電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年結婚により会社を退職いたしました。

専業主婦になる為でなく、以前の会社は残業が多く、主人よりも帰宅時間がはるかに遅くなる為、転職しようと思い退職しました。

現在失業保険の手続きをしているのですが、失業の認定、求職活動はパソコンの閲覧だけでもいいのでしょうか?

地域によって異なるとは聞いたことがあるのですが、私の行っているハローワークは1回のパソコンの閲覧で1個ハンコを押してくれます。
説明会?の際、そのハンコがあれば1回の求職活動とみなすとの説明がありました。

認定日までに最低2回(初回は3回)の求職活動をしなければならないのですが、2回(3回)ともパソコンの閲覧でも構わないのでしょうか?

就職は希望しているのですが、今度こそ長く務められる会社を探しています。
将来子供ができたときのこと、家事のことを含め、焦らず決めたいと思っています。

もし条件に合わず、長く務められそうな会社が見つからなかった場合、3回の認定全てパソコンの閲覧でも失業保険はもらえるのでしょうか?
それともやはり面接を受けなければなりませんか?

一人暮らしではありませんので、今すぐ就職しなければならないわけではありません。ですがこのまま主人の給料だけでは苦しいです。
就職の意思はあります。

認定日の度、2回(3回)ともパソコンの閲覧だけだった方いらっしゃいますでしょうか?
ご存知の方ご回答よろしくおねがいいたします。

A 回答 (4件)

まずはご結婚おめでとうございます。



さて、わたしは正にパソコン閲覧のみで認定日を乗り切った人間です(笑)。

今まで3回認定を受けましたが、やはりハローワークの職員さんにそうつっこまれることはありませんでした。
「いい仕事は見つかりませんか」
「何回かパソコン閲覧してくださってるようですが、応募したいところはなかったですか」
くらいは聞かれましたが。

わたしも諸事情あって(結婚予定と引越予定)、なかなか条件の合うところが見つからず、こうした事態になっているわけですが…
その事情を、予めハローワークに伝えてあるので、向こうも察してくれているみたいです。(対応する職員の方は皆違いましたが、初めにわたしが話した事情をメモか何かしてくれていたみたいで、細かな説明は求められませんでした)

なのでもし、真面目に活動しているかどうか疑われる不安がありましたら、相談だけでもいいので、職安に赴いて説明されてはどうでしょう。

わたしも相談だけ受けに行ったことがあります。
真摯に対応してくれて、感謝しています。

あと1回認定日が残っていますが、やはりパソコン閲覧だけになってしまいそうです。

この間の認定日に
「閲覧だけですみません」
と謝ったところ、
「いいえ、こちらこそいいお仕事提供できなくてすみません」
と逆に言われて心苦しかったですが…

とりあえず、働く意思があることが大前提ですので、質問者さんも大丈夫だと思いますよ。

お互いいい仕事が見つかるといいですね。
がんばりましょう♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
凄く安心しました。。。

わがままを言っているつもりは無いのですが、正直、条件の合うところが見つからず悩んでいました。
かといって妥協して決めてしまっても続かないのは目に見えています。

私も相談しながら見つけたいと思います!

遅くなりましたが、ご結婚予定なんですね。。。☆
お忙しい時期だと思いますが、頑張ってください♪

本当にありがとうございました。。。頑張ります(*^^*)

お礼日時:2005/05/24 09:12

こんにちは。

私も質問者様と同じような状況でした。
休みが少なく、肉体労働に近かったため、次は高齢になっても、家庭を持っても続けられる仕事がしたいと考えました。

私の場合は、結婚のため退職、4ヶ月後に県外に引っ越し予定だったので
その旨をハローワークに伝えました。
そして「引っ越しまでの間、働く意思がありますか?」
と聞かれたので「短期で、その他条件があえば働きます」と伝え、
資格のための勉強をしました。(それも求職活動の一つに含まれました。)
そして希望する就職先が見つからなかった時は、パソコンの閲覧のみで認定を受けたことがあります。

やはり地域によって異なるようで、引っ越し後お世話になっているハローワークでは
認定日に非常にたくさんの方が来られるので職員の方も事務処理に手一杯で、面接や確認はありませんでした。
もし確認等があれば、ここで述べられているあなたの考えを伝えればよいと思います。
ご質問、回答の文面からもあなたの就職に対する意思は感じられますから
大丈夫だと思いますよ。

聞きづらいとは思いますが、不安に思ったことは直接あなたの地域のハローワークに相談したほうが一番確実ですよ!

