
No.23
- 回答日時:
まずこんなTwitter以下の落書きみたいな作文じゃそんな大変なことについて推奨も非推奨もできないです。
一人で生きるというのは39度熱があっても「だるー」とか言いながらクリニックへ行き笑顔でお医者さんの話を聞いて薬をもらって帰ってとりあえず薬飲んで寝てまでを面白がることができてさらに起きて一人で雑炊作って食べたときに幸せも感じられて次の日からまた激務みたいな生活でもとりあえず希望を持って生きてけるみたいな性格だったら「やっていけなくないかもしれない」レベルの話な気がします。
上記でもお医者さんは少なくとも登場しますし友達と気疲れがイヤとか言ってる時点でその枠には当てはまらない気がします一年間だけ田舎に引っ越してみるとかしたら何が必要で何がいらないのかわかるかもしれないですね。
No.21
- 回答日時:
そーゆう人いますよね・・わかります・・
一人で生きて行ってください。
なにも構わず・・人に合わせる事はありません。 体の方を優先して下さい。
No.19
- 回答日時:
確かに、無人島で暮らすとか自給自足で全て賄う等、極端な話は別として、衣食住における必需品の全てを、自分の稼いだお金で支払いさえすれば、物や環境は揃い、生きる為の営みだけはきっとできますよね。
その時の必要最低限の伝達会話のみで、後は人を一切遮断し、関わらないで暮らす。
多分あなたはソレを望んでるのでしょうし、それは可能かもしれません。
多分今はお若いからそんな考えかもしれませんね。
よほど人間嫌いになる出来事でもあったのでしょうね。
ただ、いずれやはり寂しく虚しく、辛くなる時は来ると思いますよ?
私は歳なので量より質の友達や理解者やパートナーの確固たる信頼で結ばれてる人間のみが、ほんの数人居ればソレで十分だとは思っています。
で、実際にそんな暮らしを続行中です。
あなたもそんな人が見つかれば、今の考えはあまりに寂しいと解る時が来ると思いますよ。
無理のない素敵な人間との出会いがあることをお祈りしています。
No.18
- 回答日時:
多分まだ若いですよね。
そのうちわかると思いますが、結論けらいえば人間は一人で生きていける(自分のためだけに生きていける)ほど強くないからです。人間は生きていくなかで次第に「自分はなんのために生きているのか」を自問し始めます。厄介なことに、普通自分自身に正面から向き合うと欠点ばかりが目につき死にたいくらいに絶望します。よほどのナルシストなら別ですが、普通そうなります。そうすると、「結局は死ぬのに、こんな出来損ないの自分のために苦労して生きなければならないのか」という思考回路にはいりこみ、生きる気力を失くす人も多いです。
そこで「子どものため」とか「かぞくのため」とか他者にとっての自分に価値を見い出して生き甲斐を探ったりして生きていいくひが多いです。もちろん自らが生きていくための目的(ただ生物的に生きていくという意味だけではなく有意義に人生を過ごすという意味で)をうまくみいだせれはもんだないのですが、世の中はじっさにやってみないとわからないことだらけ。安易に手を出すと挫折の連続で心が凹むことの方が多いです。それに耐えて自分の生きる目的を探すのは一筋縄でいきません。
あなたにその覚悟はあるの?
まあ以上は自身の内面的な問題ですが、それ以外にも誰の世話にもなってないと思っていても、いがいにたくさんのひとに支えられているものです。それは無くなって初めて気がつくことが殆どなので、よく考えてみて下さい。
あらためまして、人生は楽しむためにあります。わたしは人生は全て縁(人との出会い)だと思っています。他人と関わることで、ある程度ストレスはあるでしょうが、自分と違ういろんな人がいることを知りそれを楽しむことが人生を広げて有意義に生きていく秘訣だと思います。ひとりで閉じこもってるだけでは寝たきり老人と同じです。それでは折角の人生がもったいないと思いませんか?まあ色々申し上げましたが、結局決めるのはあなたです。おなたがどんな人生を送ろうが知ったことじゃありません。どうぞご勝手に。長々とと失礼しました。
No.17
- 回答日時:
「一人で生きる」という事を厳密に実行しようとなれば、誰もいない無人島で暮らすということになります。
自給自足、病気や怪我になっても病院には行けません。それで五体満足、寿命まで生き続けることは極めて困難です。
独身で生活するにしても、電気や水道、ガスといったライフライン、食料品や衣料品を購入して使用するなどと言ったことをひっくるめると、一人を支えるために十万人以上の人たちの尽力がなければ成り立ちません。
もちろん、荷物の受け取りや手続きなどで、どうしても人と関わらないといけなくなるので、完全に孤独で生活することは出来ませんね。
本気で誰との関わり合いもしたくないというなら、無人島に移住して生活しましょう。
No.16
- 回答日時:
「1人で生きていけない」と言うのもいろいろ意味があるので、一概には答えようがありません。
他の人間が全く必要が無く自給自足のの状態をして、一人で生きて行けないと言う意味で使う場合もあれば、友人や家族を作らずに社会の中で生きて行く状態に対して、一人では……と言う場合もあります。
前者の場合は、完全に世捨て人、どこか山の中にでも籠もって自給自足の生活で、生活インフラも使わないとなったら、とんでも無くサバイバル技術が要りますね。
もしくは廃村でも探して井戸水に家だけがあるような150年ぐらい前の生活を一人でしなければならないでしょう。
しかし、後者であれば、現在ではネットも普及しているので極力人と会わなくても生きて行けます。在宅で収入を得られるのであれば十分に何か病気や災害にでも遇わない限り、人と会わずに生活して行けるでしょう。
