言おうか迷ってます 一緒な会社で働いてる人と話をして相手の人がこの会社30分事の給料しか払わな
労働相談
-
12
病院に行くと受付で「マイナンバーカードを持ってますか?」と聞かれるんだけど、何の疑問もなく見せる人な
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
14
どんなことで夫婦喧嘩をしますか?
レシピ・食事
-
15
斎藤知事失職
政治
-
16
車のエアコンを使用する際に燃費が良くなる方法は? マニュアルで使用しています
国産車
-
17
どこに住むのが一番いいと思いますか? 兵庫、北海道、東京、福岡あたりで考えて ますがアドバイスお願い
その他(住宅・住まい)
-
18
新紙幣
新卒・第二新卒
-
19
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
結婚式があるなら離婚式を開いたっていいと思いませんか?
結婚・離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して自家用車もなく家も賃...
-
20代後半で結婚して子供3人、マ...
-
大学無償化制度について
-
子育て世帯に質問です。 子供が...
-
皆さんのところは、子なし多く...
-
男性は結婚して、子供出来きて...
-
子どもを育てると広い家がいるから
-
2歳児だと夕食が16時、18時に寝...
-
学童職員のあり方について。 現...
-
親が過保護で過度に甘やかされ...
-
子連れはなぜ道を譲らないので...
-
高校奨学給付金を 二年間もらえ...
-
素朴な質問です 我が家はひとり...
-
子持ちと子無しの女性像について
-
年収300万円でも子供を育てられ...
-
毎月5万円で子供は育てられま...
-
中京テレビで、初任給で両親へ...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の考えどう思いますか? 年...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
独身子なしって、少子化進ませ...
-
これからはホワイト企業だらけ...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
東京都高校無償化について
-
子連れはなぜ道を譲らないので...
-
母子家庭、会社の寮でも受けら...
-
少子高齢化について ふと思った...
-
子どもがいたら仕事は土日休み...
-
育休中に退職届を出した場合、...
-
12月賞与の社会保険料ですが、1...
-
子供、子育て支援金の導入で今...
-
子育て支援員を無料で受けれる...
-
イケメンの遺伝子と、金持ちの...
-
母子家庭、父子家庭の割合はど...
-
共働きの方に質問します。 二人...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
高校奨学給付金を 二年間もらえ...
おすすめ情報