
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
前提が成立するかどうかの話をしてもしょうがないので、そのまま受け入れて考察します。
まずいえるのは「アイルランドと同じ状況になっただろう」というという事です。
アイルランドは自前の政府をもちつつ、イギリス国王が支配する体制で何世紀もやってきました。イギリスはカソリック(今はカソリック系のプロテスタント)で、アイルランド人は生粋のプロテスタントだったので、宗教差別を受けて独立を目指していました。
それが結果的に今の北アイルランドとアイルランド共和国に分裂しているわけですが、そこに至るまでは激しいテロ闘争が内戦が何度も起きています。
北海道の一国二制度がどうなるか分かりませんが、日本という国家が津軽海峡のすぐ南にあり、ロシアと全く違う方向性を向いていて、しかも北海道の帰属意識はむしろ日本にあるなら、日本と合併する勢力が相当数発生したでしょう。
その上で日露戦争の勝利で、一旦は日本に帰属、そして太平洋戦争の日本の敗戦でロシアに併合、ならば1960年代~80年代にかけてアイルランドでテロ行為を行ったIRA(アイルランド共和軍)のような激しい闘争が起きただろう、と考えていいと思います。
No.3
- 回答日時:
蝦夷共和国(Republic of Ezo)は、戊辰戦争末期に蝦夷地(北海道)を支配した榎本武揚が率いた旧江戸幕府軍勢力による「事実上の政権」である「蝦夷島政府」を指す俗称ですが、榎本は王政復古による「皇国」をあからさまに否定したことはなく、逆にロシア帝国の南進を警戒していました。
また、蝦夷共和国はイギリスやフランスから「事実上の政権 De Facto」に認定されており、蝦夷共和国がロシアと手を結ぶような余地は全くなかったゆえ、蝦夷共和国が当時のロシア帝国と北海道で一国二制度の国家を樹立する可能性など、露ほどもありませんでした。
歴史に「If」はないという常識を別にしても、失礼ながら質問者さんの仮定による質問は、「もし日本が宇宙人と組んで第二次世界大戦を戦ったなら、その後の歴史はどうなった?」と同じような、全く意味のない質問と言わざるを得ません。
No.2
- 回答日時:
ロシアから北海道を守るという大義名分で蝦夷共和国は建国されています。
国と禄を失った旧幕臣たちを北海道に入植させて、ロシアの侵略から北海道を守るという趣旨です。榎本が構想していたのは、以上のように、維新政府に北海道の蝦夷共和国を一国二制度の国家として認めて欲しいというものでした。
つまり、蝦夷共和国が連帯したがっていたのは、ロシアではなく維新政府だったということです。
蝦夷共和国は、ロシアと戦うことは有っても、ロシアと連帯することなどあり得ません。
妄想もキチンと下調べしたうえで、ほどほどにお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戦国時代、江戸時代に女性作家はいたのですか?
歴史学
-
国の呼称の順番。
歴史学
-
昭和天皇は、国家法人説(天皇機関説)を理解していましたか?それとも昭和天皇が理解していた国家論は、国
歴史学
-
-
4
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
5
関白と将軍以外で。
歴史学
-
6
昔の人って今より攻撃的だったのでしょうか? 武士の争いとか農民の一揆とか、血を流す様なことが沢山あり
歴史学
-
7
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
8
昔のアジアの国々は、中国の皇帝に冊封を求めないといけなかったんですか?
歴史学
-
9
琉球独立
歴史学
-
10
チベット仏教というのは非常に高度ですが チベットでは奴隷が当たり前だったのでしょうか
歴史学
-
11
時代劇 暴れん坊将軍の徳川吉宗についてですが、番組終盤での立ち回りでは全ての場面で峰打ちの設定だと思
歴史学
-
12
刀を落としただけなのに
歴史学
-
13
人は何故、歴史に学べないのでしょうか?
歴史学
-
14
べらぼうの時代考証
歴史学
-
15
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
16
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
17
中国では、王侯将相いずくんぞ種あらんやという言葉の下で、秦朝に対して農民反乱が起きました。平等思想だ
歴史学
-
18
【日本史・本能寺】 京都の本能寺の住所は 〒604-8091 京都府京都市中
歴史学
-
19
騎馬民族征服王朝論の証拠とは
歴史学
-
20
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2000円札は発行されたのになぜ2...
-
もしロシアが19世紀後半から20...
-
番組小学校とふつうの小学校と...
-
織田信長は実は大変な名君だった
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
アポロ時代の米ソの関係は?
-
帽子の意味。
-
なぜ沖縄は日本になったのです...
-
ロシアはつまり、ソ連の壊し方...
-
西洋ではなんで、科挙のような...
-
日露戦争と今やっているロシア...
-
剣士がいた時代というのは(日本...
-
幕府を教えて
-
戦時中って「2」のついた紙幣貨...
-
日露協商について考えると、大...
-
なぜ日本では「維新記念日」と...
-
朝廷は。
-
スターリンはユダヤ人嫌いだっ...
-
没年年越し
-
第一次世界大戦
おすすめ情報