好きに生きるのが一番だと思いますので、人の意見なんて聞かなくていいですよ。ただ、好きな生き方を出来る人は、よほど恵まれた環境や才能を持った方だけなので、多くの人は嫌な事も槍ながら、日々生活していっています。
出来る範囲で好きに生きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 恋愛・人間関係トーク 自己中なセックスをする彼について 2 2024/02/07 07:31
- その他(社会・学校・職場) 世の中、社交的で外交的な人多くないですか? 私は内向的でHSP気質なので生きづらいと感じてしまいます 2 2023/02/21 15:22
- その他(社会・学校・職場) 恋愛に勝ち負けを付けてますが 3 2023/08/25 19:09
- その他(悩み相談・人生相談) 残された物は亡くなった人の分生きなきゃいけない宿命 言いたいことはわかるけど、出来なかったことをする 4 2023/01/21 00:02
- 友達・仲間 友達の作り方教えてください。 4月から高校生になる者です。 中学は友達の友達と仲良くなれただけでそれ 6 2024/03/17 20:42
- その他(メンタルヘルス) 大人になってからでも性格は変えれると思いますか? 22歳女です。 ちなみにMBTIの診断をしてみた所 5 2024/04/19 01:32
- その他(悩み相談・人生相談) 来年は生きていけるだろうか、生きづらさとの共存、無能、貧困、ぼっちの受入、汚点ばかりの人生 5 2023/12/29 14:04
- 学校 高校生です。 学校の帰り道1人でも「平気」と思える方法を教えてください。学校では色々な人と仲良くでき 9 2023/02/07 07:53
- 成人式 来月の9日に成人式(20を祝う会)の20歳です 成人式に行きたくないのですが、親から人生で1回しかな 2 2023/12/29 22:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
何のために女に奢る必要がありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
女の方がメンタル強いとか、女のほうが我慢強いとかって嘘ですよね?女って明らかに器小さくないですか?ど
レディース
-
-
4
私は女で今は彼氏はいないんですが、将来彼氏が出来たとして女は体を差し出してるんだから男はお金出して欲
カップル・彼氏・彼女
-
5
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
6
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
女は30超えの独身は価値がないみたいな言い方する男性が多いんですが男は違うんですか?
婚活
-
8
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
社会人にはまともな人がいない、と聞きましたが本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
夫婦の価値観の違いを乗り越えるには、何が大事だと思いますか? 漠然とした悩みですみません。まずは何か
夫婦
-
11
齋藤知事選挙のプロデュースをしたPR会社の演出が上手ですね
政治
-
12
結婚できて子供を作れるというのは幸せなんですか
心理学
-
13
結婚=幸せ
社会学
-
14
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
15
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
16
日本は、多民族国家or単一民族国家ですか?と云う質問をしたら、ある常連さんが 以下の回答をしました。
歴史学
-
17
インターネットって必要なんでしょうか?ネットが無くても人生100年を生きた人は多いと思います。皆さん
その他(社会・学校・職場)
-
18
正直言うと「美人という枠には入らない女性」でも、
その他(恋愛相談)
-
19
タイムマシンを作ろうと思いますが、ノーベル賞取れるでしょうか
国産車
-
20
新幹線などで、自分がA席(窓側)の席に座っていてBCDE席が誰も座っていなくてあとからE席に誰かが座
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんが生きてきた中でお金を...
-
明日から社会人になります。不...
-
46歳の誕生日プレゼント
-
モテる男は圧倒的に少ないのに...
-
人権を否定するような発言?
-
女友達の体重の聞き方にモヤモヤ
-
クリスチャンは優しいですか?
-
性自認について
-
異性間での友人関係は成立しな...
-
どの程度まで待って諦める?
-
男ならばめちゃくちゃかわいい...
-
女の160cmの51キロって普通です...
-
なぜ安い賃貸料のアパートの住...
-
親が通帳握っていて結婚するま...
-
男性は、気がない女性にも優し...
-
お金持ってても子供産まない夫...
-
家族の中でなぜ自分だけが劣っ...
-
人は誰しも人間ですから、知ら...
-
気楽な結婚生活とか無いですよ...
-
発達障害者に囲まれおかしくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報