
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Adobeの古いIllustrator CC 2022等のWindows11に正式に対応していないアプリケーションソフトで印刷を行おうとすると、そういう画面になるみたいですが・・・
Windows11側で何とかするという事では無くて、その「特定のアプリケーションソフト」そのものがWindows11に正式に対応しなければどうにも出来ないという事です。
使っているソフトは、Mathematica ver14.1で、最新版なのですが、、、
https://www.wolfram.com/mathematica/quick-revisi …
No.2
- 回答日時:
No.1です。
あの後色々と調べてみましたが、「Mathematica」がアプリケーション側で印刷設定画面を持っていない可能性がありますね。
Windows11がバージョン22H2以降で印刷関連の仕様変更を行っていて、印刷設定画面を持っていなくてWin32APIで印刷に紐づけているとプレビュー画面が従来のwin32アプリのレガシー印刷ダイアログから「Win 32 アプリケーションから印刷しています。-印刷」になる様に変更されています。
従来の印刷設定画面に戻すには、レジストリの書き換えが必要になりますので、システム的にはちょっとおススメしにくいですね。
・0から楽しむパソコン講座のブログ:【Win11】レガシー印刷ダイアログを復元する方法【22H2】
https://zeropasoakita.livedoor.blog/archives/412 …
本来であれば「Mathematica」側でWin32アプリから脱却して64ビットアプリになるというのが王道なのでしょうけれども、質問者さんが挙げられたurl先を確認すると学術的な方面には機敏に反応するけれどもそういった方面には動かない様な気がしますね。
ご回答ありがとうございます。
レジストリの書き換えは、怖くてできないです。
Mathematicaのサポートセンターに確認して、レジストリの書き換えしか手段がないようでしたら、来年の10月まで、Windows10にMathematicaを移し替えてインストールします。
その間に、「Mathematica」側で更新されるはずなので、それまで辛抱します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Windows11でプリントできません 7 2024/04/10 18:30
- プリンタ・スキャナー Windows 10 印刷出来ない 3 2024/02/26 04:47
- PDF 複数のPDFファイルを一括で印刷する方法、Wedgで開く設定だとできない? 3 2024/07/25 21:07
- Excel(エクセル) 【Microsoft Office Excel Compote 】マイクロソフトオフ 1 2024/04/25 07:59
- プリンタ・スキャナー 年賀状の印刷時の現象 2 2023/12/25 09:23
- ノートパソコン パソコンでPDFが印刷できない、なぜ? 印刷方法わかる方教えてください! 使用パソコン:dynabo 5 2024/06/27 13:13
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- プリンタ・スキャナー CANON MF733Cdwで印刷の際、ワードやacrobatからΑ4用紙が選べない 2 2023/11/07 16:20
- Excel(エクセル) エクセル 白黒印刷で白線を印刷しない方法 3 2024/05/09 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
Scanした原稿が開けない
ノートパソコン
-
職場の先輩より、「明日プリンターが新しいものに交換されるんだけど、使い方も違くなるみたいだから業者さ
プリンタ・スキャナー
-
大至急お願いします!!! データ復元ソフトでスキャンしていたら重いせいか途中で落ちてしまうのですが、
ノートパソコン
-
-
4
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
5
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
6
NEC ノートパソコンを購入しました… ⚫︎PCの購入日から何年たっていても、 使い方相談が無料だと
ノートパソコン
-
7
コア数の観点から考えると何世代以降のCPUのノートパソコンが中古でお買い得ですか?
中古パソコン
-
8
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
9
パソコン 数年前にネットで買ったノートパソコンが久々につけると、ライセンスぎれでオフィスが使えません
ノートパソコン
-
10
突然パソコンを開いたら、この画面しか出ません。どうしたら良いものか?
ノートパソコン
-
11
メルカリでノートパソコンを買おうと考えています。 正直あまりパソコンには明るくありません。 笑わない
ノートパソコン
-
12
Microsoft edgeを開いて使いたいのに、左端に表示されていて、右に移動させようとしても移動
ノートパソコン
-
13
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
14
シャットダウン後、勝手に再起動する
ノートパソコン
-
15
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
16
ノートパソコンの上部ですが、これなんですか?
ノートパソコン
-
17
SSDの換装について
ドライブ・ストレージ
-
18
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
19
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
プリンター、操作のお尋ね。 HP...
-
小ロット30枚から印刷可能で安...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
レジのPLU/JAN削除について教え...
-
エプソンEP-805Aで、スキャンし...
-
廃インク吸収パッドエラー解除...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
解像度が高い画像の方が印刷が...
-
キヤノンTS203プリンターのイメ...
-
目詰まりしたら、プリンターは...
-
コンビニでUSBの情報をプリント...
-
キャノンTR703aの接続方法の変...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
1つのプリンターを 異なる設定...
-
Windows11でプリントできません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
パソコンとプリンターは接続出...
-
エプソンプリンター処分
-
詰め替えインクの古いのは返品...
-
プリンターなんですが
-
プリンターのインクって、純正...
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
プリンター(EPSON)とPC(Wind...
-
キヤノンMG3630の互換インク エ...
-
写真用プリンターでEPSONのEW-M...
-
家にある(買ったけどまだ読んで...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
ブラザーのプリンタにiPhoneか...
-
CANON IP4500プリンターをWIN11...
-
今度、10年ぶりに、このプリ...
-
Windows11でプリントできません
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
PrinCubeという小型プリンタを...
おすすめ情報