良い就職先が見つかるとよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も就職のために資格を取る事も考えています。
私の行っているハローワークも非常にたくさんの方がこられていますので、「何処かで働かれましたか?」「いいえ」程度の面接しかしていないようです。
ただやはり求職活動の証拠を記入しなければ認定してもらえない、と言うのはどこまでが求職活動なのか、焦って決めなければならないのがどうかと感じましたので、質問させていただきました。
早く就職先が見つかるよう頑張ります!
参考になりました♪ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 18:17

一度だけ失業給付をもらったことがありますが・・・



私の場合はハローワークでの検索もしましたが、それは書いたことは
1回くらいしかないです。
理由はハローワークの端末で希望の仕事が見つかったことがなく、
またそれ以上に応募、問い合わせした企業が多過ぎて、書ききれなかった
からです。

私自身も長く働くことは前提に活動していましたが、それでも
毎回10以上の応募、問い合わせはしました。さすがにすべては
申告しませんでしたが・・・
面接は書類選考で落ちることも多く、あまり書けませんでしたが・・・

説明会でも聞いたと思いますが、あれもやだ、これもやだ、というのが
感じられると「働く意思がない」とみなされる場合もあるそうです。

活動をする前からこのような質問では、あまり良い印象は
感じられませんでした。
申し訳ありません。

この回答への補足

すみません。。。補足です。

ハローワークには私の希望を伝えていますので、ハローワークから紹介される会社は面接を受けたいと思っています。

説明会で「ハローワークからの紹介を断るには正当な理由が必要」と話があったのですが、確かに自分の希望する会社を紹介してもらい、それを断ると「あれもいや、これもいや」と思われても仕方ないと思います。
ハローワーク以外、自分で探す場合はある程度希望に添わないと辞退しようと思っています。

補足日時:2005/05/20 12:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は今回で2度目の失業保険になるのですが、「あれもいや、これもいや」というわけではありません。
私の場合、ほとんど面接で合格してしまうのですが、働いてみると内容が違う事が多いのです。(毎日サービス残業で帰宅時間が23時を回ってしまうことが多い、面接時の給料と支給された給料が違うなど)
許容範囲や独身時代はそれでもよかったのですが、今後子供も欲しいと考えています。
ですので、面接に行く前にある程度電話などで確認したいと思っています。
その際、募集欄にはなかった残業などがわかった場合、面接を受けずに辞退したいと考えています。
面接を辞退した場合、数には含まれませんので、万が一、それが続きパソコン閲覧しか書けない月があっても支給されるのかが気になったのです。
正直、失業保険はあてにしています。ただどうしても今日明日に就職しないと生活できないわけでもありません。
逆に言うと今ならじっくり希望する会社を探すチャンスだと思っています。
私が前回失業保険をもらった時はこのような求職活動を報告する義務がなく、認定日にハローワークに行けば支給されていました。
前回のようにじっくり選ぶことができなくなったので私のような考えの方がいれば・・・と思い質問させていただきました。

お礼日時:2005/05/20 12:34

元々失業保険は、一定期間内に働く意思があるという前提で国のお金が給付されてわけですから、厳しい面もあるかと思います。


認定日までにパソコンの閲覧だけだった月もあったかもしれませんが、雇用促進のため月に最低2~3社へのアプローチは求められました(書き込み欄があります)し、
閲覧だけでなく、実際新聞や主食雑誌を見て企業に書類を送っていましたが、その上で採用か不採用、断った場合はその理由等、そしてその過程の中で閲覧の回数も含むといった感じです。
事前にハローワーク事業側から説明があるかと思うんですが、説明は受けられませんでしたか?
これは公的なものなので、基本的には同じかと思っていますが。
申請の際は、書類を名前を呼ばれ、面識してチェックされるかと思いますが、
継続的にパソコン閲覧だけでは、おそらく聞かれると思いますよ。(プロフィールを登録を薦められる等)
私は閲覧と企業訪問も併せてしていましたが、それでも聞かれました。審査が厳しいというか、親身な係の方だったのかもしれません。
しかし、そのような場合には、暫くじっくり探したいといった意思をおっしゃればよいと思います。

パソコンの閲覧に限定されているような書き方が強調されているようで、少し気になったのですが、一応それだけでOK、的な考えには少し抵抗があります。

それぞれの事情もありますので、雇用を強要はされないでしょうが、促進はその目的です。勿論年齢によって、促進できる範囲・割合の多い少ないはあると思います。

上記のことを前提で望まれたほうがよいと思うので、参考までに書いてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「パソコン閲覧のみ」と言うわけではなく、万が一、そうなってもいいのかどうかが知りたかったのです。
説明会ではパソコン閲覧も数に含むので必ずハンコをもらうように・・・とのことでした。
就職は見つかればすぐにでもしたいと思っています。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/20 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!