![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
同感です。
最低賃金1500円の話が石破さんから出た時は、「そんなことしても103万円の壁があったら、皆働かなくなるだけやろ!」と大騒ぎしていたのに、玉木さんがそれを言い出すと、今度は財源が無いとか言いたい放題です。税収が7~8兆円減るって言ってるけど、2010年代から比べたら今は10兆円以上増えているんですよ。景気回復が税収に圧倒的に影響する因子なのは間違いないと思いますけどね。![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.5
- 回答日時:
今、一番マシな政党は国民民主じゃないかと思います、私はですが…。
野田が以前昔政権とってた短期政権の時に何をしたでしょうか…?
その時の他の2人の管ともう一人名前も忘れたけどその人達も同じです…。
野党が政権取っても何も少しも良くならなかった…。与党に偉そな文句言うのは易しで行うのは困難な野党です…。
野田などに政権任しても国民には結果的に酷くなる事はあっても今以上に良くなる事はあり得ないです…。
だから国民民主は自民につくべきです、そう思います…私は。
野田は震災復興もそっちのけで消費税増税に前のめりになっていた印象しかない。民主政権の緊縮財政がデフレを更に促進したのにねえ。
国民民主党の公約全てやるとインフレそうだから一部だけで良いけど。
No.3
- 回答日時:
自民党は財界≒大企業からの献金で運営されています。
大企業からお金をもらって、その見返りに大企業のための政治をします。
マスコミは大企業がスポンサー、つまり大企業からお金をもらって、
その見返りに大企業のための報道をします。
そして人は自分が見たものからしか判断材料を得られません。
No.2
- 回答日時:
メディアはとにかく足を引っ張り、叩くことで金儲けをする
税収が減る=国民負担率も減る
なのに国民のメリットは報道されません
テレビは政府が認可した会社しか出来ないので、自民党以外を叩くわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 減税・節税 どうして岸田総理は減税やらないのでしょうか? 消費税を5%に引き下げて、所得税を10%ほど引き下げれ 8 2022/12/18 16:50
- 政治 今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね? 13 2022/12/13 06:33
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 消費税 立憲民主党 枝野前代表の消費税発言について 8 2022/11/02 08:38
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 減税・節税 増税メガネが2つの約束 4 2024/03/29 01:23
- 政治 たばこ税と酒税は引き上げるべきでは? 25 2024/01/15 13:25
- 政治 年収103万円を先に議論するべきでは? 4 2023/10/01 10:06
- その他(税金) 現時点(23/07/06)において、政府はなぜ再度増税を検討しているのでしょう? 調べてみたところ大 2 2023/07/06 21:46
- 政治 「異次元の少子化対策」「インフレ率を超える賃上げ」の財源について 7 2023/01/05 00:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
退職金受け取り後の税金について。 現在30代で11年勤めた会社を退職し先日退職金を受け取りました。ネ
所得税
-
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
物価が安いので日本に来ている外国人留学生ですが、住民税非課税世帯への給付金は支給されますよね?
減税・節税
-
-
4
投資で大損?
債券・証券
-
5
利上げで株が暴落
日本株
-
6
国民民主党首玉木氏:所得諸控除を引き上げて178万円で! 日本税理士協会は逆に所得控除を減らせ!
所得税
-
7
いま、ニュースで年収の壁の話がありますが、頭が悪くて理解出来ません。 つまり、妻は年収いくらなら扶養
減税・節税
-
8
除雪費を経費にするためには
その他(税金)
-
9
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
10
貸金庫の中の現金がなくなったと銀行に連絡したら税務署にバレる可能性はありますか?
その他(税金)
-
11
日本の赤字国債が累計で1297兆円、ここ10年で300兆円も増加したとのことですが、こんなに借金して
債券・証券
-
12
本日、日経平均2200円安、ブラックマンデーに次ぐ過去二番目の下げ。
その他(資産運用・投資)
-
13
高齢になったため、すべての株式を現金化しました。
債券・証券
-
14
日経平均株価
日本株
-
15
給付金なぜもらえる?
所得税
-
16
株は買い時ですか?
株式市場・株価
-
17
今年は法人税4割とられたといってる1人社長がいたんですが、4割取られる状況ってどんな状況ですか?
法人税
-
18
株は何割の人が負けてるんですか?
株式市場・株価
-
19
ふるさと納税返礼は廃止すべきですか
ふるさと納税
-
20
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の年収が240万です。この場合...
-
減価償却について 確定申告 車...
-
石破内閣、米やキャベツの価格...
-
よく節税の為に、経費で車を買...
-
両親の税金について質問です。 ...
-
所得税・住民税の定額減税は、...
-
住宅ローン控除
-
貸金庫と現金
-
103万円の壁ってだれが築いたの...
-
103万円の壁よりも。 社会保険...
-
国民健康保険の所得申告書がき...
-
低所得者なのに、給付金が貰え...
-
①103万円の壁が上がると税収は...
-
私(妻)は自営業です。 売り上...
-
勉強中です!税金に詳しい方教...
-
親方日の丸の夫婦って一億の家...
-
ジャニーズとして9000万もらえ...
-
103万円の壁とよく言われてます...
-
今年、 新築一戸建てを購入した...
-
今年生命保険料等による所得税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の年収が240万です。この場合...
-
貸金庫と現金
-
①103万円の壁が上がると税収は...
-
私(妻)は自営業です。 売り上...
-
103万円の壁ってだれが築いたの...
-
103万円の壁よりも。 社会保険...
-
勉強中です!税金に詳しい方教...
-
ふるさと納税控除額計算(扶養...
-
ジャニーズとして9000万もらえ...
-
親方日の丸の夫婦って一億の家...
-
ボーナス20万税金に持ってかれ...
-
【所得控除】配偶者控除と配偶...
-
103万円の壁とよく言われてます...
-
今年生命保険料等による所得税...
-
いま中学生なのですがメルカリ...
-
年収の壁とか103万円って配偶者...
-
青色申告でうまくできなかった...
-
今年、 新築一戸建てを購入した...
-
扶養家族について
-
会社退職後、税金?
おすすめ情報