
今年の6月上旬、私が通っている私立高校の教師が私の財布から現金を盗みました。教師が財布から現金を盗む一部始終が、私が仕込んだ隠しカメラに映っています。
私は教師が現金を盗んだ事を知ると愕然とし、とても腹が立ちました。大事にすると自分の居場所を失ってしまうと思い、犯人と校長以外、誰にも相談していません。校長は私に泣きながら謝り、犯人を許してあげてほしいと言っていました。しかし私は校長の涙の謝罪など求めていませんし受け付けていません。校長の小粒の涙からは、校長は事件を隠蔽したいんだなというのがよく伝わりました。
私は現在高2で受験を控えており、推薦での受験も考えています。いい大学の推薦書を書いてもらう代わりに無かったことにしてあげる、という取引を校長に持ちかけようかと考えています。これは法的に問題ないでしょうか?私はどう動く事が私にとって1番得でしょうか?
私は犯人と2人で話しましたがカメラの映像の存在をすぐに言わず、状況証拠などを小出しにして泳がせてみた所犯人は保身のためのウソをいくつもつきました。音質はかなり悪いですが、その録音もあります。
教育者たる者が生徒の財布から現金を盗んだことは、到底許されるべき事案ではありません。人間のクズだと思います。謝罪は受けましたが本当に反省しているのかどうかはわかりません。
まだ警察沙汰にはしていません。警察に届ける事も、逃げ道を作ってあげずに社会的に追い込むこともできますがそれが正解なのかわかりません。しばらくは事件を大ごとにせず寝かせおくつもりです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
高校生が、アホなことを考えなさんな。
社会や大人をナメ過ぎと言うか。
簡単に言えば、あなたのリスクが高過ぎ。
弁護士でも立てて完璧にやれば、口止め料くらいを貰って、和解(示談)するのは妥当だけど。
それでも下手にやれば、脅迫や恐喝になっちゃう可能性がある。
一方の窃盗をやった教師は、初犯なら、高校生の小遣い程度の加害であれば、最悪でも罰金刑で、上手くやれば不起訴処分もあり得るかと。
そう言う前提で、たとえば学校側に「では警察沙汰でも何でも、好きにすればいい」と肚を括られたら、どうする気?
学校側に「かなり不釣り合いな不正取引」を持ち掛けたあなたは、どうなることやら。
No.3
- 回答日時:
推薦状の件、まだ校長に持ちかけてはいないのですね。
法的に問題ないかとの問いがあります、その件にだけ答えます。
・校長側があなたを恐喝(推薦状の発行を強要した)で訴追しない。
・あなたも教師側を窃盗(財布を盗んだ)で提訴しない。
と確約され、両者が約束を守ってそれが実行された。
・推薦状が効果を発揮してあなたが志望大学に入学できた。
・あなたは隠し撮りした教師の窃盗画像を校長側に渡した(コピーは存在しない)
なら、それだけのことでお終いになるでしょう。
もちろんそれは道徳的に悪事です。日本国内法に照らせば違法行為です。
ですが3人以外は誰も知らない事です。
さて、あなたは現在2年生ですから、大学入学推薦状は卒業年(再来年)の年明け以降の受け取りとなりますよね。
(志望大学の推薦受付時期を把握してくださいよ)
いっぽう校長と件の教師は来年3月に(たぶん)転勤願いが受理されてその高校を離れるでしょう。
(校長は転勤でなく定年引退の可能性だってあります。確認しましょう)
そのときの推薦状はどうしましょうね。
校長が転勤した高校にあなたも転校して推薦状を書いてもらいますか?
(まさか現在勤務していない前任校の生徒のあなたを現任高校長の名前で推薦はできませんからね)
この辺りをしっかり詰めておかないと、折角の恐喝ネタを失いかねませんよ。
そこで、
あなたが志望大学に入学決定までは、ふたりは転勤しない。させない。
あなたもそれまでは映像と録音メディアを渡さない。どこにも出さない。
ここがキモですよ、がんばってね。
これね、
知恵を付けた回答者の私も悪事に手を染めている訳ですが、今の日本こんくらいのこと、平気でしなければ伸し上がってなど行けませんて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「車も土地も解決済み!」で、強気で話をやめたらどうなるのでしょうか?
相続・遺言
-
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
-
4
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
5
侮辱罪について教えてください
労働相談
-
6
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
7
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
8
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
9
正社員で働いています。 【年間休日】について。 就業規則に年間休日124日と書いてあり 、 去年(2
労働相談
-
10
警察の対応について
事件・犯罪
-
11
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
12
Aさんがとある情報を欲していたとします。 知り合いのBさんがその情報を持っている事を知ったAさんは、
訴訟・裁判
-
13
4月1日生まれは、前の学年になるのですか?
憲法・法令通則
-
14
例えば5000円を消費者金融で借りて、それを全く返せずに延滞した場合、 当然返せって連絡が来ると思い
借金・自己破産・債務整理
-
15
遠方の友達に代理で商品を購入して送りました
消費者問題・詐欺
-
16
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
17
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
18
会社で本当はおまえを殴りたいと言われました。 録音とってはおらず 後日問いただしたら認めた録音はあり
事件・犯罪
-
19
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
20
大手ハウスメーカーとの裁判で名古屋高裁が出したこの判決の意味が分かりますか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
自分の首を絞める事になりそうなので余計な事はしない事にしました。犯人に対しては更生を願ってそっとしておきます。